• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルクステアのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

R&P最終的な化粧直し

R&P最終的な化粧直し
友人の息子が買ってくれそうな?R&Pの仕上げ。 梅雨明け宣言もあり、猛暑の中作業!! 頼まれた訳じゃないけどホイールの塗装。 このR&Pはノーティダックスのイエローホイールを装着しているので、標準のシルバー塗装より錆や遣れが目立つのだ(*´Д`) ノーティダックス ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 22:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | R&P | 日記
2018年06月23日 イイね!

R&Pがいよいよ嫁ぐことに?

R&Pがいよいよ嫁ぐことに?
今年4月にバイクが欲しい友人お息子二人が来店して、ポッケ/ホーゲルを見ていったが兄貴の方はR&Pが所望らしい。 来週あたりに取りに来たいらしいので出来る範囲で納車前整備(笑) 昔の6ボルトバッテリーの原チャリを乗る事はマニアでない所謂『今の若者』に7~80年頃の文化を味わってもらういい機会だ( ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 02:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | R&P | 日記
2018年06月16日 イイね!

悩みの種(*´Д`)R&P

悩みの種(*´Д`)R&P
友人ジャン氏に譲ったR&Pはエンジンの調子がイマイチ。 調子の良い時と悪い時があるのだが、悪い時の症状が色々ある。 原因は色々で、直して暫らくすると別の症状が出るよ(>__ これで、ジャン氏に長距離テストしてもらおう(*´Д`) またダメなら今度はキーシリンダーかなぁ・・・・・・関係ないか? ...
続きを読む
Posted at 2018/06/16 22:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | R&P | 日記
2018年04月08日 イイね!

『社外ハイカムが入ったシリンダー部分が長くてヘッドもデカイ謎のCB50エンジン』搭載R&Pセッティング

『社外ハイカムが入ったシリンダー部分が長くてヘッドもデカイ謎のCB50エンジン』搭載R&Pセッティング
友人の息子が欲しいらしいR&P改・・・・ しかしながら、通勤の足にしたいとおっしゃる(笑) 初めて所有のバイクが40年以上前の旧車でエンジン改造車というのはチョット・・・いやっカナリ心配(*´Д`) そこで出来る範囲で調整中。 ヤフオク入手の『社外ハイカムが入ったシリンダー部分が ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 15:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | R&P | 日記
2018年03月25日 イイね!

リハビリ作業、、、、『社外ハイカムが入ったシリンダー部分が長くてヘッドもデカイ謎のCB50エンジン』入手

リハビリ作業、、、、『社外ハイカムが入ったシリンダー部分が長くてヘッドもデカイ謎のCB50エンジン』入手
暖かかったね今日は(;´∀`) リハビリ中で?クルマ作業は大変なので今日もゼロハン作業(笑) 先日の事、タンク錆びちゃったXL50s改は、錆取りしてエンジン始動しようと思ったら、燃料コックも逝ったようだ!! ストックのCB50用を付け無事復活。 作業監督に来た母が『泥除けの位置が高 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/26 19:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | R&P | 日記
2017年02月05日 イイね!

寄せ集めR&P形は完成。

寄せ集めR&P形は完成。
欠品だったマフラーガードが某オクでやっと見つかり、塗装して取り付け!! 形的に完成だ。 マフラー加工やインマニ拡大など小細工で、見た目はほとんど変えずに性能アップを目指した。エンジン内は無改造でカムもノーマルだ。 新車時のテストデータでも大体がMAX65km/h+だったが、今の状態なら楽にクリア ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 21:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | R&P | 日記
2017年01月28日 イイね!

R&P機関整備完了。

R&P機関整備完了。
R&P色々な場面でテストしてダメだし・・・・・・ ノーマル改マフリャ、インマニ径拡大、M/Jアップ、Fスプロケット変更等で崩れたノーマルバランスを修正するのだ。 マフリャ改で抜けが良くなったせいなのか?プラグは白くなったし高回転では回るけどトルクが薄い感じだった。 M/Jを#70のノーマルか ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 01:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | R&P | 日記
2017年01月21日 イイね!

'70ゼロハンで行こう!!

'70ゼロハンで行こう!!
全国50億のR&Pファンの方々お待ちどう様でした!!もう一息です・・・・・・・ 最近すっかりゼロハン記事がメインなこの頃(^_^;) R&Pはバルーンタイヤを履く為に、エンジンを左にオフセットしてチェーンラインを出している。 その為クラッチアームがフレームに干渉する対策として、アー ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 21:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | R&P | 日記
2017年01月09日 イイね!

R&P調子良くなったよ(^O^)/

R&P調子良くなったよ(^O^)/
R&P調子良くなるとホントあのダメダメだったのは何だったのか(^_^;) ただ何となく回るけどガス薄い感じなんで、ジェットニードルを初期型ノーティダックスの先が細めのやつに交換。 M/Jもノーマルの#70から#75に交換して見たがちょっとゴボツく感じがあったので、手持ちでその間の#72に落ち着い ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 22:25:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | R&P | 日記
2017年01月08日 イイね!

ナンバー取りました!!R&P

ナンバー取りました!!R&P
寄せ集めR&P最終テストする為ナンバー取りました。 いろんな状況で走行テストしてダメだししよう(^_^;) 友人のル・マンいつ見てもカクイイね。 早速全開走行して見ると・・・・ 『ブリバリベゴォパンッ!!』と薄いんだか濃いんだか?アイドリング~低速域以外が絶不調(@_@;) やはり ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 22:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | R&P | 日記

プロフィール

「2台まとめて売約済み!? http://cvw.jp/b/1443799/48641042/
何シテル?   09/06 21:36
アナログな車に乗りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お宮は既に春爛漫Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 19:21:28
電線下の鳥フン対策は無料。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 18:49:10
ポイントギャップ調整・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 02:54:45

愛車一覧

TVR キミーラ TVR キミーラ
レーシングカー張りのチューブラーフレームにクラシカルな香り漂うFRPボディのデザイン。 ...
アウトビアンキ A112 悪魔のビアンキ(悪夢のビアンキ) (アウトビアンキ A112)
友人からの貰い物。 1998年当時はあげると云っても誰も手を挙げなかった・・・・・ヤフ ...
アウトビアンキ A112 天使のビアンキ (アウトビアンキ A112)
フルレストア済みを購入。 アウトビアンキA112のイベントで以前に見ていた個体で、オーナ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
9年間乗ったクロスポロの代替え。 決め手はドイツ車化した造りとシート(笑) そして、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation