• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごー@589のブログ一覧

2008年03月29日 イイね!

2本目ゲッツ!

2本目ゲッツ!本日無事にwingsさんよりブツを入手完了!

さてさて、まずは色塗りからやね~。
んで例のブツはRさんにっとw
それがあ~なってこ~なって・・・・

よし、そろそろ大幅にマイナーチェンジ!w
がんばろうっと。










しっかし寒い・・・・
Posted at 2008/03/29 09:51:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月26日 イイね!

DN-01見てきた

DN-01見てきた昨日ホンダドリーム店にバイクの保険更新に行ってきました。

そしたらあったあった!!
DN-01。


ホンダ最強のATバイク!
あ、最強はゴールドウィングか?w




んで、色々話を聞いてる途中で18時半ぐらいにパトカーが1台猛スピードで
拡声器?でわめきながらお店の前を通過・・・

ん?スピード違反がおったんか?

ま~よかよか、そのままバイクの説明を聞く。



そしたらその数分後、またパトカーが2台連なって同じように拡声器でわめきながら
猛スピードで通過・・・・w
事故かね~~と話してました。




そしたらまた数分後に、今度は覆面パトカーが赤色灯をつけながら同じように
拡声器でわめきながら猛スピードで通過。
*初めて覆面が赤色灯をつけて走ってるのを見たw

間違いない!これは何か事件があったんや~!とお店の人と確信。

帰り道に何かあったら見てみようっと。


んで、帰ったけど、何も分からず・・・・
何があったんやろうか・・・・


結局この前何の番組か忘れたけど、ほりけんのコーナーで福岡にある整骨院やったかな
「ズ~~ム院」ってのがあるんやけど、そのお店の前を通過して帰りました。



夜中テレビを見てたらどうやら竹中工務店の社員寮で刺されたって。
むごいことをするもんだ。
早く捕まりますように。
Posted at 2008/03/26 09:34:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月25日 イイね!

ガソリン安くない????

魚市の近く屋台どおりのところにある小さなガソリンスタンド。

昨日バイクにガソリン入れて有人スタンドだし表には144円って書いてあるから
セルフでも145円とかだし、これなら安いな~と思って入れました。

んで今日燃費計算しようと思って領収書を見てたら・・・


ん??136.1円?w


やっす~~~~


久しぶりに130円台ってのを見ました。
有人なのに・・・










と思ったのもつかの間、それにはカラクリがあったのだ。


なにかというと、消費税。
そう、外税だったのです。
やられたね~~~。

消費税入れると142.9円。
ごく普通の金額に戻りましたw





んで、肝心の燃費は
176.2km走って17.11L
ってことで、10.29km/L

ま~こんな感じか。


あと1週間はこれでがんばらんといかんけん、大事に乗ろうっと。


4月からはまた原付ライフスタートです。
Posted at 2008/03/25 09:43:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月24日 イイね!

高級貝汁旅行w

高級貝汁旅行w行ってきました、みちしお貝汁オフ。

朝8時30分前に出発!
福岡は晴れかかっていたので、本気でバイクで行こうかと思ったんだけど
車を使っていいってことだったので甘えちゃいました。
実際バイクで行ってたら大変なことになってたな・・・

福岡ICからのるために大回りで行ってきました。
なんだかお腹が痛くてめかりまでは急いで行ってしまい、
ゆうあしん号を見たけどそのまま素通りw
そんでめかりで福岡組は大集合してみちしおへ。


高速下りてなんだかりゅうじ君がトラップしかけたみたいで
りゅーぼさんが危なく離脱するところだったみたいですけど・・・w

着いてみると、山口組(こう書いたらなんだかやばいね・・)は既に到着の様子。
ちょこっと外で立ち話して中にイン。


奥の席をあけてもらえたので、みんなで固まって食べることができたのでよかったですね~。


貝汁うまかった。



んで、次の目的地へ。
あいにくの雨だったのでPのPに駐車したところで、自分離脱w
そう、貝汁を食べにわざわざ行ってみました(^-^;

山口組の方とはほとんどおしゃべるすることができませんでしたが、
次回またゆ~っくりと。

その後何があったのかが詳しく知りたい今日この頃。
だって、なんだか色々してそうで楽しかったみたいだから・・・・




自分は下関から高速乗って一路福岡へ。
下関ICに行く途中で速度が変。。。。。。。

かなりぼけてますが、3速1000回転ぐらいで120km/hになってます。
角さんには理解してもらえなかったんですけどw
こんだけぼけてたらわからんよね(^-^;


いや~、一般道で飛ばしすぎちゃったよ~・・・・って無理無理w
時々あるんですよ。
これってELメーターパネル?を取り付けたからなのかな?
んで高速乗ったら60km/hで巡航中・・・・なんで?
とR-VITの速度とレーダーの速度を見たら両方とも90km/h。
やっぱり・・・
ここでもおかしくなってるし・・・
EL外してDに持っていったほうがいいですかね。
常になるんじゃなくて、高速乗ったりしてると時々なります。
ん~・・・・




それはおいといて、初ABS作動!!
九州に入ってしばらく入ったところ、ゆるく右にカーブするところで事故発生!
自分は追い越し車線を走っていたので気付くのが遅れる!
本当に急ブレーキ。
ガッガッガッガッガっていうのが分かる。ひょえ~~~~~。
止まるかいな~と思ったら寸前で止まりました。
危なかった~。
雨の日なので制動距離も伸びる伸びる。

事故はなんだか3台がからむ事故みたいでしたよ。
全くも~~。

んで、発炎筒たくなら、車の相当前においといてw




その後はベンツのAクラスの車が追い越し斜線をゆっくり走ってて
何度パッシングしてもどかないから・・・・・・w



そんなことをしてたからか分からんけど、またお腹が痛くなって
何度かPAに寄りました。



無事に某Rさんの会社にお土産渡しに寄って家に帰りました。
預かっていたあれも渡しておきましたよ~(^-^)
リクエストは山賊のおはぎと言われましたけど、みちしおから50km以上先w
Pから売り切れたという事前情報をいただいたのでwそのままに。
なので、立ち寄った壇ノ浦PAでお土産ゲットしました。




その後はお買い物~。
自分のスニーカーとかベビー用品とか買ってご飯。


いや~今日はよく動いた。


今回は全くゆっくりしなかったので、今度はゆ~っくり遊んでくださいね。
よろしくお願いします。
Posted at 2008/03/24 14:20:04 | コメント(18) | トラックバック(2) | 日記
2008年03月22日 イイね!

きもちいい~~~~~

昨日はじめて合体してきもちいい~~~と何回も言わせたごーです。






パチンコアクエリオンでの話しですよw

初めて当たったな~。






んで、明日23日はkeipreくんの雨男ぶりを発揮して降水確率60%。
うちの原チャが泣いてますw

明日は嫁子供と一緒に行くかどうか本気で悩み中。
どっちにしても貝汁食べたら帰るとは思いますが・・・(^-^;
まぁ~、1時間ちょいのドライブなので連れ出してみようかな。



一緒だとモクモクできないのが辛いんだけどw
Posted at 2008/03/22 16:32:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートウェイ。
雨ふってんなー。
ひまやねー。」
何シテル?   08/10 17:34
初めての自分の車がプレマシーでした。 2005年07月27日納車だったようです。 同時期にバイクCB1300SBに乗ってました。 その後、プレマシーいい車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2345678
910 11 12 131415
161718 192021 22
23 24 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

井阪祐子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/13 15:46:39
 
真空館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/20 14:34:09
 
antoco* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/25 22:48:46
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
自分用に購入 中古で90000kmからスタート! 50系がよかったんやけど、予算の関係 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初ハイブリッド ワイフの車になっとるー いまだにブレーキに慣れない(笑) よく、ブレー ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
最初はCB400SFに乗っていたのですが、勢いで大型二輪免許所得。 所得だけのはずが、そ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
乗っていてとっても楽しい。 でも、アクセルを踏みすぎるので嫁からは不評(笑) 現在嫁 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation