• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月12日

世界標準!出光とトヨタの全個体電池

世界標準!出光とトヨタの全個体電池 本日3時からの記者会見で、両者が組み量産化を発表。








記者会見としては完璧とは行かないけど、極めて高得点だと思いました。

未来の方向性が明確になったが、ビジョンとしては不鮮明で有ると感じた。

世界標準を目指すという事で、期待できる部分も有るが、今の時点では量産化に向け歩み出すという事で、そんな日程感で世界と戦えるのか? コスト的には優位性がない事も明確になりました。

記者の方には、そんな日程感で世界のEV競争に勝てるのか?質問して欲しかった。

LGとの契約を発表した直後だけに、パナとCATL.BYD.LGとの関係や使い訳などもっと踏み込んで欲しかった。

今こんな発表するのは、もう少しEVを買うのは待てと言ってる様にも思える。

開発に関わる人からの情報でも未だ課題は沢山あり量産までの道のりは厳しいという意見が多い。
本日株価は上がるだろうが、スバルを子会社した時にトヨタのスポーツカー部門にするとか言っていたり、EVを2017年に販売すると言っていたが結局2022年になった事からも全くトヨタの目標なんてあてにならないと思う。



ブログ一覧
Posted at 2023/10/12 19:28:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

排ガスの中で育った企業は生き残れる ...
KUMAZOさん

スズキ、初のバッテリーEV「e V ...
よこよこ(y5y5)さん

ついに彼も、三行半を?
ヤリ=マティ・バラバラさん

"佐吉電池" の起業化は創業家の夢 ...
散らない枯葉さん

フォルクスワーゲン、大規模工場閉鎖 ...
ろあの~く。さん

BYD: 世界戦略車で挑む30年の ...
eka(エカ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かんちゃん@north さん

北関東では7時半位から激しく降ったけどもう止みました。
もう降らないで欲しいです。」
何シテル?   07/14 08:56
常に多角的な視点で物事を捉えたいと思っているポンコツ。 最近は、CADと3Dプリンターに嵌っている。 農業と太陽光発電に取組み、 食糧とエネルギー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ bZ4X]PROACT (コーナン) ストッカーボックス 600浅型 オリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 14:45:17
電気使用量がおかしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:20:09
EN07(キャブ)改二を作る(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:33:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
増車しました。 普通のリチュウムイオン電池(LEV50)を搭載した人気が無く安い方のモ ...
スバル サンバー ATVAN (スバル サンバー)
またサンバーを買ってしまった。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
増車しました。
スバル サンバートラック 軽トラ (スバル サンバートラック)
農業用として購入、スバルのお膝元の群馬県太田市からつれて来ました。3台中ダントツでボロい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation