• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月15日

G-Ⅱの初期不良

G-Ⅱの初期不良 みん友さんのオールロードにARNOTTのG-Ⅱを装着したまでは良かったのだけど・・・

正常に取り付けただけなのに、レベル1から徐々に上げていってレベル4になった処でガレージ内に「スッパーーーン」というけたたましい音が。

写真のようにリアのアルミの筒が見事に割れてしまいました。
走行テスト1kmのみ!

その後、A社との交渉はなんとか済んだようですが永久保証どころか、いきなりこれでは何とも評価できません。

幸い自分のは未だ何ともないのですが、周りで2人もA社のG-Ⅱが壊れておりますのでG-Ⅱご検討の際は充分プロと相談為さった上でご決断されるのが宜しいかと。
ブログ一覧 | またやってしまった(壊した) | クルマ
Posted at 2013/02/15 02:48:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

粟又の滝
sarupandaさん

この記事へのコメント

2013年2月15日 12:08
ご無沙汰してます。
G2 Old Modelは、課題が有りますよね。 私のG2は、当たりの様で、未だに、元気に動いてます。
プロと日本の品質管理が必要ですね

コメントへの返答
2013年2月16日 0:01
私のも当たりかもしれません。
G-2は猛烈なコストダウンに走っている、との見方をするプロもいます。赤いアルミ製筒はベストのようですが、それでも壊れている事例が有ります。最新のは良くなっている事を信じたいですね。

プロフィール

「連日の暑さにガレージは大丈夫かと心配していたのですが、今度は大雨と雹の心配が…」
何シテル?   08/12 00:53
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤取り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:05:54
ナビデータアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 19:55:26
メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation