• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごー@589のブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

明日は釣り~~~♪withナイトさん

いよいよ明日はダゴチンデビュー!!


ワクワクや~。


ナイトさんからず~っと誘われてたんだけど、予定が結構入っていてなかなか合わなかったんだけど、
どうにか今回嫁からしょうがないけん行ってきていいよっていう許可が出たので行けます~。
ありがとう琥珀&嫁!!




明日は3時30分に伊万里マルキンで待ち合わせ。


いつも1時~2時に家に帰り着いてるので・・・・・いつもやったら
帰ったらそのまま出発になりそうなんだけど、
今回は早く帰るぞ~!!!!


3時30分に着くには、こちらを2時間前・・・0時30分ぐらいに出れば余裕で間に合うかな。



持って行くのはクーラーと防寒着とお金と・・・ちょっとした勇気w

今回は車を嫁が使うからバイクでの出動。


さて、バイクには何リットルのクーラーが載るのか。

30Lぐらいのが載れば最高なんだけどな~・・・


っていうか、載っても落ちないようにしないといかんから、それが大変。




つい2週間前・・・

後ろにいっぱい荷物を積んで帰ってたんですよ。

着いたら・・・・荷物がカッパの下の部分1枚しか載ってない(爆)


バイクで2往復、車で更に往復・・・
どうにか道端に点々と置いてある会社のジャケットなど発見(^-^;


ってことがあったから、後ろに積むのが最近怖いんだよね~w




とりあえず持っていったクーラーボックス満タンにできるようにがんばるぞ~!!!



たぶん・・・結果は報告しないと思いますが・・・
Posted at 2009/09/12 11:42:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | PL九州釣り倶楽部 | 日記
2009年06月12日 イイね!

土曜の深夜から日曜の朝にかけて・・・エギング・・・いかん?

タイトル通り!!


メッチャ行きたい!!


誰か一緒に行ってくれる人募集!!


土曜は夕方から日田?に行く予定なんだけど、
それから帰ってきてから釣りに行きたいな~と。
思えば結構ハードスケジュールかもw






シーズン終わり?
とりあえず行こうよw


アオリイカ釣りたい~~~。


場所は参加される方のご都合にある程度合わせます。


東やったら新宮ら辺?
西やったらこの前ちょこっと寄った二丈のところまで。
糸島でも大丈夫。

ってことで、誰か一緒に行かなイカ~~~~~い?w
Posted at 2009/06/12 17:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | PL九州釣り倶楽部 | 日記
2009年05月28日 イイね!

XLinkKai・・・・つながらん・・・・

月末&月次監査が重なり、3月に決算〆やったのに新社名となり決算月を5月末にしたので・・・

死ぬほど忙しいw


どんだけ俺に働かせるんかい!!!!




そんな感じなんでいつも帰りは23時過ぎ。
それからご飯を食べてkaiでもやろうかとしたら・・・
先日からず~~~っとエラーが出て立ち上がらない。

立ち上げるだけ立ち上げて、ご飯食べて一休みしてたら寝落ちしてたのが
続いたからkaiの気分を害したのか?w





インストールしなおさんといかんかな~。


今度2,3時間ず~~~っとシェンガオレン亜種ってのをやりませんか?w
一人だと撃退止まり・・・
Posted at 2009/05/28 12:08:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | PL九州釣り倶楽部 | 日記
2009年05月25日 イイね!

PL九州第一回エギング大会!in呼子周辺w

画像なし・・・・


全く1枚もとってません(爆)

なので、泉さんとこ参照・・・




23日土曜日、仕事を強制的に20時ぐらいに終わらせて、一足早く唐津へ出発!

下道でトコトコ行きました。

途中、PSP充電で使うインバーター?を持ってくるのを思い出し・・・
確かPの家の近くにオートバックスがあったはず!と思い、Pに電話しても繋がらずw
途中電話があったけど、気づかず・・・
通り過ぎたときにはすでにオートバックスはしまってた~!!


更に行ったところにあるダイレックスでなんと900円台で130Wまで使えるのを発見!
早速買ってしまいましたw

なんとこの時に某氏から今から出発して参加表明。

某氏とは・・・どんと氏!(爆)

諫早から呼子まで遠征w
そんなに僕に会いたいのか~・・・
どんと氏は両方逝けるのね・・・・(爆)



んで、次は狐火さんを拾いに某所まで。

奥さんにビールを買っていただき(狐火さんには発泡酒w)現地で飲むことに。


現地に着いたら、早速モンハン!w
んでビールで乾杯!


数クエやってたら凛ちゃん登場!

んで、どんとさん、サラパパも登場!


モンハンはとりあえずやめて、釣ることに。



サラパパ1投目でイカがかかる・・・w
ジョークやろうと思ったら本当でした。


続いて・・・足元で遊んでいた僕のエギに忍び寄る黒い影・・・
エギが見えなくなったので上げたら・・・甲イカゲット!w

みんな黙々と投げてるのに・・・足元で釣ってしまうなんて・・・w



それからは・・・寒いので車の中でテレビ見たり、投げたり、寝たり、投げたり
一人自由行動してました。


寝て起きたら・・・みんな寝てたw


5時前、みんなゾロゾロ起きてきた。

釣り再開!


そしたらブライト一家登場!




その後はみんなで楽しく釣りました。




最終結果・・・・


ブライト泉ブログ参照(爆)


ま~、幹事の力で僕が優勝ですw



帰りに二丈のところで釣りしたけど、雨の為に解散!


楽しかった~。




ひいてた風邪が余計ひどくなって、晩御飯の時には味覚がゼロ・・・・


せっかく釣ったイカ・タコを美味しく食べれなかった~!w

本当に美味しい?イカの味する?って嫁と嫁親にず~っと聞いてたw

今度は体調バッチリにしていかんとね。




参加してもらったみなさん本当にありがとう。
楽しかったね~。

またやりましょう!!!



それと・・・狐火さん、ベストが車の中に残ってましたよw
どうしますか?
Posted at 2009/05/25 10:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | PL九州釣り倶楽部 | 日記
2009年05月20日 イイね!

とりあえず、エギング予定 24日


第1回プレマシーライフ九州エギング王決定戦 in 呼子 (爆)

日時:5月24日(日曜日) AM5時集合!!

場所:呼子近く 外津橋 (原発そば)
   釣れなかった場合、色々移動するかもしれません。

だいたいこの辺かな~~~

集合場所は・・・外津橋の近くがいいんやけど、ちょっと現地の人に聞いて
        決定次第お知らせします!

釣れなかった場合は・・・呼子でイカをたくさん食べた人が優勝!w




自分は前日23日夜に現地に向かいます。

ま~、気が向けばそのまま釣ってるかもしれないし、寝てるかもしれないし、
モンハンやってるかもしれませんw

車内泊する場合ってさ、新聞とかで見えないようにしたほうがいいの?



集合時間は5時にしてるんだけど、遅刻もOKですよん。
8,9時とかに来られる場合はもしかすると移動してるかもしれないんで、
とりあえず電話ください。


お昼は時間が許せばみんなで呼子のイカでも食べましょう!
お昼以降は解散してもいいし、釣ってもいいし。

自分は釣れなかったら結局終日釣りするような気がする~~~~~。
あると思います!w

あとは投げ釣りの竿も持っていくんで、キスが釣れそうな場所やったら
適当に投げてるかもしれんです・・・



ま~、適当に釣り楽しみましょ~!!
Posted at 2009/05/20 12:01:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | PL九州釣り倶楽部 | 日記

プロフィール

「オートウェイ。
雨ふってんなー。
ひまやねー。」
何シテル?   08/10 17:34
初めての自分の車がプレマシーでした。 2005年07月27日納車だったようです。 同時期にバイクCB1300SBに乗ってました。 その後、プレマシーいい車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

井阪祐子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/13 15:46:39
 
真空館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/20 14:34:09
 
antoco* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/25 22:48:46
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
自分用に購入 中古で90000kmからスタート! 50系がよかったんやけど、予算の関係 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初ハイブリッド ワイフの車になっとるー いまだにブレーキに慣れない(笑) よく、ブレー ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
最初はCB400SFに乗っていたのですが、勢いで大型二輪免許所得。 所得だけのはずが、そ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
乗っていてとっても楽しい。 でも、アクセルを踏みすぎるので嫁からは不評(笑) 現在嫁 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation