• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@DJ5FSのブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

メガマック

現在マクドナルドで昼食中。メガマックを食べています。
午前中にインプレッサの運転席側ヘッドライトのHIDを交換し、洗車とワックスを済ませました。夕方にスバルに行ってウインカー内蔵ドアミラーとモモのシフトノブを取り付けて貰います。勿論STiの試乗もしてきますよ♪
Posted at 2007/10/27 13:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月27日 イイね!

エッチなアイデア・・・6,500K

エッチなアイデア・・・6,500K↑ エッチなアイデア・・・それはHID(エッチ・アイ・デー)のことです。(笑)
 タイトルに釣られた人、ごめんなさいね♪

 昨夜宅配便で6,500KのD2C型のHIDバルブが届きました。既に午後8:00を過ぎていたので辺りは真っ暗。待ちきれない私は作業灯片手にガレージで交換作業に着手しました。
 先ずは助手席側のバルブを交換。作業の邪魔にならないようにウォッシャータンクの注入口を外し、HIDバルブが収まっている丸い蓋を捻るとバルブのソケットが現れました。ビスを緩めて固定金具を外すとソケットが取り出せます。ソケットからバルブを引き抜いて新しいバルブに交換して元に戻すと作業終了です。
 私は新旧のバルブを比較するため、今日のところは敢えて片側だけ交換。早速点灯してみると、確かに純正のバルブよりも6,500Kのバルブの方が白くて明るいです。試しに近所を走ってみましたが、明らかに左側が白くて明るいのが確認できました。光調は太陽光に近い感じで見やすいですね。両方とも交換したらもっと運転しやすいと思います。
※詳細はパーツレビューをご覧ください。

【追伸】
上の写真で純正バルブとの違いをご確認ください。
向かって右側が6,500KのHIDで、左側が純正のHIDです。
Posted at 2007/10/27 00:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年10月26日 イイね!

インプレッサ15Sの燃費報告(13.42Km/L)

久々にガソリンを満タンになるまで入れましたので、インプレッサの燃費を報告します。
1,454kmを108.32Lのガソリンで走って 13.42Km/L でした。
燃費計の数字は13.1Km/Lと表示されていました。
まあまあかな?
Posted at 2007/10/27 01:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサの燃費 | クルマ
2007年10月26日 イイね!

インプレッサのHIDバルブを交換することにしました

 私のインプレッサにはメーカーオプションでHIDヘッドランプが装備されています。ハロゲンランプに比べると明るいのは事実ですが、点灯直後は白い光を放つものの、時間が経つと黄色っぽくなってきて物足りなく感じます。前車セレナにはPIAAの6,000KのHIDを入れていたので余計に不満を感じています。
 そこで私はついにHIDバルブの交換を決断。インプレッサのHIDバルブの型式はD2Sなので、D2S若しくはD2SとD2Rの両方に適合するD2CのHIDバルブを検討しました。ちなみに、D2Sはインプレッサのようなプロジェクタータイプのヘッドランプに多く用いられている型式で、D2Rは通常のヘッドランプに使われているそうです。
 みんカラのパーツインプレ等でHIDの情報を集めたところ、色温度が6,000K程度の製品が視認性と見栄えのバランスが良く、価格が1万円以下のものでも品質や性能に遜色ないことが分かりました。私がセレクトしたのは色温度6,500KのD2Cバルブで、価格は送料込みで7,800円。早ければ今日の夜に届きそうなので、今週末にバルブを交換してみようと思います。HIDは高電圧を発生するので、バッテリーのターミナルを外す/又はライトの回路のヒューズを抜く等の対策をして感電しないように注意します。
Posted at 2007/10/26 00:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年10月25日 イイね!

ウインカー内蔵ドアミラーとMOMOのシフトノブが届いたらしい

 先日、スバルのお客様感謝デーの際に注文したウインカー内蔵ドアミラーとMOMOのシフトノブがディーラーに入荷したとの連絡がありました。土曜日にディーラーに行って取り付けてもらいます。私がお世話になっているディーラーにもインプレッサSTiの試乗車が入ったそうなので、作業の待ち時間に試乗できるようにお願いしました。
Posted at 2007/10/25 23:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-52納車予定。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3 4 5 6
7 8910 1112 13
14 151617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12
DJデミオ リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 04:23:51

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月中旬にマツダCX-5 XD BS (2WD)納車予定です。 これを機に、み ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation