• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月16日

戦争とEV(EV戦争の事では有りません)

戦争とEV(EV戦争の事では有りません) 私が電気自動車(EV)に最も期待しているのは、内燃機関(ICE)に依存する今の状況から脱却することです。日本はエンジン燃料のほとんどを海外に頼っています。

太平洋戦争についてはさまざまな解釈や観点がありますが、ある見方では、資源に乏しい日本が大国による領土拡大の中で生き残り、繁栄するために不可欠だったという意見もあります。私は子供の頃、父からこのような話を聞き、エネルギーに興味を持つようになりました。当時は、原子力発電、核融合発電、風力発電、水力発電、地熱発電、太陽光発電など、あらゆる発電方法に興味を持ち、高校時代には1メートル以上の風力発電やソーラーカーの模型を作ることに熱中しました。(ちなみに、エンジンも好きで、完全回転型のロータリーエンジンをライフワークとしています。)

話を戻しますと、私たちが自動車の燃料を外国に依存しているリスクについて考える必要があります。たとえば、産油国の情勢や戦争などの影響で石油が輸入できなくなれば、現行の備蓄で一年も持たないでしょう。中国の教科書には台湾が中国の一部と記載されていると、中国人の知人から聞いたことがありますが、それには非常に不安を覚えます。このような状況において、台湾と中国の間で戦争が起きた場合、日本が巻き込まれる可能性も考えられます。アメリカの大統領次第では、都合によって「自国の防衛は自国で」というスタンスを取り、日本のためにアメリカ人の犠牲を払ったり、経済的負担を負ったりする必要はない、と言い出す可能性もあるでしょう。

こうしたリスクを抱えている以上、可能な限り早急に原子力や再生可能エネルギーをさらに充実させ、同時にEV化を進めることが重要だと考えています。

私にとって、「EVはいらない」や「EVは終焉だ」という意見は、現状を楽観的に見すぎているように思えます(どこまで脳ミソがお花畑なんすか?)。
EVは素晴らしいスピードで進化を遂げており(ただし、日本を除く)、EVシフトには山も谷も当然有るが心配はしていません。欲をいうと日本のメーカーにも、テスラや中国のEVメーカーと肩を並べる開発を進めてほしいと切に願っています。これは私が終戦記念日に思った心からの願いです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/16 14:59:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

平和あっての車趣味
SNJ_Uさん

今度はもしトラか?おはようござりす。
M7.4さん

中国ロゴ問題 再エネTF廃止でうや ...
Thomas_さん

戦略物資の未来地図(地政学から読み ...
Koji7さん

防衛費の増額が著しいが、(--〆)。
ntkd29さん

台湾は中国EVの輸入を禁止している
Daizoさん

この記事へのコメント

2024年8月16日 18:15
こんにちは。
地球に眠っている化石燃料を掘り起こして使い始めたのが、人類の歴史上の大転換点でしたね。
世界的にそれが当たり前になって、もはや地上のエネルギーだけでは生活が成立しません。
地上のエコサイクル内で回り続けるような技術の開発が進んでほしいです。
と同時に、個々で大事なのは生活様式の見直しだと思います。
エネルギーも食料も。
コメントへの返答
2024年8月16日 21:14
コメントありがとう御座います。
数億年単位で生成された化石燃料が僅か数千年で使い切るペースで消費されていることは非常に恐ろしいと感じています。CO2の温室効果や水蒸気の温室効果についての議論を置いておいても、化石燃料を使ったエンジン自体が暖房機です。前に進むエネルギーに対して熱として捨てられるエネルギーの方が格段に多いからです。

私の家では約100坪程度の敷地に40KWの太陽光パネルを設置しており、自家消費では使い切れないエネルギーを作っています。食料自給については小さな植物工場を作りたいが、現在いろいろ検討中で家庭菜園レベルの事しか出来ていません。
次に家を建てる事が出来たら植物工場とアクアポニックス(魚の養殖)も屋内に設置したいと思っています。

プロフィール

「@かんちゃん@north さん

北関東では7時半位から激しく降ったけどもう止みました。
もう降らないで欲しいです。」
何シテル?   07/14 08:56
常に多角的な視点で物事を捉えたいと思っているポンコツ。 最近は、CADと3Dプリンターに嵌っている。 農業と太陽光発電に取組み、 食糧とエネルギー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ bZ4X]PROACT (コーナン) ストッカーボックス 600浅型 オリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 14:45:17
電気使用量がおかしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:20:09
EN07(キャブ)改二を作る(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:33:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
増車しました。 普通のリチュウムイオン電池(LEV50)を搭載した人気が無く安い方のモ ...
スバル サンバー ATVAN (スバル サンバー)
またサンバーを買ってしまった。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
増車しました。
スバル サンバートラック 軽トラ (スバル サンバートラック)
農業用として購入、スバルのお膝元の群馬県太田市からつれて来ました。3台中ダントツでボロい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation