• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルクステアのブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

サヨナラ~XR80レプリカと水冷GR50

サヨナラ~XR80レプリカと水冷GR50
もう乗れないであろうセブンティーズゼロハンを、若者たちに託しました。 わざわざ愛知からやって来てくれてありがとう!! とりあえず、車両2台だけどまだ書付きフレーム2台とエンジン何機と部品もあるのでよろしく!! 何年も掛けてないくオイル下がっちゃってるからよろしく(笑)
続きを読む
Posted at 2022/09/10 21:12:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | XL50s | 日記
2019年02月11日 イイね!

後悔先に立たず(*´Д`) 再び。

後悔先に立たず(*´Д`) 再び。
あれは1年以上前の1月7日・・・・・・ XL50S改を1年乗らないで放置してガソリンタンク内でガソリンを熟成させてしまった。 被害はタンク内の錆、燃料コック固着、キャブのスロージェット詰まり等・・・・・・・・(*´Д`) そして、昨年3月25日のブログでタンク錆取り洗浄・スロージェットと燃料コ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 11:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | XL50s | 日記
2018年01月07日 イイね!

後悔先に立たず(*´Д`)

後悔先に立たず(*´Д`)
昨年末に某オクで入手したXL50s用のデッドストック品サイドカバー。 流石新品はいいねぇ(*´Д`) 出品写真はこんなだったが出品者は中身だけきれいに梱包して送ってきた。 すぐに使うので良いんだけど、ちょっと残念な気持ち(笑) その前にいつ乗って以来かと調べてみると・・・ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 23:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | XL50s | 日記
2017年01月01日 イイね!

初日の出ツーリング

初日の出ツーリング
’70ゼロハン日の出ツーリング行ってきました!! 寒いんで極々近場、所要15分ほど(笑) 結構人が集まっていましたが、日の出の真逆見てると思ったら初日の出が当たる富士山見てるんだ!! あぁ寒かった(>_<) 本年もよろしくお願いします!!
続きを読む
Posted at 2017/01/01 10:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | XL50s | 日記
2016年09月11日 イイね!

赤キミーラまでもオルタパンク(@_@;)

赤キミーラまでもオルタパンク(@_@;)
何と今度は赤キミーラがオルタパンク(>__ その後、久し振りのXL50改改良。 ハンドルとスイッチ類をXE50のクロームの物からHONDA他車流用ブラックの物(左側集中スイッチ)に交換!! ハンドルが高くなり、CBX125のリヤショックでケツ上がりのポジションになったいたのが矯正されたよ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 01:36:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | XL50s | 日記
2015年08月12日 イイね!

CBX125Fリヤサス流用!!

CBX125Fリヤサス流用!!
ポッケ復活の勢いで久々のXL50s改を始動!! ポッケやGRZにガソリン上げたのでXLのタンクはカラっぽでリザーブにしないとエンジン掛らなかった(^_^;) さて、ずっと前からやろうと思ってたCBX125Fのリヤサス流用・・・・ ↓これがカックイカッタのでCR80用探したがないんだよ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 16:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | XL50s | 日記
2013年05月19日 イイね!

50sオッサンtouring

50sオッサンtouring
今日は小中学時代からの友人と原付ツーリング。 (スタンドで空気圧チェック!!) 自分は3年ぶりの公道復帰とXL50sの様子見もあるので近場でお願いしました(´Д` ) 前回同様のコースでまずは子供の時に釣した川で鯉を見ました、今日は白地に赤黒模様の錦鯉もいるよ!!(*゚▽゚*) この川では ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 23:54:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | XL50s | 日記
2013年05月13日 イイね!

ホンダXL50sでGO!!

ホンダXL50sでGO!!
昨日は一応の完成を見たXL50s改「XR80レプリカ」で孤独なオッサンのソロプチツーリングだ!! いやぁ~よく回る!!油断するとタコメーター全部使っちゃう(*゚∀゚*) ただちょっとギヤ比が低くて5速でも吹け切っちゃう感じだ・・・・・ エンブレも強力で2サイしか乗ってないカラダなのでギクシャクし ...
続きを読む
Posted at 2013/05/13 23:40:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | XL50s | 日記
2013年05月02日 イイね!

XL50s登録完了

XL50s登録完了
XL50s登録完了!! GW終わり頃に友人と原付ツーリングに行く予定なので、本日登録に行ってきました。 そしてなんと自賠責保険は5年(60ヶ月)と奮発?して入ったよ(^O^) 間違いなく5年間は乗らないでしょう・・・・・手放さないけど多分CB50と登録入れ替えします(笑) いやぁ~2 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 01:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | XL50s | 日記
2013年04月21日 イイね!

ホンダ縦型80cc モトクロッサーエンジン搭載。

ホンダ縦型80cc モトクロッサーエンジン搭載。
XL50s(改)にXR工場レーサーエンジン載せました。 フライホイールマグネトー点火もそのまま移植しようと思ったんですが、ステーターコイルベースを取り付けている皿ビス固着(>_ (といっても点火時期も進角ガバナーCB50と見た感じ同じ・・・・・右XL50s(改)たぶんXL80s用/左CB50用で ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 23:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | XL50s | 日記

プロフィール

「50度台初めて見た」
何シテル?   08/30 14:12
アナログな車に乗りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お宮は既に春爛漫Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 19:21:28
電線下の鳥フン対策は無料。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 18:49:10
ポイントギャップ調整・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 02:54:45

愛車一覧

TVR キミーラ TVR キミーラ
レーシングカー張りのチューブラーフレームにクラシカルな香り漂うFRPボディのデザイン。 ...
アウトビアンキ A112 悪魔のビアンキ(悪夢のビアンキ) (アウトビアンキ A112)
友人からの貰い物。 1998年当時はあげると云っても誰も手を挙げなかった・・・・・ヤフ ...
アウトビアンキ A112 天使のビアンキ (アウトビアンキ A112)
フルレストア済みを購入。 アウトビアンキA112のイベントで以前に見ていた個体で、オーナ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
9年間乗ったクロスポロの代替え。 決め手はドイツ車化した造りとシート(笑) そして、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation