• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月22日

もうすぐお別れブラックサンダースペシャル😥

もうすぐお別れブラックサンダースペシャル😥






昨日は22歳の若者の元へポッケ一号が旅立ちました。
しかし、その夜事件は起きた!!ポッケのマフラーが爆発したのだ(一部脚色)
alt
画像で見るとマフラーには内部から力が加わったような穴が開き、中では溶鉱炉の様に真っ赤な炎の様なものが見えてるぞ!!なんじゃこりゃ~😨
そして、穴の上の方を見ると、明らかに2ストの煙ではない湯気の様なものが立ち上ってる!!

大体、2ストマフラー内は煤とオイルでベトベトか、熱の掛かるマフラー入り口付近に炭化した物が付いてる事はあってもチャンバー内部が真っ赤になる事は見た事ない・・・・・・・・

数十年程前にフロンテクーペで高速全開走行してる時に、後ろを走っていた友人が『マフラーから火の粉が出てたぜ!』って言われた事はあったなぁ・・・・・・・
alt


誰か、原因分かる人教えて😫




さて、ポッケに続き26日にはノーティダックスブラックサンダースペシャルとフォーゲル改が旅立ちの予定・・・・
今回のポッケの件で、心配になって今日はノーティダックスの点検。
ちなみに、次期オーナーの要望でブラックサンダースペシャルな部分をノーマルに戻しました(笑)
alt

ブラックサンダー風防と、ヨンフォァウィンカーを外しました。ウィンカーはノーマルに(笑)
ホントはエイプ小僧ステンマフラーもノーマルに戻したのですが、上が全く吹けなくなってしまい仕方なく小僧仕様のまま😅
また経験上だが、あまり乗らないバイクにファンネルやパワーフィルターを装着してると、キャブレター内のガソリンが劣化し易く久し振りの再始動がし難くなるのだ。
そこでノーマルのエアクリーナーを使用していたが、これも改造エンジンには明らかに役不足でハイスロ組んだアクセルの付きが悪いので、これもパワーフィルターに変更。
CB50のエアクリーナーBOXだと吸入効率がいいので、それ試すのもイイかも・・・・・・
この仕様では次期オーナーは試乗してないので、分かってくれると嬉しいなぁ😎


しっかし体が不自由だと原付バイクを移動するのも大変、マフラーの角度調整だけでもへとへと。
掃除もしたいなぁ・・・・・・
ブログ一覧 | ノーティダックス | 日記
Posted at 2023/01/23 00:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ストラップ
YOSSY~さん

ドイター・フューチュラ32(買い替 ...
メカおやじさん

今時携帯ストラップ
su-giさん

壊れた
固形ワックス命さん

伊の蔵・レザーさん ペッキー
hit99さん

ネックストラップを修繕してみた♪
tailor1964さん

この記事へのコメント

2023年1月23日 9:02
2ストマフラー内部のオイルやカーボンが燃えたのでないでしょうか
昔マフラー毎焼いてるとか聞いたような
コメントへの返答
2023年1月23日 10:13
それ思ったんですが、高回転回して、ガンガン走れるような仕様じゃないのですが・・・・
やはりそれですかね😅
2023年1月23日 9:48
思い違いかもしれないが… 錆穴の補修とかなかったかな? いくらなんでもスポットで穴開くかな?って。
コメントへの返答
2023年1月23日 10:25
それも思った!でもそれは確認してなかったし現物が手元にないので何とも・・・・
しかし中が燃えるなんて😱
2023年1月23日 15:10
ガソリンが溜まってたのかも~?(^_^;)

あとは消音材でスチールウールを入れちゃったとか?
(スチールウールは良く燃えます)
コメントへの返答
2023年1月23日 23:02
引き渡し時にマフラー外しましたが特に気が付くようなことなかったです・・・・・
しかし、マフラー内に真っ赤に燃えてしまうものがあったのは確かですね!

私は何も突っ込んでませんが高回転時に抜けが悪いのと、白煙ありがとうございますが多いのが気になってました😅
2023年1月23日 17:06
憶測ですがアフターファイヤーでチャンバー内部でパーンって感じかも。
それが内部のスラッジやカーボンに引火して燃やしてるとか?

私のポッケがたまにあるんですよ。
しばらく乗らなかったときにエンジンかけたときなんかに安定するまでしばらく盛大にアフターファイヤーでパーン!って。
ご近所の人が通報するんじゃないかと思うくらい大きな音で。

もちろん一時的なものですが。
コメントへの返答
2023年1月23日 23:05
アフターファイヤーの原因は分かりませんが、燃えた原因はそれかも。

いずれにしろ、再発しなければいいのですが(笑)
2023年1月24日 9:28
えっっマフラーが爆発!?
そんなこともあるんですね...
オーナーは大丈夫だったんでしょうか。
しかしあんな燃え方は謎...
不完全燃焼でしょうか?
コメントへの返答
2023年1月24日 10:37
全てが謎😨😨😨😨
オーナーは無事みたい・・・・

2023年1月24日 12:58
もとは3ps、最大5000rpmのエンジン用のマフラーだから、パワーも最高回転数が高いFT1エンジンには向かないよなぁ。やはりチャンバーに交換かなぁ。
コメントへの返答
2023年1月24日 13:40
それはチョットあったかも😅

オーナーは直ぐにバージョンアップするだろうから,大丈夫だよきっと!!

プロフィール

「@轟トレイバー こんなのあったの!?普通のタモーラよりいい!」
何シテル?   04/26 12:07
アナログな車に乗りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

お宮は既に春爛漫Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 19:21:28
電線下の鳥フン対策は無料。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 18:49:10
早速とりかかり~(ー_ー)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 14:34:01

愛車一覧

TVR キミーラ TVR キミーラ
レーシングカー張りのチューブラーフレームにクラシカルな香り漂うFRPボディのデザイン。 ...
アウトビアンキ A112 悪魔のビアンキ(悪夢のビアンキ) (アウトビアンキ A112)
友人からの貰い物。 1998年当時はあげると云っても誰も手を挙げなかった・・・・・ヤフ ...
アウトビアンキ A112 天使のビアンキ (アウトビアンキ A112)
フルレストア済みを購入。 アウトビアンキA112のイベントで以前に見ていた個体で、オーナ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
9年間乗ったクロスポロの代替え。 決め手はドイツ車化した造りとシート(笑) そして、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation