• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いと-ひでのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

横浜オクトーバーフェスト(馬車道)

横浜オクトーバーフェスト(馬車道)急に休みが取れたのと、みん友さんがおいしそうな地ビール飲んでたのを見てうらましかったので、赤レンガでやっているビールのイベント、行ってみました。

入場に¥200払って…

あとは…

横浜ラガー¥1000

スプリングバレー(リッタージョッキ)¥1200

シュパーテン プレミアムボック(Mass)¥3000

ビール一杯3000ですよっ
一番絞りが1ケース買える…
酔った勢いと、お祭り的なノリで頼みましたが、居酒屋のメニューにあったとしても、まあ頼めないお値段です。

でも、珍しいビールを呑めたし、ビールの被り物(¥1575)かぶってノリノリでした。
昼間っから、港を見ながらジョッキビールなんて、なかなか贅沢な1日でした。




Posted at 2012/04/30 21:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月18日 イイね!

帰ってきた。

帰ってきた。一人旅最終日です。

ホテルを出発し、

鳥取砂丘を見て、

そのままひたすら下道で京都まで行き、

ラーメンを食べ、



途中、昼寝しつつも下道で浜松まで行き、

浜松北から新東名に乗り、

ただいま帰ってきました。


4日間のまとめ。

ガソリン。
667.9km/51.31L 13.02L/km
706.7km/50.64L 13.96L/km
597.6km/41.19L 14.51L/km

総走行距離 1972km
平均燃費 13.8L/km


通った都道府県。
神奈川県
静岡県
愛知県
三重県
京都府
大阪府
兵庫県
徳島県
高知県
香川県
岡山県
鳥取県
滋賀県

お世話になったすべての方、道路でお会いしたドライバー・ライダー様。
素敵な旅をありがとうございました!



Posted at 2012/04/18 03:08:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

鳥取に来てみた。

鳥取に来てみた。高松に着き、ブラブラしたり昼寝したり、海を眺めたりしてたのですが、

なぜか数時間後には、鳥取に来てしまいました。


『てんまり』



地場産の食事を沢山頂きました。

 

図書委員が、メガネと髪をおろしたら美人だった。系な店員さんもよかった。
ごちそうさまでした。
Posted at 2012/04/17 00:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

うどん県に来てみた。

うどん県に来てみた。マイブームでうどんが一斉を風靡したのが、約四年前。

先週に、家から二駅の場所においしい讃岐うどん屋さんを見つけたのをきっかけに、第二次うどんブームが到来です。

一次ブームの時は、高速道路休日¥1000だったので、

夕方出発
→深夜到着
→深夜営業店の、おでんとうどんで一杯
→車中泊
→朝からうどん
→昼過ぎに帰途

みたいなことをやっていました。

今回は、高知方面から向かうので、今まで行きにくかった、まんのう・琴平地域を回ってみますー



『山内うどん店』
うどん(小)¥100+天ぷら¥100

こんな場所にうどん屋さんあるの?系。
珍しい天ぷらがあったので、何か聞いてみたら海老のかまぼことのこと。即、どんぶりに入れる。



『うどんのかわむら』
釜玉(小)¥280↓



品書きを見ると、釜あげ系が目についたので、釜玉を注文。
10分程待って、茹でたてをいただき。


『元祖しょうゆうどん 小縣家』
しょうゆうどん(小)¥480↓



『宮川製麺所』
かけ(小)¥140↓



どんぶりをとり、玉をとって、湯がいて、だしをかける。食べ終わったら、ステンレスのシンクへどんぶりを戻す。すべてがセルフ。
初めてのお店だと、手順分からないけど楽しい。



一杯¥140、2012年4月15日現在、レギュラーガソリン1リットルより安いのか…

今回は、四件まわるのに1時間45分。
お腹一杯です。

『谷川米穀店』行きたかった…
Posted at 2012/04/16 23:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

高知に来てみた。

高知に来てみた。四国一週…
なるものに、以前チャレンジしたことがありました。

が、

予想以上に四国は広かった。

徳島から反時計回りで足摺岬まで行きましたが、スケジュールの都合で、室戸岬に行くことができなかったんです。

そこで、今回リベンジしてきました。
やっぱり、海沿いの道路のドライブって最高ですー
水平線を見てると、ああ、地球って丸いんだなあと、当たり前の事を改めて考えてしまいます。
これで四国は制覇?


その後は高知市内へ。

高知といえば…

カツオですね。

『おーい、磯野ー、野球やろうぜー』

それは『ナカジマ』です。


地元の方に聞いてきた、『漁師料理 明神丸』です。
お店の作りは、チェーン居酒屋さんみたいですが、頼んだ『鰹の塩タタキ』『鰹塩ユッケ』にびっくりしました。



おいしすぎます。



タタキ、厚さ3センチくらいあるのに、なんでこんなに柔らかくてフワッフワしてるの?
鰹って、ポン酢が当たり前だと思っていたきけど、塩ヤバいです。
藁で炙った香りも引き立ちます。

他にもハシゴするつもりが、こちらでたらふく食べてしまい、諦めましたとさ。





Posted at 2012/04/15 23:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こうして、テレビ見ながら年を越すのは何年ぶりだろうか」
何シテル?   12/31 21:29
いと-ひでです。よろしくお願いします。 旅・飯・酒・音 好きです。 『ヴァンガードでの日本全国足跡』 ~訪問済~ 北海道・青森県・岩手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 4 567
8910 111213 14
15 16 17 18192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
平成24年 3月14日、納車されました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation