• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルクステアのブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

これは病気だ(@_@;)

これは病気だ(@_@;)買わないのに某オークションでたまに見てしまうのがヤマハミニ、所謂ミニトレ・GRなど70年代の原付バイクだ。

先日、愛車紹介に昔乗ってたGR50をアップしたのが不味かった(>_<)
GRカックイカッタなぁとヤフオクで見たのがいけなかった・・・・

草レースに使ってたようなGR、保安部品は当然ないが書類はあり(^_^;)
入札結構ありそうと開始価格だけ入れておいたらその後入札なしで落札してしまった(ーー;)
11月のヒルクライム(の優勝?)に向けてビアンキのバージョンアップしなければいけないのに・・・・

自分はヒルクライム競技に対する気持ちが半端だと反省(>_<)
買ってしまったものはしょうがないが、新しいおもちゃが手に入るとどうしてもそっちに気が行ってしまう。
25日の土曜に到着したGRはやはり程度はそれなり・・・・・またやっちっまった(ToT)
とりあえず不動との事だがエンジンが掛るかが問題だ。
もし、エンジンが逝っていても倉庫?にはエンジンストックがあるので最悪どうにかなるかな。
ただこれはエンジンが他車に乗せ換えてあり、マウントも改造されているのでどうなるか(笑)

幸いにも、キャブのフロート室は大量のきなこの様な粉があったがニカワの様な物体でカチカチになってて使用不可と云う事は無く一安心(^◇^)
キャブ清掃と冷却水&オイル類の確認とをして、キックは全く問題なく降りたので念のためプラグホールから2ストオイル少し入れてキックする事数回であっけなくエンジン始動!!
良かった,異音も無し(^◇^)

翌日、クーラント交換しようとするとドレンからは泥水が(ToT)

ミッションオイルならこんなの見た事あるが・・・・・・・

仕方なくラジエターを外し洗浄、ラジエターに放水しつつ、エンジンヘッドのアッパーホースは開放して垂れ流し状態で30分程アイドリング。
どうにか,綺麗な水になったのでクーラントを入れて終了したが、たぶんガンガンエンジン回すとすぐに汚れそう(笑)


気になったのが、パワー感が無い事・・・・・・・調子悪い感じじゃないがキャブチッサクナイカ???

裏の倉庫でゴソゴソ・・・・・VM20ビッグキャブと不明インマニがあった(^O^)/
付けるとインマニピッタリじゃん!!メイン#250をとりあえず付けてキック!キック!!キッ~ク!!!

ビックキャブも問題なくレーシングすると別物だ!!(^-^)やっぱキャビ小さかった?
エンジンが大丈夫なら当分楽しめるなぁ(笑)








ところで、アルファロメオスパイダーだがいろいろ声掛けたがまとまらず・・・・・・・
近所の整備工場に引取ってもらう事のなりそうだが、声を掛けていた所から『DS売らないの?』との問い合わせが!!!!!!!(^_^;)

あぁ~(>_<)ヒルクライムに出れるレアなヒストリックがあればDS売ってもいいなぁ(ーー;)
なんかあるかなぁ・・・・・シムカラリー、セイチェント系アバルト(レプリカでいいんで)。850クーペ、126の凄いの(笑)、でもビアンキと被るのはパスかなぁ・・・・・・・ビアンキも手放すか?

こんなのいいなぁ(^◇^)本物は無理なんでレプリカで(笑)
うぅ~ん、猛烈に悩む(>_<)



でも今はやっぱりGR(笑)
Posted at 2015/07/28 22:46:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | GR50 | 日記

プロフィール

「今日は4台 http://cvw.jp/b/1443799/48541236/
何シテル?   07/14 01:23
アナログな車に乗りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お宮は既に春爛漫Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 19:21:28
電線下の鳥フン対策は無料。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 18:49:10
ポイントギャップ調整・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 02:54:45

愛車一覧

TVR キミーラ TVR キミーラ
レーシングカー張りのチューブラーフレームにクラシカルな香り漂うFRPボディのデザイン。 ...
アウトビアンキ A112 悪魔のビアンキ(悪夢のビアンキ) (アウトビアンキ A112)
友人からの貰い物。 1998年当時はあげると云っても誰も手を挙げなかった・・・・・ヤフ ...
アウトビアンキ A112 天使のビアンキ (アウトビアンキ A112)
フルレストア済みを購入。 アウトビアンキA112のイベントで以前に見ていた個体で、オーナ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
9年間乗ったクロスポロの代替え。 決め手はドイツ車化した造りとシート(笑) そして、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation