• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月02日

エンジンの耐久性が凄いと思う

レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / サンバー 不明 (1999年)
乗車人数 4人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 一言でこの車の魅力を言うと、荷物が沢山積めて、頑張ればそこそこ速いこと。赤帽の運転手が絶賛する耐久性。
不満な点 かっこ悪いし、外装も内装も最低だが、そこを期待する車でも無いので気にして無い。
総評 リアエンジンでは有るが、前輪上に乗るキャブオーバータイプなのでフロントオーバーハングが多く、ステアリングの反応や回頭性が非常に悪いのでRRとは言えポルシェの様な挙動は示さない。重量配分は略50:50だが人が乗った時点でフロントヘビーとなる。この車の魅力は、良く回り耐久性が有るエンジンと4輪独立懸架が生む走りと積載力。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆無評価
特に、褒める所は有りません。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
本気だせば(回せば)、加速も意外と速いしコーナーリングスピードも悪くない。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 1
バンなので硬くて最低です。(沢山荷物を積んだら乗り心地も静粛生も格段に良くなります。)
積載性
☆☆☆☆☆ 5
助手席まで使えば、3mの単管や3.3mのポリカーボネートの波板が入りました。
燃費
☆☆☆☆☆ 1
超クロスミッションなので、燃費は最悪。タイヤを大径化して多少カバーしているが燃費は良いとは言えない。
価格
☆☆☆☆☆無評価
貰いものなので評価出来ません。
その他
故障経験 カム角度センサーの不良で、高速道路トンネル内でエンジンストップ。惰性では走行車線から出られず、一時走行車線で停止。エンジンが冷えれば再始動出きるが怖くて冷えるまで十分待てないのでトンネルを出るまでエンジンを再始動しては少し走ってストップを4回繰り返してやっとトンネルから出られた。この症状は、真夏の高速道路で出やすいので注意が必要。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/09/02 22:46:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

おはようございます!
takeshi.oさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かんちゃん@north さん

北関東では7時半位から激しく降ったけどもう止みました。
もう降らないで欲しいです。」
何シテル?   07/14 08:56
常に多角的な視点で物事を捉えたいと思っているポンコツ。 最近は、CADと3Dプリンターに嵌っている。 農業と太陽光発電に取組み、 食糧とエネルギー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ bZ4X]PROACT (コーナン) ストッカーボックス 600浅型 オリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 14:45:17
電気使用量がおかしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:20:09
EN07(キャブ)改二を作る(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:33:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
増車しました。 普通のリチュウムイオン電池(LEV50)を搭載した人気が無く安い方のモ ...
スバル サンバー ATVAN (スバル サンバー)
またサンバーを買ってしまった。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
増車しました。
スバル サンバートラック 軽トラ (スバル サンバートラック)
農業用として購入、スバルのお膝元の群馬県太田市からつれて来ました。3台中ダントツでボロい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation