• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wellsincreaseの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年1月20日

サイバーナビ・オーバーホール②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
①より続く
https://minkara.carview.co.jp/userid/1435749/car/2502959/7632456/note.aspx

先日オーバーホールしたサイバーナビですが、頻度は下がったものの開閉での途中停止が再発したのでグリスアップを追加すべく再度オーバーホールします。
2
まずはインパネを外しました。
3
取付金具を外し、モニター部を引っ張り出します。
4
ハーネス類を外しモニターを取り外しできました。
5
部屋にモニター部を持ってきました。早速オーバーホールします。
6
モニター部のビス7本を外しました。これで分解できます。
7
分解できました。早速グリスアップに取り掛かります。
8
今回はスライド展開&格納に難があるのでスライド用のギアにグリスアップを追加します。まずは右側です。前回よりも大分多めにしました。
9
左側も同様にグリスアップしました。
10
モニターを組み立ててオーバーホール完了です。
11
クルマに移動し取付け開始です。
12
ハーネス類を接続中です。
13
配線の接続が完了したので動作確認中です。
14
フラップについてもチェックします。
15
動作確認で気付いたのですが、取付け時にハーネス類を無理に押し込んでモニター部筐体にストレスが掛かると筐体に若干の歪みが生じるのでこれが開閉時の途中停止に影響していることがわかりました。従って、出来るだけ筐体にストレスが掛からないようにモニター部を取り付けて作業完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイバーナビマップチャージプログラム更新2024/6②

難易度:

ナビ地図更新

難易度:

サイバーナビマップチャージプログラム更新2024/6①

難易度:

縦型ナビ再起動方法

難易度:

キャンセラーハーネス取付

難易度:

彩速ナビ MDV-M910HDF

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ルーフスポイラー塗装劣化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1435749/car/2502959/7840601/note.aspx
何シテル?   06/22 13:00
wellsincreaseです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017/9/28にD型レヴォーグに乗り換えました。ナビ・オーディオ等パーツ関係は殆ど前 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2017/9/28に所有期間14年11か月でスバル レヴォーグに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation