• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

EVに変速機はいるのか?

EVに変速機はいるのか? EVに変速機は不要だと言う意見が有り、殆どのEVに変速機が無いのも事実。

反して、変速機付きの代表格としては、
ポルシェのタイカンの後輪側が、オートマの2速になっている。

加速性能と広い速度域をカバーする為の手法と思っているが、
中国のEVメーカーは、超高回転型の高性能モーターを開発して、
変速機無でもタイカンを上まわるパホーマンスを発揮している。

そんな中、Apteraが2速の変速機を採用した。
これは加速性能や最高速を狙った物では無く。
加速域も巡航域も、出来るだけモーターの効率の良い所を使う為の手法だ。

出来るだけ少ないエネルギーで、
出来るだけ長い距離を走る為の手段として、
出来るだけ環境負荷を減らすための手法として、
EVに、変速機が搭載される未来を期待したい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/08 18:45:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

いまさら聞けなぁ~いハイブリッド車 ...
シェフのカーライフさん

S:HEVは高速域だと分が悪い?!
36alFさん

変速機
ZAKU06R2さん

N-VAN e: に、乗りました
ひーさまさん

④アウトランダーのパラレル走行とエ ...
面河さん

SLフォレスター試乗
223-BT5(223-VAB、SKE)さん

この記事へのコメント

2025年5月8日 21:12
こんばんは。
しばらく前にフォーミュラーEのエンジニアの話の記事を何処かで読んだ時に、
理想は1モーター、シングルギアだと、(シーズン2ぐらいの頃の話で、当時は、複数モーターや変速機付きなどまだ試行錯誤の要素が多かったような。既に現状は1モーター1ギアになっている様子。)

モーターの効率領域もまだまだ向上させる道筋がある様子ですし、zfなどが変速機付きのデモもしてますが、効率の増分は航続距離が+10%あるかどうかの雰囲気で。
気が付くとモーターの性能向上で相殺されてしまいそうです。そうなると変速機のコストとの天秤で、私的にはあまり採用は増えないのではないかなと。
メルセデスの新型CLAは2速式のようですか、
アウトバーンの超高速巡航(誰が言い出したかスーパークルーズ)を除外出来ないドイツ車の専用装備に落ち着くような気もしてます。
ポルシェ・タイカンの2速ギアはスペックと話を見る限りでは0〜400タイム計測専用装備にしかならない様子です。
コメントへの返答
2025年5月9日 8:36
こんにちは、コメントありがとう御座います。

今は、コスト、効率、メカニカル損出、重量UPなど様々な要素を天秤に掛けている状態ですが、モーターの進化が激しいので、最終的な答えは解らないですね。

効率が一番悪いのは、停止している状態からのフル加速なので。フォーミュラーEではその辺を気にする意味が少ないので重量UPのでメリットが大きいかと?。Stop-and-Goを繰り返す街乗り車の方が、燃費改善の恩恵が大きいのかなと思います。



プロフィール

「@セイドルさんへ  日本から中国への輸出(2023年): 約50万~70万台(主にトヨタ、ホンダ、日産など)。 中国製で日本で販売(2023年): 約1万~3万台(テスラ、ボルボなどの中国製外国ブランド+BYDなど中国ブランド)。日本側から問題視するなんて、なんてお馬鹿さんなの?」
何シテル?   04/30 14:15
農業と太陽光発電に取組み、 食糧とエネルギーの給率向上の為に、挑戦し続ける。 内燃機関の効率向上や生活用品等を中心とした発明活動。 完全回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4567 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ bZ4X]PROACT (コーナン) ストッカーボックス 600浅型 オリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 14:45:17
電気使用量がおかしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:20:09
EN07(キャブ)改二を作る(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:33:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
増車しました。 普通のリチュウムイオン電池(LEV50)を搭載した人気が無く安い方のモ ...
スバル サンバー ATVAN (スバル サンバー)
またサンバーを買ってしまった。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
増車しました。
スバル サンバートラック 軽トラ (スバル サンバートラック)
農業用として購入、スバルのお膝元の群馬県太田市からつれて来ました。3台中ダントツでボロい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation