• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごー@589のブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

ようやく10000km

ようやく10000km事故後、この日に納車されりゅうひゃんさんとプチツーに行ったのが昨日のように・・・

昨日のようには思い出されないな。

だって、もう4年目。

はい、2回目の車検しました!w


2回目の車検が何日か後にせまってようやく10000km突破しました。

普通に考えると恐ろしくスローペースw


車検は総額61532円!

プラグ・エンジンオイル・ブレーキフルード・クラッチフルードなど交換となりました。


たぶん、タイヤの空気もちゃんと入れてくれたんでしょう。


ものすごく乗りやすくなりました。

軽くバンクできるように。

ん~、よかった。



反面・・・

なぜかグリップヒーターがつかなくなった・・・
この寒い時期に・・・

これだけが唯一の暖房機器なのに・・・w

新しいのが発売されたらしいので、それに交換しようかな。
ちょっと漏電してたし・・・(^-^;





現在も年末同様とりあえず毎日0時過ぎまで仕事してるんですけど、
またモミ会・・・違う・・・飲み会やりましょ~。
来週でどうにか仕事片付けるんで。

以上、現在メガネのごーでした。
Posted at 2010/01/23 13:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1300SB | 日記
2007年12月25日 イイね!

初めての車検の結果・・・

料金・・・・8万円と数百円・・・・


覚悟してたけど、やっぱり高い・・・・




CB1300SBの代車としてCB400SFを貸してもらえたのですが、すっごいいい!!

●良い所
すっごい軽い。データだけで見ると約200kg。1300は約260kg。
立ちゴケはほぼないだろうな~と思いました。でもやるんやけどw
軽いから好きなだけ寝かせそうな感じ。ヘタレやけどw
VTEDが作動する6000回転以上まで回しまくって引き取りに行きました。
ノーマルマフラーでも楽しい。

車幅もないので、ドンドンすり抜けできます。

んで、クラッチが軽い!
これなら全く渋滞も気にせずにいい!



●ちょっと気になる所
トルクがない?
アイドリングスタートしようとしたら一気に300~500回転以下まで落ちてエンスト(^-^;
2000~3000回転ぐらいまで上げてスタートすれば全く問題なしです。
そして・・・ポジションが結構きつかった・・・
途中でって、少ししか走ってないけど、腰というか背中が痛くなりました。
そんだけ1300が楽なポジションなんだろうな~。


という、ほとんど良い所しか見えないCB400SFでしたw


本気でCB400はいい。
今度は代車でXR400貸してくれんかいなw




肝心の車検は1日で無事終了。
2年で7000kmしか走ってないからな~・・・
1年365日で2年で730日。
7000km割る730日で9.5km/日
あはは、全然乗ってないw
1日で500km走ったことが2回。なので、6000kmを728日としたら・・
8.2km/日やってw
会社までの往復にもならん・・・


しかも車検代8万円。これが2年に1回は来る。
何もしないでも1日110円ぐらいかかるのか。
んで更に乗ったら消耗品が更にかかると・・・やっべ~w

今回はエンジンオイル・オイルフィルター?、フロント・リアブレーキパッド交換、
ブレーキオイル交換、クラッチはしてないかな?
あとは車検代。
タイヤはまだまだ大丈夫とのことでした。
Rひゃんさんは1年ぐらいで交換してたっていうから、どんだけ走ってたのか・・・
というか自分が走ってなさ過ぎ?w


車検後は、ブレーキがびっくりするぐらい効くようになりました。
本当にびっくりするぐらい!
今までは2~3cm引いて様子を見る感じ(あくまで例えで)やったんやけど、
2~3mmぐらい引けば分かります。
ブレーキオイルも交換したしパッドも替えたし、しっかり空気抜きもしたといわれたので、
当然といえば当然なのかな。



次はいよいよプレの番か・・・・・
これは本気で怖いな・・・・・
Posted at 2007/12/25 18:44:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | CB1300SB | 日記
2007年03月05日 イイね!

また…

また…無駄遣いです(笑)
いやいや、タイヤの空気圧を正しく見るのはいいことだ!

ってことで、デジタルエアゲージ買った。
これはバイク用。車用には別にアナログ式のがあります…(笑)無駄遣い…
Posted at 2007/03/05 19:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1300SB | モブログ
2006年08月15日 イイね!

阿蘇ツーリング・・・

阿蘇ツーリング・・・初めてのツーリング。
もう二度と行かないかもしれない・・・・
それぐらいきつかった~!
魚市場の人たちは飛ばしすぎや。



やっぱりバイクってきつい。
車だと楽だ。
でも、プレじゃリミッターが効く速度からでも
加速できるバイクはたまりましぇん。
本当に軽くやるだけで200行きそう。
こわいな~。



総走行距離:426km

走った~!!

6時半集合の15時到着。



今度は、のんびりツーリングで行きたい。



阿蘇ってすっごいキレイで最高です、ゆっくり見たら。
攻めたら・・・いや攻められる技量があれば楽しい!
自分はそんなテク持ってないから必死(笑)


のんびりツーリングで、バイクに疲れたら馬に乗って気分転換。
終わったら牛の糞がいっぱいある草原でダラダラ(笑)
こんなツーリングがいいなー。



ちゅうことで、明日は、本当は呼子へイカツアーだったけど、
久留米の寿司屋になりそうっす。
これもバイク。
暑いから一人だけ車で行っちゃいかんかな・・・・
Posted at 2006/08/15 16:40:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | CB1300SB | 日記
2006年02月16日 イイね!

1月に撮ったフリーペーパー

1月に撮ったフリーペーパー昨日どんどん亭にお好み焼き食べに行ってというか、
MOVINGというフリーペーパーを取りに食べに行ってきました。

1月にりゅうひゃんさんと志賀島に行ったときに撮影された
自分が載ってました~!
絶対に載るんだけど・・・(笑)

しかしここでビックリしたことが。
アンケートみたいなのを書いたのですが、ハンドルネームというか
そんなのを書く欄がなかったのです。
本名だけ。
ど~なるんかな~と思って確認したら・・・

バッチリ本名で載ってます(笑)

いや悪いことはしてないから別にいいんだけど・・・
ちょっとね~。



隣に写ってる人の後ろに背中が写ってて楽しいので
広く載せてます。(笑)

あれ~?想像以上に自分太ってるみたい・・・。
もう少しスリムなはずなんだけど。



ちなみに「バイク乗り的、バレンタインにもらってうれしいものは?」という
お題の答えです。持っているのは。
てぶくろじゃなくグローブなんだな~。おほほ(^-^;
でもいいのだ。


りゅうひゃんさんも写ったらよかったのに。
Posted at 2006/02/16 18:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | CB1300SB | 日記

プロフィール

「オートウェイ。
雨ふってんなー。
ひまやねー。」
何シテル?   08/10 17:34
初めての自分の車がプレマシーでした。 2005年07月27日納車だったようです。 同時期にバイクCB1300SBに乗ってました。 その後、プレマシーいい車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

井阪祐子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/13 15:46:39
 
真空館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/20 14:34:09
 
antoco* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/25 22:48:46
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
自分用に購入 中古で90000kmからスタート! 50系がよかったんやけど、予算の関係 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初ハイブリッド ワイフの車になっとるー いまだにブレーキに慣れない(笑) よく、ブレー ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
最初はCB400SFに乗っていたのですが、勢いで大型二輪免許所得。 所得だけのはずが、そ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
乗っていてとっても楽しい。 でも、アクセルを踏みすぎるので嫁からは不評(笑) 現在嫁 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation