• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月13日

乗鞍高原温泉スキー場。。。

乗鞍高原温泉スキー場。。。 思い立ったら即行動♪

ということで泊まりで行ってきました。
乗鞍高原温泉スキー場に行くのは、ケコーンした年以来だから4年振りになるかな。
冬以外は、何度も訪れている土地なんだけどね。
とにかく、四季を通じて良いことです@乗鞍高原

今回は、泊まりで行くから家を早く出なくてもいいだろうってことで、7時ちょい前に出発。道中順調に進み、難なく9時前には中央道に乗ることができました。これで、通勤割りが使える♪


しか~し!!

双葉JCT付近で事故渋滞が発生している案内表示が出ているではないかorz

ハイウェイラジオを聞くと、乗用車数台が絡んだ事故で渋滞は6キロ、通過に1時間以上掛かるとのこと(亡)
さすがに、1時間ものん気に待ってらんないで、双葉SAに併設いているスマートICで一旦外に出て、一般道を走って韮崎ICから再び乗りました。
結局、通勤割りは甲府南-双葉SA間のみの適用だったけど、時間がもったいないからしょうがないね。。。

八ヶ岳PAでちょっと遅い朝食を取り、一路乗鞍を目指します。
しかし、乗鞍でも道中全くっていいほど雪がない・・・ここでも暖冬を感じたよ。
11時過ぎには、乗鞍高原に到着することができたんだど、駐車場がどこも満車で空いてない・・・すでに一部のクルマは路上に停めはじめている状態(汗)3連休だから仕方がないか(涙)で、駐車場の中をウロウロしてると、1台出て行くクルマをハケーン♪
嫁さんがクルマを降りて、一目散に空いた駐車スペースに走り場所を確保♪

なんて頼もしい妻だ(笑)

天気はというと、松本IC降りた時は、晴れてたんだけど、乗鞍は雪が降ってました。
でも、風もほとんどないし、雪質も乾き雪なので特に気にならなかったね。

着替え終わって、いざ滑り始めるとゲレンデコンディションも最高に(・∀・)イイ!!
混雑はしてたけど、広いゲレンデだから人も分散されていて、リフト待ちも待って10分くらいだから全然問題なし!!

やっぱ、フカフカのパウダースノーはいいね(笑)
帰りの長時間運転もないから、ラストまで滑ってしまったよ。

滑り終えたあとは、毎度お世話になっているペンションに向かい、温泉に入って体を温めて、うまい夕食を堪能しました。

次の日は、滑らずにそのまま家に帰ることにして、途中お昼ご飯にこれまた久し振りにコレを食べてご満悦♪

さらに高速の、八ヶ岳PAで前日デザートに買ったシュークリームが美味しかったから、上り線でも売ってないか立ち寄ってみたら、上りでも売ってました。
うちの嫁さんが、ためらわずに「10個ください!」と大人買い(爆)
店員のお兄さんが、一瞬目が点になってたのがワロタ。
でも、残り7個しかなくて、5個だけ買って帰りました。

久し振りのパウダーを楽しむことができたから、楽しい旅行となりますた。。。
され、今度はいつ行くかな。
今度の週末は雨みたいだから、4週連続の長野行きはなくなりそうだな。。。


そうそう、写真のいたずら書きは、嫁はんが書いたものですorz
ブログ一覧 | スノーボード | 日記
Posted at 2007/02/13 22:05:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bon Jovi - Livin’ ...
kazoo zzさん

6萬会 All SUBARU OF ...
sixstar555さん

Aibox用スクロールパッド付きリ ...
毛毛さん

おはようございます。
138タワー観光さん

水素焙煎コーヒー
avot-kunさん

ラリージャパン始まる‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年2月14日 0:13
ぉー、乗鞍ですか! 懐かしい!
スキーに狂ってたころは1シーズンの半分は乗鞍でした。
周りに大きなスキー場ないんでスキー場周辺の渋滞もなくて○ですね。
ゲレンデも広いし穴場ですよね。
コメントへの返答
2007年2月14日 19:23
1シーズンの半分を乗鞍とは。。。
乗鞍フリークですね~

確かに、乗鞍は週末に滑りに行っても混雑もないし、帰りの渋滞もないですからね。オイラも穴場だと思いますよ。

何年か前に、週末の白馬に行ったら、帰りに大渋滞にハマりえらい思いした経験があるから、白馬は近寄らなくなりましたよ。。。
2007年2月14日 1:49
ヲレも昨日、乗鞍行ってきましたよ♪後日うpするのでヨロシク~

ヲレは逆に冬以外のシーズンに行った事ないので、行ってみたいです。

あぁ~、やっぱ泊まりはのんびり出来て良いね(o^-')b
アフターボードも楽しめるしね!

いたずら書き、愛嬌があってこちらもイイ!おちゃめだね!!
コメントへの返答
2007年2月14日 19:31
結局乗鞍に行ってきたんだ~。

紅葉のシーズンなんか、すげ~いいよ。

>あぁ~、やっぱ泊まりはのんびり出来>て良いね(o^-')b
のんびりと最後まで滑れるし、体力的も楽だよね。
温泉付きのペンションだから、アフターもバッチリだよ。

いたずら書きには、こまったもんだよ(汗)消すの忘れて、このまま走ったもんだから、通りががりの人とかに笑われたよ・・・

2007年2月14日 12:48
乗鞍。。。


雪のスーパー林道を走るためだけに行った事があります。(爆
コメントへの返答
2007年2月14日 19:33
雪のスーパー林道。。。
楽しそう(爆)

そうゆう楽しみ方もありますな(笑)
今年は、雪道がないから寂しいよ。。。
2007年2月14日 17:17
あっちはまだまだすごい雪が積もってるんだねぇ♪

いたずら書きもおちゃめでおもしろいじゃないww
クスッ(・∀・*)
コメントへの返答
2007年2月14日 19:38
これでも、例年に比べたら少ないんですよ。。。

この時期だったら、スキー場の積雪量も150㎝はゆうに越えてるのに、95㎝しかなかったからね。

ちょっと目を離した隙に書かれましたorz
2007年2月16日 1:01
素敵な奥サンだわ(* ̄m ̄)♪

あたしは雪にクマの絵を
良く描いて放置してるよ(*ノ∀`)アヒャ
コメントへの返答
2007年2月16日 20:44
たくましい嫁だろ(爆)

この、落書きを落とさずに、そのまま走ってしまったんだけど、すれ違う人たちに笑われまくったよorz
2007年2月16日 12:50
おひさ~。
おっ!∑( ̄□ ̄;)

行ってきたんだ。いいな~。
ヲレは今シーズン全滅かな。。
全然行ってないし・・。(T-T)

乗鞍・・なつかしいねー。
また行きたいな。塩天も食べたいしね。
後日レラしまふ。
コメントへの返答
2007年2月16日 20:49
元気だったかぁ~?

4年振りの乗鞍だよん。

万座はどうなったのかな??

標高の高いとこは、積雪量は少なくても雪質はいいから、今シーズンは標高の高いtこに行ったほうがいいかも。

また行こうよ~

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation