• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月26日

Japan EV Festival 2022

Japan EV Festival 2022 今日は東京国際交流館で開催された
Japan EV Festival 2022に行って来ました。

憧れの舘内端さん(japan EV club理事)とツーショット写真を撮れせて頂き嬉しくて仕方ない。
20代の頃、毎月2万円以上車関係の雑誌や本を買っていたのですが、舘内さんが連載されているコーナーが待ち遠しくて仕方なかった。
シャシー設計の考え方やサスペンション設計など舘内さんの書物から学んだ。
サスペンションのジオメトリーとロールセンターの関係などキチンと理解出来たのは舘内さんの著書のおかげです。


コンバートEV
1人でエンジン車をEVに変更されたそうです。

バッテリーだけで200キログラム越えで
走行距離は短いそうです。

まだナンバーが付いていないとの事で
はやく車検が通ると良いですね。


三菱製のバッテリーを搭載した
セブンのコンバートEV
欲しい!






ソーラーパネルを沢山載せたいので、
外観的には目指す方向の車。



学生が作ったEV バッテリーでは無くキャパシタに蓄電する


使っている部品や購入先など説明して頂きました。簡単に出来そうなので自分も作って見たいです。





40年前にソーラーカーの模型を作ったのを思い出しました。
















ブログ一覧
Posted at 2022/11/26 23:04:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818
どどまいやさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2022年11月27日 9:24
一昔前、渋川、前橋、太田の各工業高校生が製作したEV車の展示に行った事を思い出しました!
高校生の大会って結構あるようで~
コメントへの返答
2022年11月27日 14:00
いろいろある様ですね。今は情報が沢山有るので敷居が低くて良いですね。

プロフィール

「@かんちゃん@north さん

北関東では7時半位から激しく降ったけどもう止みました。
もう降らないで欲しいです。」
何シテル?   07/14 08:56
常に多角的な視点で物事を捉えたいと思っているポンコツ。 最近は、CADと3Dプリンターに嵌っている。 農業と太陽光発電に取組み、 食糧とエネルギー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ bZ4X]PROACT (コーナン) ストッカーボックス 600浅型 オリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 14:45:17
電気使用量がおかしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:20:09
EN07(キャブ)改二を作る(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:33:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
増車しました。 普通のリチュウムイオン電池(LEV50)を搭載した人気が無く安い方のモ ...
スバル サンバー ATVAN (スバル サンバー)
またサンバーを買ってしまった。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
増車しました。
スバル サンバートラック 軽トラ (スバル サンバートラック)
農業用として購入、スバルのお膝元の群馬県太田市からつれて来ました。3台中ダントツでボロい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation