• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月11日

EVシフトは大失敗!!

EVシフトは大失敗!! なんかEVシフトの結果が出た様にに思わせる不適切な記事が多い。不適切なヤカラ多いという冪?

トヨタのプリウスの初期型は、5〜6年間販売していました。最初は少し売れたが、モデル末期では売れ行きが落ちていたと思います。ホンダのインサイトも全然でした。

この歴史からも、仮に市場で受け入れらていないとしても、無用な物と判断出来ないのは明確ですし、終わったと結論づける根拠にならない、
初期型プリウスが無くて2代目も存在しないです。そもそもガソリン車でも始めは酷い言われ方でした。

販売台数が伸び悩む位で、EVが終わったと結論付けるのって、僕の感覚ではフェイクニュースでしか無いです。

テスラの株価が少し落ちた位で、終わったとか
トヨタだって株価が1/3になった事が有るが、未だ存在しているし、未だ十分な時価総額だと思うけどなんで終焉を迎えるのか?意味がわからない。

株価にしても、販売台数にしても、フェイクニュースをばら撒く奴は都合よく使う。

ハイブリッドに対しても昔から素晴らしい技術と思っていたけど、お馬さんや鹿さんには元々理解出来ない物だし、仕方ないのだけど。
EVは現時点で日本メーカーは遅れている。
EVシフトが都合が悪いとしてもフェイクニュースが溢れているのは情け無い。

昔は日本のメーカーも他国で不当な締め出しを喰らったのに立場が変わると今度は日本がするの?

こんな記事鵜呑みにする人、
自分でヤバいと認識するべきですよ。










ひろゆきさん、この人EVに乗ってます。
フランスのエネルギー事情なら良いらしい。
EVの問題では無く、現在のインフラ事情では? 僕の家は電力が自給出来るので
天才揚げ足取りもケチを付けられないでしょう。







ブログ一覧
Posted at 2024/03/11 17:21:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

BYD シール 06DM-iの脅威
べたぶみさん

BYDの強みは自社開発。
散らない枯葉さん

国産セダンの行方
Nジャン(N-JUNKIE)さん

ピックアップトラック80年の差
TYPE74さん

米国生産の日本車を “逆輸入” 。
散らない枯葉さん

トヨタ・モリゾウ前社長の判断は、正 ...
虎猫飯店.jpさん

この記事へのコメント

2024年3月11日 17:46
こんばんは。
デマゴーグとソフィストが幅を利かせる先は没落の道ですな。
コメントへの返答
2024年3月13日 15:33
困ったものです。
誤情報に誘導されない為には、自分で情報を集める事と分析や解析する力が必要ですが、己で考えずに、学歴、地位、口が上手で人気のある方の言葉に誘導される人は多い。
2024年3月13日 22:28
こんばんは、初めてコメントします。
Youtubuで「EVアンチの主張について考えてみた」と言う動画を作ってアップしましたが高々3000再生でコメント145件ももらいました。
EV否定派でもないし、内燃機関車否定派でも無いですよと言う前置きをしつつ私的には超絶オブラードに包んだつもりでしたがコメントの内容を見てみると80%以上の人はEVについて許容できないそうです。

EVはタイヤをとても消耗させるけと言うけどレクサスRXとモデルYおんなじ重さですよ?走り方でいくらでも変わりますよ?という話や、重たくて燃費の悪いガソリン車とSAKURAと比べてどっちがエコなの?みたいな話を入れてみたのですがどうしても皆さんEVとなると思考停止になるぐらい大っ嫌いなようです。

「環境に悪いから」と言う事なのですが、どうやら少し前にマツダやボルボが出した「EVは10万キロ以上走らないとエコではない」と言う情報を未だにベースにしているようです。
EVバッテリーは車が古くなって走れなくなったらリサイクルでは無くリユースして長く使う物ですよ、家庭用蓄電池の価格を見ればEVバッテリーにどれだけの価値があるのか一目瞭然ですよと言ってみてもダメなようです。
どうしても燃やして砕いてリサイクルしてCO2を沢山出すという結果を出さないと気が済まないようです。

木を見て森を見ずみたいなのを地で行ってるのを見てると自分で考えることを否定している人が沢山いるのかもしれません。

世界中に内燃機関車しか走れない国が沢山あるのはわかっていますが、北半球のそれなりに所得のある国で勝負するための高価格帯の車がEVにすべてとって代わる日も近いかもしれません。
その時に勝負できる日本車が1台も無かったという笑い話にならない事を祈ってます。
コメントへの返答
2024年3月19日 13:34
コメントありがとう御座います。

動画を拝見させて頂きました。
ユーザー目線でEVについて本音で語るのは、とても意味が有ると思います。

現状のEVは未だ万人向けでは無いですが、運用次第ではとても有益です。
今後より環境に優しく、ユーザーにとって使いやすく進化すると考えています。

日産には、リーダーとしてEVをもっと進化させて欲しかったので、かなり失望もしています。
BYDの価格競争力が高過ぎて、政治的な力が、EVシフトに悪影響しそうで、それを懸念しています。

プロフィール

「@かんちゃん@north さん

北関東では7時半位から激しく降ったけどもう止みました。
もう降らないで欲しいです。」
何シテル?   07/14 08:56
常に多角的な視点で物事を捉えたいと思っているポンコツ。 最近は、CADと3Dプリンターに嵌っている。 農業と太陽光発電に取組み、 食糧とエネルギー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ bZ4X]PROACT (コーナン) ストッカーボックス 600浅型 オリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 14:45:17
電気使用量がおかしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:20:09
EN07(キャブ)改二を作る(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:33:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
増車しました。 普通のリチュウムイオン電池(LEV50)を搭載した人気が無く安い方のモ ...
スバル サンバー ATVAN (スバル サンバー)
またサンバーを買ってしまった。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
増車しました。
スバル サンバートラック 軽トラ (スバル サンバートラック)
農業用として購入、スバルのお膝元の群馬県太田市からつれて来ました。3台中ダントツでボロい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation