• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月26日

ドアミラーが変? オールロードどうした?

ドアミラーが変?  オールロードどうした? 我がオールロード君、ガレージで終日磨いた結果、今までよりも綺麗になったので友人の空きスペースに月末迄置かせて貰う事にした。

屋根付きに納まり改めてガレージ内の他の車よりも圧倒的にデカイ事を認識させられます。

で、納める際に当然前進、後退を何度も行った結果、左側ドアミラーが後退時に下を向く事に気付いた。
此れは設定でしょうね。今まで為らなかったのが異常だったのだが、右側は今でも動かない。

困った事に前進させても左側ドアミラーは元の高さに上がらないのだ。下がったままである。

更に更に、再び後退させると、もっと下を向く始末。


テストの結果、シフトレバーをRとDを往き来させると、3段階下を向く事が判った。無論左側のみ。 4回目になるとミラーはギーギー音を出すだけでそれ以上は動かない。

なぜ右側は下を向かないのか?
なぜ前進の時に左側のミラーは元に戻らないのか?


思い当たる節は朝一の洗車の際にミラーを畳んだ事。滅多に取らない行動をするから異常が出る?

さ〰て、VAG-COMの活躍ですかねぇ🎵

先に取説を読んでから?

やる事が増えてしまったなぁ。

<後記>
kiboさんのコメントを得て、取説62ページを読んだ処、恥ずかしながらちゃんとした説明が記載されておりました。

疑問の答えは:

助手席側のみ、ドアミラーの自動下向き機能が有ります。
残念ながらDにシフトしても自動で元には戻りません。ミラーのセレクターをL以外にすると元に戻るようです。

mako911さんの場合、レカロのオプションが恐らくメモリー機能を除外しているのでしょう。

大変お騒がせしました。
ブログ一覧 | ARQ | クルマ
Posted at 2018/03/29 19:19:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2018年3月29日 22:58
こんばんは!

最近のメルセデスはギアをRポジションにすると助手席側のミラーがリアタイヤが見える位置に自動で移動しますが、私のオールロードはその機能は無かったはずです。
原因は何でしょうねぇ?
興味あります。
コメントへの返答
2018年3月30日 8:54
お早うございます。

うろ覚えですが、55号さんの何処かに記載が有ったような記憶があるのですが、見つかりません。

記憶違いかもしれません。AUDI Worldで読んだのかもしれない。

でも設定できるというのは覚えています。
ミラーの寿命を心配して、敢えて設定しなかったのです。

先ずはディーラーですかね?

2018年3月30日 9:10
おはようございます。

っと言うことは、10年以上その機能を知らずに乗っていたか私のオールロードが故障かも・・・
再度、取扱説明書読んでみます。
コメントへの返答
2018年3月30日 9:23
ちょっと脱線しますけど、設定の事を読んだ直後に近所に住むオールロード仲間から、3っ目のシートメモリーを使えばミラーの位置は下向きにできるし、不要な時にまでジージー言わないから便利ですよ、と。

此れは確かに便利です。

うちは嫁と2人なのでM1が自分、M2が嫁さん、で、M3がreverse用に設定しております。
2018年3月30日 9:57
早々、取説を読んだところ「ミラーセレクターをLにしギアーをRに入れると下向きになる」とありましたが、試しても全く動きませんでした・・・他に設定があるのでしょうか?
また、私のシートはオプションのレカロなのでシートポジションメモリー機能が無いようです。

今更お恥ずかしい限りです。
コメントへの返答
2018年3月30日 12:42
これ、凄いヒントを戴きました。今までセレクターは中央にしてたんです。今回ミラーを洗車機に入れる際に畳みました。(試してみて下さい)セレクターは後ろ向きにします。その後、L迄戻したけど、中央に戻しておりません。

下向きになるのは理解できました。
けど、何故Dに入れても戻らないのか?

謎ですね。

レカロは私も選べたのですが、斜めに身体をずらしてズボラ運転し難いかと思って辞めました。メモリー機能が無いとは存じませんでした。因みにスイッチはドアのスピーカー付近に有ります。

964はスポーツシートのセミバケです。
CRーXはレカロです。
2018年3月30日 22:22
この機能、2004年モデルには付いてましたよ🎵
ミラー調整をLにして、シフトをRにすれば、左ミラーが下を向く。下を向く量は好みに設定できます。下を向かなかった方は、下を向く量が少なく設定されているからだと思います。
設定方法は何度聞いても忘れるので不確かですが、ミラー調整をセンターにして、シフトをRに入れ、ミラー調整をLにします。左ミラーを動かして好みの下向きにします。シフトをDにすると確定。そのままシフトをRにすると左ミラーが下を向く。ちょっと違ったかな?ディーラーに行けば、営業マンでもやってくれます。もちろん無料で🎵
ちなみに、当然ですが、右ミラーにはこの機能はありません。
コメントへの返答
2018年3月31日 9:49
流石❗

そ、それでシフトをRからDに戻したら、当然上を向くのですよね。本来は。

今から北上して現車で確認して来ます。
2018年3月31日 18:12
設定はお普通に後ろが見える状態(デフォルト)から始めますが、たぶん、色々触ってるうちに、下がった状態がデフォルトに設定されてしまっているのかも知れません。そうなると、下がった状態から、また下がった状態になることが考えられます。ディーラーに行った方が早いですね🎵
コメントへの返答
2018年4月1日 3:00
L以外にすると元に戻る、と記載されておりました。Dにシフトしても元には戻りません。取説の通りです。

この機能は使わないのでディーラーはパスします。コメント2を使えば左右同時に下げられます。

プロフィール

「選挙特番に釣られて昼夜逆転。
今起きて昼のニュース見たら宗男が当確?

呆れて朝風呂ならぬ昼風呂入ってる。
ご近所の現職は組織票も効かず落選。」
何シテル?   07/21 12:50
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤取り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:05:54
ナビデータアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 19:55:26
メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation