• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Charさん。の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年8月1日

フルバケットシートのお洗濯〜💦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
このレカロRS-Gを購入して6年半🕰、いつも綺麗にしてる方ですが、梅雨明けの晴天☀️を利用してカバーの洗濯にチャレンジしました〜♫

2
まず、ベルトホールのカバーを外します。
・六角レンチの2.5mm
注意:カバーの下まで来てる生地は両面テープで貼り付けられているので、破れないように慎重に剥がします😅
3
シートを倒して、シートカバーをピンッと張るためにあるスプリングを手で外します。
・裏側(前)
4
下から上にひん剥いていきま〜す♫
・マジックテープでくっついてるのでゆっくり剥がしていきます^ ^
5
お尻、もも裏のクッションも中からウレタンを取り出します😋
6
お風呂に洗濯洗剤を溶かしたぬるま湯を溜めて、一回目の踏み洗い、水を替えて二回目のすすぎ踏み洗いをして洗濯機で脱水。その後、カバーとウレタンは直射日光☀️でガンガン乾燥〜♫
・お見せできない汚れがでました😅
7
水洗いできなかったフルバケ本体のウレタンはリセッシュ除菌EXで「男の臭い」を撃破して、乾いたカバーを上から被せていきます✨✨
・ベルトホール部は新たに両面テープで固定しました^ ^
8
すっきり、さっぱり、爽やか〜♫
・意外と簡単にお洗濯できました〜😋

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RECARO RS-G装着

難易度: ★★

純正シート用ローダウンシートレールに交換

難易度:

シート交換

難易度:

エアーランバーサポート取付け

難易度:

レカロRS-G取り付け シートヒーター付

難易度:

フルバケRS-Gに交換②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3,000km
キリ番ゲットだぜ〜。」
何シテル?   10/26 22:36
5-10月はカラダ絞ります。11-4月は元に戻ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BIKERZ BITS CBR500R STICKER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 08:12:35
TIMSUN TS823 & TS822 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 06:01:46
ASTRO PRODUCTS 接地カラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:56:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
どの角度から見てもカッコいい☆♬☻☻♫•*¨*•.¸ ☆5,602kmの試乗車を購入
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
母が免許証返納したのでクルマを引き上げました。
ホンダ CL250 ホンダ CL250
162cm、62kg、厚底ブーツ。 片足だけなら踵までベタ付きです😊 【CL250の ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2019.12.05 停車中に追突されて廃車になりました。今までもソリオで数回の被害事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation