• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごー@589のブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

海中デイキャンプ場までの道のり~~

http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func=r&MAPS=E130.25.32.8N33.37.53.1&MAPG=E130.22.40.0N33.39.55.2&COND=normal&HW=default&FR=default&REST=use&WAY=car

この地図で解説します~。

3で右折って書いてあるけど、実際は道なりに進んでください。
そのままゆるい右カーブみたいになってるので、右ウィンカーはいりません。

この先に橋がありますが、ここの頂点のところでねずみ取りをよくやっているので
50km/hで走行しましょうw
もし捕まったら次の信号のところでサインすることに・・・


ここからは看板どおり海中方面にひたすらまっつぐ~。


しばらく行くと5番の左折の前に白い看板があります。
白い看板といっても、よくある道路標識?青い看板の白いバージョンのやつが
あります。

そこにデイキャンプ場入り口とか書いてあるのでそれが目印です。

次の信号を左折してください。
信号があるので、分かりやすいと思います。


ここまで来たら着いたも同然!

鼻歌歌いながら入ってきてくださいねw



行き過ぎるて迷子になったら電話してください。
って知ってるかな・・・(^-^;

なんにせよ、このデイキャンプ場のすぐ手前に機動隊?白バイとかの
訓練所があるのでくれぐれも安全運転安全運転。


昨日道順確認に行ったときも、この信号のところで暴走族検問やってましたよw
DEりゅーぼさん、りゅうひゃんさん、つるぱぱ気をつけてね~w
Posted at 2008/07/31 17:29:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月29日 イイね!

8月3日九州大BBQ大会 第3回?w

8月3日九州大BBQ大会 第3回?w最終集計でよろしいでしょうか。

ご確認お願いします。



炭は6~7kg買って行こうと思います。
決して安い炭じゃないんですけど、ホームセンターに売ってあるような
すぐにぼろくなる炭じゃないので持ちがいいらしいです。



★まとめ★

日時:8月3日10時開始  みっちり3時間やりましょう!!

集合時間:9時45分 (点呼しますw)
     入場時間がバラバラになると困るので、できるだけ時間に間に合うように
     してください。最悪10時に到着できるように。お願いします。

集合場所:デイキャンプ場の入り口ロータリー
     (デイキャンプ場の入り口には看板があったような気がします)
7/30確認してきました。道路上に大きく白い看板があります!!
     信号があるところなので間違いにくいと思いますよ。

駐車場:1サイト2台まで入場可能なので、運搬で使う3台プラス1台は入れます。
    他のサイトの空き次第ではプラスアルファー入ることができますが、
    期待薄と考えてください。
    その際はデイキャンプ場ロータリーのところにある駐車場に止めてください。
    そこからサイトまではとても近いです。
    運搬車に荷物を詰め込んで運びましょう。



お金:サイト利用料、他レンタル用品代などの金額はごーが徴収します。
   団体割引にするためなのでご理解ください。
   そしてできるだけお釣りが出ないように持ってきてください。
   小銭ばっかりになる予定なので、ご協力をw
   駐車場代は各自入るときに払ってください。





持ってくるもの:各自の食材。 余分に持ってきてもらえるといいかも・・w
        飲み物。当日は絶対に暑いので必ず買ってきてね。売店でも売ってるけど・・・
        お酒を飲む人は絶対に車を運転しないでください。
        みんなに迷惑がかかるのでこれは絶対にしちゃだめ!!
        大きいクーラーボックスを持っていくので冷やすのは大丈夫。
        氷も食べれない冷やすだけのをいっぱい持っていきます。

        帽子・タオルなど体調を管理するために必要なものは持参ください。



りゅうひゃんさんから提供:大き目のテント&折りたたみ椅子
             ありがたく使わせていただきましょう。

ごー:大き目のクーラーボックス
   小型テント


りゅうひゃんさんから折りたたみ椅子を借りれますが、20数脚はないので
ある方は持ってきてもらえると助かります。
もし足りない場合は1脚100円でレンタルできます。
足りなかった場合はみんなで割り勘に入れましょうね。





13時になる前には速やか人撤収しましょう。
延長料金がかかります。(前科ありw)


まだまだ元気な方は近くのいつものイオンに行ってもいいし、釣りしてもいいしw
自分はこのBBQまでしかいないと思うので後のことはよろしくお願いします。



りゅーぼさん他高速使ってこられる方は、貝塚(もしくは箱崎)で下りて
倉庫街を抜けるほうが速いと思います。
ただ・・・ねずみ取りしてることが多いので飛ばさないように!w
(自分は橋のところで42kmオーバーで捕まりましたw)
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.24.52.9N33.37.59.5&ZM=11
ここら辺で待ち合わせでもいいですよ~。
もし待ち合わせするなら9時15分集合で。言ってくださいね。

表示されるか分からないけど・・・・・
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func=r&MAPS=E130.25.32.8N33.37.53.1&MAPG=E130.22.40.0N33.39.55.2&COND=normal&HW=default&FR=default&REST=use&WAY=car
Posted at 2008/07/29 13:37:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月28日 イイね!

昨日は白糸の滝~ & BBQ情報

昨日は白糸の滝~ & BBQ情報昨日はお金がないので小額で楽しめる白糸の滝に行ってきました~。w



でもね・・・・


人が多すぎ!w


うじゃ~~~っていました。



だから、下流に行って涼しんできましたよ~~~。


でもね・・・・うちの琥珀くんは・・・水が冷たくて泣いてましたw

大人の自分でも足がジンジンしたから赤ちゃんにはきつかったかな(^-^;


そうめん流しは1人400円かな。安い!
んで、おにぎりが150円。

弁当持っていけばほとんどお金がかからない!!

行くのがちょっと面倒だけど、いいところ発見しましたよ~。
みなさんも是非行ってみてください。
滝のマイナスイオンは気持ちがいいよ~~。





んで、BBQ、結構集まりそうですね。
りゅうひゃんさんと自分を含め4人でもいいっちゃけどね~とか言ってたので
たくさん集まりそうなのでより楽しくなりそう(^-^)


とりあえず集計してますが、参加表明してるけど載ってない人がいたら
教えてくださいね。


引き続き、折りたたみ椅子などの搬送のお手伝いしてもらえるかた募集してます。
車に余裕がある方是非お願いします!!!




(14時半以下更新)

お手伝いはふみおっとさんがしてもらえるようなので大丈夫です。
ありがとうございます。

予約完了しました。
小中学生は80円入園料がかかりますが、それ以下はかからないので
もし乳幼児がいる場合は教えてくださいね。
2サイト利用します。1サイトで焼いて、もう1サイトで食べたり休んだり。

時間は10時~13時までの3時間。
その後はイオンかどこかに移動してだべるもよし、帰るもよし。
自分はたぶん帰りますw

包丁、まな板、ざる、ボール、割り箸、長い箸、洗剤は用意してます。
100均で買ってきたぞ~w
あ、あと皿も必要ですね・・・しくった~!



炭、着火剤は安いのがあったら教えてください。
ない場合は当日現地で買います。

*雨天時中止です!!
その場合は朝一番にブログ及び掲示板にアップします。
今のところ雨の予報は出てないけど、まだわからんもんね~w

コンロ2台と鉄板1枚はレンタルで借ります。


サイト料金とレンタル料金はみんな(大人頭数)で割り勘したいと思います。
今のところだとだいたい280円ぐらいです。
炭代を入れるとだいたい350円ぐらいになると考えておいてください。

*入園料は入るときに各自で支払いをお願いします。


サイトはとりあえず駐車場側を借りるようにしてます。
1サイト2台までは入ることができるので4台は間違いなく現場まで入れます。
空き状況では全台入ることができるかもしれませんが、当日にならないと分かりません。
もし4台しか入れない場合は荷物を運んでる車を優先的に入れます。
*自分、りゅうひゃんさん、ふみおっとさんを優先します。



そして食材は各自持ち寄りですので、買ってきてくださいね。
どんぐらい買えばいいか・・と難しいかもしれないですけど、そこらへんは適当にw
焼く時はミックスして誰が買ってきたとかじゃなく焼くと思うので。
自分も適当に買って行きます。

ドリンクも。たぶん暑いので余裕を持ってね。
自分のプレに余裕があればかなり大きいクーラーボックスを持っていきます。
その時は氷も大量に持っていくんで。


他に何かあったら聞いてくださいね。





(15時40分更新分)
入園料が安くなります!!
団体割引が効く人数になったらしいです。連絡がありましたw
一般料金400円のところを団体割引で280円。
子供は80円のところを50円。
財布に優しい人数になったねw

後で整理しますけど、10時よりも遅れてくる人は必ず前もって連絡ください。
10時には入ろうと思いますので、できれば9時50分には集合してください。
バラバラ入場の場合は入園整理券を作らないといかんので・・・・
Posted at 2008/07/28 12:10:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月26日 イイね!

お好み焼きいただきまーす

お好み焼きいただきまーす本当は広島で食べたかったけど、仕事で行けなくてがっかりしてたところ…救いの神登場!
広島お土産のまだ温かいお好み焼きがー(笑)
りゅうひゃんさんいつもありがとうごじゃります。
ペサントさん間接ごちっす!(笑)

オフに参加のみなさんお疲れ様でした。
Posted at 2008/07/26 19:01:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月25日 イイね!

8月3日BBQ今のところ集計

8月3日BBQ今のところ集計現在のところの参加表明状況です。


引き続き、福岡市内の人でプレに折りたたみ椅子など
載せるのに余裕がある人のお手伝いを募集してます~。

引取りが西のほうになり、ほとんどの方が東の方にお住まいなので
大変だとは思いますが、何卒よろしくお願いします!!




んではまだまだ参加者募集してますので気になった方は手をあげてね~♪
Posted at 2008/07/25 12:58:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートウェイ。
雨ふってんなー。
ひまやねー。」
何シテル?   08/10 17:34
初めての自分の車がプレマシーでした。 2005年07月27日納車だったようです。 同時期にバイクCB1300SBに乗ってました。 その後、プレマシーいい車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 23 45
67891011 12
13 1415 1617 1819
202122 2324 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

井阪祐子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/13 15:46:39
 
真空館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/20 14:34:09
 
antoco* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/25 22:48:46
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
自分用に購入 中古で90000kmからスタート! 50系がよかったんやけど、予算の関係 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初ハイブリッド ワイフの車になっとるー いまだにブレーキに慣れない(笑) よく、ブレー ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
最初はCB400SFに乗っていたのですが、勢いで大型二輪免許所得。 所得だけのはずが、そ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
乗っていてとっても楽しい。 でも、アクセルを踏みすぎるので嫁からは不評(笑) 現在嫁 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation