• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

599LINEの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2023年3月29日

LEDへ交換(室内灯・作業灯)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
かなり明るいというLEDを入手したので、室内灯と作業灯に使います。
現用の室内灯LED(小さい方)と今回購入したもの(大きい方)。
2
交換前
現用LEDは純正の球よりも明るいのですが、字を読むには厳しい照度です。
3
交換後
能書きどおりの「爆光」だと明るすぎるかもしれないと危惧していましたが、程よく十分な明るさになりました。
4
作業灯は、レンズがくすんでいることもあって照度が低いです。
5
レンズを外した状態です。点灯したまま外そうとしたら予想以上の熱さでした。
消費電力18Wですが、短時間の点灯でも油断できません。
6
LEDに交換しましたが、接点の接触が良くないのか照度が安定しません。
7
18Wの電球に比べて十分明るくなりました。
今回、室内灯も作業灯も接触不良があったので、その改善が必要です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイレンサーゲートロック取付

難易度:

HID屋のLEDにしてみた

難易度:

12ヵ月定期点検 187515キロ

難易度:

デイライト交換

難易度:

油脂関係

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
使い勝手と経費面から軽トラが最適。ゆったりキャビンタイプの新車が良かったのですが、予算上 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハンドリング、サイズということでこれになりました。 KP61以来の久々のFRです。
日産 デュアリス 日産 デュアリス
ラッシュの後継として導入。RVRを検討していたが、デュアリスも同じようなサイズで中古価格 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CF4が古くなり後継車を探し始めたところに、まさしく後継のCL7を見つけました。 4年半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation