• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月27日

ポルシェタイカン試乗

ポルシェタイカン試乗 ポルシェタイカンGTSに乗ってみました。

ベタ惚れしたかも?

今まで乗ったEVの中では、圧倒的な加速性能。ブレーキのフィーリングも最高だと思う。しかも安定感抜群。ハンドルの遊びが少ないのも良かった。

アクセルoffで回生ブレーキが殆ど効かない。
そこは不満な点だが、左足ブレーキが自然なポジションなので足の重さでペダルを押す事無くカートの様に操作出来るので、速く走る時もゆっくり走る時もとても良いと思った。

敢えて難を言うと、EVなのに2段変速なので踏込むとシフトダウンが有り、アクセルの反応が早いがシフトダウン分ラグが有る。

大きなモニターを備えて無いので、充電中エンタメを利用出来ない事や、音声コントロールやオーディオ等もちょっと見劣りする。

それでも走りはとても魅力的でした。

マイナーチェンジで顔とバッテリーが変わるのでお得なプライスらしい。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/27 15:19:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フィアット600e試乗
JaguarXKRさん

燃料ポンプを交換
柴ちゃん「柴犬9」さん

トヨタ アクア NHP10
teketさん

回生ブレーキの限界と進化
べたぶみさん

新型フォレスター試乗
Wゆうパパさん

ブレーキパッド ディクセルSタイプ
土のうプレゼンターさん

この記事へのコメント

2024年4月28日 1:08
タイカンの方が正直欲しかったので、かなり迷いました。航続距離でメルセデス勢に軍配をあげました。
黒では目立たないピエロ系みたいな顔が変わり、おっしゃる通り航続距離が延びるマイチェンタイカンは、別物のような感じで、かなり気になります。
なんだかんだで、VWグループは EV世界三位なので、普及を引っ張っていって欲しいですね。
コメントへの返答
2024年4月28日 4:31
感覚が忘れられない程に、タイカンに惹かれました。

マイチェンタイカンに浮気ですか?早すぎでは?(笑)

ADASやAIなど、softwareの強化とバッテリー開発を頑張って欲しいです。


2024年4月28日 14:22
先週も試乗を強く言われましたが、お断りしました~
4ドアは会社名義が多いですねw
コメントへの返答
2024年4月28日 17:34
試乗は無料なんで、一度アクセルを全開にしてみた方がいいです。(個人の感想)

4ドアはそうなんですか?知らなかった。
でも高額なので法人登録は多いでしょうね。
2ドアが法人登録しずらいという事かな?

プロフィール

「@かんちゃん@north さん

北関東では7時半位から激しく降ったけどもう止みました。
もう降らないで欲しいです。」
何シテル?   07/14 08:56
常に多角的な視点で物事を捉えたいと思っているポンコツ。 最近は、CADと3Dプリンターに嵌っている。 農業と太陽光発電に取組み、 食糧とエネルギー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ bZ4X]PROACT (コーナン) ストッカーボックス 600浅型 オリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 14:45:17
電気使用量がおかしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:20:09
EN07(キャブ)改二を作る(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:33:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
増車しました。 普通のリチュウムイオン電池(LEV50)を搭載した人気が無く安い方のモ ...
スバル サンバー ATVAN (スバル サンバー)
またサンバーを買ってしまった。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
増車しました。
スバル サンバートラック 軽トラ (スバル サンバートラック)
農業用として購入、スバルのお膝元の群馬県太田市からつれて来ました。3台中ダントツでボロい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation