• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wellsincreaseの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年2月26日

リアリフレクターランプ・サブスイッチ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日第3弾はリアリフレクターランプ・サブスイッチの追加です。一昨日のディーラーのセーフティチェックで車検不適合の指摘を受けました。恐らく、このスイッチをONにするとリアリフレクターが点灯することを確認してのことと思われます。
2
そこで前ページのスイッチのON/OFFに関係なく、リアリフレクターを消灯できるサブスイッチを追加します。手持ちのエーモン製品を加工してサブスイッチを自作し取り付けします。
3
リフレクターランプのアースはラゲッジルームのサブトランク下にあるのでサブトランクを外しました。
4
これがアースです。以前の装着時に今回の事態を想定してアースの先にギボシ端子を取り付けていました。
5
黄色○部分がそのギボシ端子です。ここに先ほど製作したサブスイッチを噛ませて追加します。
6
サブスイッチを追加しました。
7
ラゲッジのサイドボードを取り付け、タイヤハウス脇にサブスイッチを配置しました。
8
拡大写真です。かなり目立たない箇所にスイッチが付いています。ラゲッジを元に戻して完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バニティーミラー用照明のLED化

難易度:

カーゴルームランプをLED化

難易度:

【後編】LED増設テールランプにしたいんです

難易度:

LEDフォグの交換(D型STISport純正白LED→純正OP黄色)

難易度:

【前編】LED増設テールランプにしたいんです

難易度:

ウインカーレンズスモーク化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ルーフスポイラー塗装劣化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1435749/car/2502959/7840601/note.aspx
何シテル?   06/22 13:00
wellsincreaseです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017/9/28にD型レヴォーグに乗り換えました。ナビ・オーディオ等パーツ関係は殆ど前 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2017/9/28に所有期間14年11か月でスバル レヴォーグに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation