• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月17日

AUDI 球切れ警告灯 続編

警告灯が点きっ放しになる頻度が増えたのと、実際に左リヤのSTOPランプが点灯しないケースが多くなったので再度接点復活剤を使用する。

左リヤコンビのパネルを外してみても、バルブは全て異常なし。
パネルを開けて平らに置いておくと異常なし。取付けると球切れ状態。

何度か付けたり外したりを繰り返している内に、本当に球切れしてしまった。

どこの接点が悪いのか判らないまま、取り敢えずバルブ交換してみたところ、警告灯の問題は解消してしまった。

再発しなければ良いのだが。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/05/17 00:09:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年5月17日 7:56
原因不明はモヤモヤしますねぇ~何事もなく再発しなければいいですけどね~
コメントへの返答
2012年5月17日 20:10
電気は見えないので、昔から嫌いです。
2012年5月17日 17:41
うちのお客さんのビートルもそんなことが結構あります
フロントウインカーが良く接触不良になりそちらはその後調子が良いのですが、
先日はストップランプが片方点かないと言って、来店されました。
バルブ交換をしましたが、
イザ帰る時にはまた不灯??
接点復活剤で様子絵を見るようにお願いしました。
コメントへの返答
2012年5月17日 20:14
最近判明したのですが、ドイツ車って昔から電気系は弱いですよね?機械に対する変な神話があたかも電気もしっかりしている、と誤解させただけのような気がしています。
ラテン系と比較しては気の毒だけど、今964もブレーキ踏むと前のスモールライトが点くという奇妙なトラブルに見舞われています。
2012年5月17日 21:50
ブレーキを踏むとスモールが点くのは、ビートルと同じ症状です。
アース不良です。
国産車でも、アース不良の車が同じような症状になりました。
コメントへの返答
2012年5月20日 3:25
リヤのハーネスを点検したのですが、アースは問題なさそうに思えます。ブレーキとバックランプが点灯するので、アースは効いてる訳です。それなのに、同じアースを獲ってるリヤのスモールは点灯しません。

プラス側が怪しいのでは、とみているのですが、リレーあたりなのでしょうか?

プロフィール

「連日の暑さにガレージは大丈夫かと心配していたのですが、今度は大雨と雹の心配が…」
何シテル?   08/12 00:53
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤取り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:05:54
ナビデータアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 19:55:26
メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation