• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごー@589のブログ一覧

2007年12月29日 イイね!

さみー

さみー現在ひと○の里というところで販売中。

寒すぎる。

ホットコーヒープリーズ(笑)
Posted at 2007/12/29 09:10:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月25日 イイね!

初めての車検の結果・・・

料金・・・・8万円と数百円・・・・


覚悟してたけど、やっぱり高い・・・・




CB1300SBの代車としてCB400SFを貸してもらえたのですが、すっごいいい!!

●良い所
すっごい軽い。データだけで見ると約200kg。1300は約260kg。
立ちゴケはほぼないだろうな~と思いました。でもやるんやけどw
軽いから好きなだけ寝かせそうな感じ。ヘタレやけどw
VTEDが作動する6000回転以上まで回しまくって引き取りに行きました。
ノーマルマフラーでも楽しい。

車幅もないので、ドンドンすり抜けできます。

んで、クラッチが軽い!
これなら全く渋滞も気にせずにいい!



●ちょっと気になる所
トルクがない?
アイドリングスタートしようとしたら一気に300~500回転以下まで落ちてエンスト(^-^;
2000~3000回転ぐらいまで上げてスタートすれば全く問題なしです。
そして・・・ポジションが結構きつかった・・・
途中でって、少ししか走ってないけど、腰というか背中が痛くなりました。
そんだけ1300が楽なポジションなんだろうな~。


という、ほとんど良い所しか見えないCB400SFでしたw


本気でCB400はいい。
今度は代車でXR400貸してくれんかいなw




肝心の車検は1日で無事終了。
2年で7000kmしか走ってないからな~・・・
1年365日で2年で730日。
7000km割る730日で9.5km/日
あはは、全然乗ってないw
1日で500km走ったことが2回。なので、6000kmを728日としたら・・
8.2km/日やってw
会社までの往復にもならん・・・


しかも車検代8万円。これが2年に1回は来る。
何もしないでも1日110円ぐらいかかるのか。
んで更に乗ったら消耗品が更にかかると・・・やっべ~w

今回はエンジンオイル・オイルフィルター?、フロント・リアブレーキパッド交換、
ブレーキオイル交換、クラッチはしてないかな?
あとは車検代。
タイヤはまだまだ大丈夫とのことでした。
Rひゃんさんは1年ぐらいで交換してたっていうから、どんだけ走ってたのか・・・
というか自分が走ってなさ過ぎ?w


車検後は、ブレーキがびっくりするぐらい効くようになりました。
本当にびっくりするぐらい!
今までは2~3cm引いて様子を見る感じ(あくまで例えで)やったんやけど、
2~3mmぐらい引けば分かります。
ブレーキオイルも交換したしパッドも替えたし、しっかり空気抜きもしたといわれたので、
当然といえば当然なのかな。



次はいよいよプレの番か・・・・・
これは本気で怖いな・・・・・
Posted at 2007/12/25 18:44:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | CB1300SB | 日記
2007年12月23日 イイね!

今日は良き日。

最後の最後の正月用の注文が鬼のように入ってきています。
んで、年内に届けてくれ~!という駆け込み御歳暮・・・
結局のしだけで1000枚ぐらい使いました。
どんだけ~。

んで、朝9時にはかた文具っていう文房具が安いところに行ったら
な~んと日曜は10時からオープン・・・・
なんてこった・・・
現在会社で空くのを待ち中です。



ってことで、みなさんカレンダー余ったらくださいね~。
雑誌の付録とかでも汚くなかったら全然大丈夫ですw
障害者施設には若い人もいるので、例えばバンチに付録で前期と後期で
カレンダーが付いていたのですがそれでも喜んでくれる人がいるかもしれんって。

自分はバイクの雑誌についてたカレンダー全て寄付w


わざわざ送っていただいたまじっくさんありがとうございました。

九州メンバーの方もよかったら協力お願いしますm(_ _)m


来年1月6日まで集めてますので、1月4日以降やったら取りに伺います。



今日は誰かの誕生日。いよいよ31歳になられました。
初めて子供と迎える誕生日。
きっとロウソク消す時泣くな~きっとw
Posted at 2007/12/23 10:00:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月21日 イイね!

とうとう最初の車検なり・・・・

プレの車検が半年後w



いやいや、本当の車検があります。

そう、マイバイクCB1300SBの車検なり。


今まで車もバイクも全く乗ったことがなかったので、
この年で初めて車検を初めて受けますw
不安だらけ。なんのって?金額の。


ネットで色々見ていたら、どうも10万弱ぐらいまでは行くらしい・・・

車検積み立てはしてるけど・・・・


本当は1月11日が車検の日なんだけど、前もってやれるらしい。
ホンダドリームも年内に車検終わらせたい台数とかあるのかな。
ま、1月もバタバタするかもしれないのでお願いすることに。



そんなに走ってないから1日車検で大丈夫でしょうと
ホンダドリーム店からは言われました。

んで、忙しいだろうからと取りに来てくれるらしい。
会社まで。
代車はCB400。
思い出のCB400。やっぱりSFが来るのかな。

久しぶりの400cc。
都市高でも乗って引き取りに行ってみようかな。
無駄?w



でも楽しみ~。

あ、車検代を払わないといかんのでやっぱり憂鬱や・・・・w
Posted at 2007/12/21 15:54:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月20日 イイね!

き・・・きつい・・・・・

こんな激忙しい時に毎月の監査がありました・・・
本当に死ぬかと思った・・・


色んなところから死ねばいいのにって聞こえてくるのは気のせいにしとこうw





ってことで、とりあえず元気にはしています。
Posted at 2007/12/20 12:59:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートウェイ。
雨ふってんなー。
ひまやねー。」
何シテル?   08/10 17:34
初めての自分の車がプレマシーでした。 2005年07月27日納車だったようです。 同時期にバイクCB1300SBに乗ってました。 その後、プレマシーいい車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 1011121314 15
16171819 20 2122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

井阪祐子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/13 15:46:39
 
真空館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/20 14:34:09
 
antoco* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/25 22:48:46
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
自分用に購入 中古で90000kmからスタート! 50系がよかったんやけど、予算の関係 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初ハイブリッド ワイフの車になっとるー いまだにブレーキに慣れない(笑) よく、ブレー ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
最初はCB400SFに乗っていたのですが、勢いで大型二輪免許所得。 所得だけのはずが、そ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
乗っていてとっても楽しい。 でも、アクセルを踏みすぎるので嫁からは不評(笑) 現在嫁 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation