
遂に、遂にやったよ!
念願のETCカーの仲間入りしました(涙
今まで一般ゲートで順番待ちしてる時に、
横のETCレーンを颯爽と駆け抜ける車達をみて、
羨ましく、そして、嫉妬すら感じていました(T▽T)
まだ記憶に新しい、広島オフの行きしなの
こっぱずかしい事件。
あの時までに、ETCを付けておきたかった!!!(笑)
あの変態走行もう1回やろう!
そしたら僕も一緒にETCレーンを駆け抜けれるから(涙
先週には本体の取り付けは出来てて、ETCカードも土曜日に届きました!
翌日の5月21日の日曜日に初ETCレーンを体験しました!
倉敷に遊びに行く際に、通勤割の時間内を利用して、
中国道:落合ICから山陽道:倉敷ICまで試しに乗ってみました。
最初通過する時の
ドキドキ感は凄かったです(笑)
後ろから来てた車を先に行かせて、
10km以下の超徐行でETCレーンに突っ込んでみました(笑)
ETCのアナウンスと共に、ゲートが開いた時は感動しました!!!
これで、僕は何処へでも高速使って颯爽と行く事が出来ますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
でも嫁さんが、、、
「意味も無く高速乗りまくったらイケンでぇ!
取り上げるよ!!!」
子どもを叱る様に、僕に怒るのでした…(T▽T)
と、取り上げるって、、、
って事で、
整備手帳と
パーツレビューを登録しています(*゜▽゜ノ
Posted at 2006/05/25 11:44:02 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記