• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月23日

納得できる・・・・HY戦争、4ストvs2スト再び!!

納得できる・・・・HY戦争、4ストvs2スト再び!! HY戦争、4ストvs2スト・・・・・・40年以上前からの遺恨が今再び愛知県で!?
先日託した若者2人の間で(笑)












対決を予想させる映像が!!

水冷RZエンジンだとまた別の結果だろうか?🤩




マッチョにも人気と言うよりもアメリカで今だに人気あるのね😎

XR75はやはり初期型エンジンだよなぁ‥‥カックイイ!!


これ見るとハンドルスイッチ周りは自分のやった変更で良かったのかな・・・
同じようだ!!

そして素晴らしい記事
alt


先日、愛知に旅立ったXR80レプリカは早くも公道復帰したそうだ!!
alt

よかったよかった😭
ブログ一覧 | 興味深い映像シリーズ | 日記
Posted at 2022/09/23 00:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2022年9月23日 12:00
初期のCB50、高校生の時に一年間乗りました。
10,000RPMまで普通に回りました。

懐かしいですー。。。。。。
コメントへの返答
2022年9月23日 12:19
ご無沙汰しております。

CB50が最初のバイクの方って結構いますよね。
昔乗った原付バイクは、振動や匂いで一瞬で当時に戻れます🤩
2022年9月23日 12:57
XR75…かっこいいです!でも調べてみると人気のせいか前途多難ですね(コスト的に)🤣
コメントへの返答
2022年9月23日 14:56
やはり大人気なんだ・・・・

HENTAX氏なら大丈夫!
ある部品でコスト掛けずに知識とセンスで🤩
あくまでもレプリカだし・・・・

外装やエンジン難しいよね😅
2022年9月23日 13:32
あ、懐かしいんでちょっと前にボロのCB50JXとXE75エンジンのCB50とTL50、エンジンレスのXE50を買いましたよー。

仕事退職したらゆっくりレストアしたいですね。
コメントへの返答
2022年9月23日 14:58
えぇっ😲

そりゃ素晴らしい!!
楽しみにしてます🤩

2022年9月23日 16:00
HY戦争かぁ… 初めて乗った、乗せてもらったバイクがダックスだったかなぁ。次のは高校の先輩のCB50。買ったバイクはマメタン、その後社会人になってからはヤマハ2ストとカワサキ。ホンダは縁遠かったなぁ。
コメントへの返答
2022年9月23日 16:31
初めて乗った率が高いのはHがダックスでYがミニトレじゃないかな(笑)
マメタン!!当時は人気だったのになぜか今は・・・・・
2022年9月24日 0:53
初めては中学でカブ70cc
高校でヤマハMR50、RD50
マメタンは暴走族の子分が乗ってポンポンウィリーさせてたなー
XR75カッコいいすね
コメントへの返答
2022年9月24日 9:25
あっ!カブ、メイト、バーディーが初めてが実は一番多いかも、子供の時…(笑)

マメタンはヤハリ何となく族なうわさが💀
XR75はいいっすよね!!

2022年9月24日 12:55
この外人のバイク屋さんは、CB400Fもベタ褒めでした笑

オフ車同士なら2stが圧勝な気がしますね😅
コメントへの返答
2022年9月24日 13:28
ヨンホァもマッチョに大人気なの!!

まぁ、圧勝だろうね!
GRZは50ccだからどうだろね・・・・
2022年9月24日 14:23
イタリア製の当時物セミシングルシート、向こうじゃ珍しいであろうヨシムラ機械曲げとか付けたヤツを、デカい身体でブン回して走らせてました😂

XRに対してはYZ80エンジンが本命ですかね(笑)
コメントへの返答
2022年9月24日 15:05
マッチョ恐るべし😆

書付きフレームにYZ80エンジン積んで、GRZの部品移植した方が意外と簡単かもしれないけど、エンジンのセッティングは苦労するかも🤩

プロフィール

「今日は4台 http://cvw.jp/b/1443799/48541236/
何シテル?   07/14 01:23
アナログな車に乗りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お宮は既に春爛漫Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 19:21:28
電線下の鳥フン対策は無料。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 18:49:10
ポイントギャップ調整・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 02:54:45

愛車一覧

TVR キミーラ TVR キミーラ
レーシングカー張りのチューブラーフレームにクラシカルな香り漂うFRPボディのデザイン。 ...
アウトビアンキ A112 悪魔のビアンキ(悪夢のビアンキ) (アウトビアンキ A112)
友人からの貰い物。 1998年当時はあげると云っても誰も手を挙げなかった・・・・・ヤフ ...
アウトビアンキ A112 天使のビアンキ (アウトビアンキ A112)
フルレストア済みを購入。 アウトビアンキA112のイベントで以前に見ていた個体で、オーナ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
9年間乗ったクロスポロの代替え。 決め手はドイツ車化した造りとシート(笑) そして、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation