• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月05日

ノーティダックス何回目のエンジン載せ替え?( ゚Д゚)

ノーティダックス何回目のエンジン載せ替え?( ゚Д゚) 全世界150億人のノーティダックスファンの皆様ごきげんよう!!

昨年入手した激安の初期型CB50エンジンをノーティダックス ブラックサンダー・スペシャルに搭載しました。









実は3年前にも激安の初期型CB50エンジンを入手してまして・・・・
alt
これです。

しかし、結構きれいなエンジンのカムカバー開けてみると(>_<)
alt
だめだこりゃ・・・・オイルノーメンテエンジンでした。

そして今回の激安初期型CB50エンジンがこれ・・・
alt
流石\2000以下なのに入札無しがうかがわれるようなコ汚いエンジン(;'∀')

しかし、カムカバー開けてみると!!
alt
噓のように綺麗だった(;'∀')とても45年経ってる原チャリの放置エンジン内に見えない!!


ブラックサンダー・スペシャルは後期型の外装だが、実はメインキーがタンク下にある初期型なのだ。
エンジンも前期は別物でエイプにまで搭載された後期エンジンとの互換性はない・・・・ホンダからはエンジンのガスケット類すら部品が出ない(>_<)
また、初期型は燃料コックの位置と形状が違い、後期型ロングストロークのエンジン(XE75/XL80/エイプ100等)は干渉してしまうのだ。
そこでエンジン搭載に余裕のある後期型タンクに換装した・・・・・

今回ナンバー付きのブラックサンダー・スペシャルに初期型CB50エンジンを積んで、テスト&セッティングを行いめどが立ったら「幸せの黄色ノーティ」に積み換えようという計画だ。
やはり初期型ノーティの佇まいが好きだし、そうなるとエンジンも初期型の造形でないとおかしいが、性能は少しでもアップしたい・・・・・
となるとエンジン外観も同じ初期型CB50エンジン換装以外に現実的な方法がない(>_<)

初期型ノーティは4速ミッションとのどかなエンジン特性が個人的にちょっと残念なのだ・・・・・・
後期型の縦型エンジンはCB50とR&Pで同じようなエンジンでも、ヘッドは吸気ポート径が違がう専用ヘッドにハイカムやPC15キャブからPC18にグレードアップ(インマニ内径ももちろん違う)とかなり違うのだ。

対して初期型はノーティが4速ミッションとなる以外は、なんとヘッドやカムまで一緒。
インマニもエンジンがオフセット搭載されているノーティは曲がりこそ違うが内径は同じだ!!
キャブだけはノーティが小径化されているが後期より共通点が多い気がする。

そして機械式タコメータが前後期ともCB50に付くのが特出した美点だ。


いろいろあったが無事載せ替え完了!!
alt
卒寿レディース・・・・




ところでノーティダックス/R&Pに使われてるこのマフラーだが、新品部品が出ない上に非常に腐りやすい!!溶接補修してもすぐにザクザク(>_<)
錆穴のないものはオークションでも高価取引されている・・・・
alt

ノーマルの調子のいいエンジンはエキマニとマフラーの接合部分に水がたまり、走っても抜けないのだ!!しかもこの部分に鉄が薄い・・・・・

実は初期型ノーティは形状は同じでもマフラーの造りがよく、この部分に水抜きニップルがあって、キャブのオーバーフローパイプのようにゴムパイプがついているんだな(;'∀')
alt
これが正に水が滴る瞬間画像(笑)
ここからアイドリング時にはぽたぽたと水滴が凄い!!

こりゃ水抜き穴塞いだらさびて穴空くよ!!(>_<)
酷いコストダウンだぞ!!

因みにたまに水抜きニップルは貫通確認点検することに注意だ・・・・・・
ブログ一覧 | ノーティダックス | 日記
Posted at 2020/05/05 21:18:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2020年5月6日 10:11
お疲れ様でした。
イヤー、あるあるのオンパレード。
楽しくやってますね!
コメントへの返答
2020年5月6日 15:13
ほんと、安物買いの銭失いだよね。
2020年5月6日 12:37
お疲れ様でした。
あるあるの、オンパレードで笑ってしまいました。
まぁ楽しくやってますね、何よりです。
お互い、イイ歳になったんで、身体にゃ気をつけていきましょう!
コメントへの返答
2020年5月6日 15:15
ふんだんに資金があればもっと楽しく苦労しないはず(笑)

体には気を付けよう!!
2020年5月6日 15:16
イヤー、汚ないの、開けたら綺麗で、イケそうなの開けたら、なんじゃこりゃ〜の、松田優作さん的な事って良くあるよね?
俺だけじゃあ無いと思います。
コメントへの返答
2020年5月6日 15:36
そう、あるあるだよね(笑)
綺麗な方もタペクリ、ヘッドボルト、カムチェーンは要調整だったよ。

あと圧縮圧力が低いのが気になるなぁ・・・・
2020年5月6日 16:34
リングだけでも、交換してみたら?
部品は、でる?
コメントへの返答
2020年5月6日 18:21
多分出ない・・・・ガスケットすら出ないからなぁ(>_<)

プロフィール

「今日は4台 http://cvw.jp/b/1443799/48541236/
何シテル?   07/14 01:23
アナログな車に乗りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お宮は既に春爛漫Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 19:21:28
電線下の鳥フン対策は無料。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 18:49:10
ポイントギャップ調整・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 02:54:45

愛車一覧

TVR キミーラ TVR キミーラ
レーシングカー張りのチューブラーフレームにクラシカルな香り漂うFRPボディのデザイン。 ...
アウトビアンキ A112 悪魔のビアンキ(悪夢のビアンキ) (アウトビアンキ A112)
友人からの貰い物。 1998年当時はあげると云っても誰も手を挙げなかった・・・・・ヤフ ...
アウトビアンキ A112 天使のビアンキ (アウトビアンキ A112)
フルレストア済みを購入。 アウトビアンキA112のイベントで以前に見ていた個体で、オーナ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
9年間乗ったクロスポロの代替え。 決め手はドイツ車化した造りとシート(笑) そして、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation