• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂ちゃんのブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

半ドアが原因か? バッテリー揚がり

半ドアが原因か? バッテリー揚がり
先週、バタバタしてガレージを後にした際、アウディのリヤゲートを半ドアにしてしまったらしい。 結果、工具入れ下の室内灯が点きっぱなしになり、バッテリーが……… 恐らく丸2日は充電しないといけない程干上がった。 あれ、この車はリヤゲートを開放しておくと10分程で消灯するのに半ドアは消灯しないのか ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 12:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ARQ | クルマ
2017年05月31日 イイね!

C250 D ABS点灯!!

C250 D ABS点灯!!
先週末、走り始めて10分くらいしてABSの警告灯が消灯してない事を発見! 大事を採って主治医の元にて相談すると、電圧低下と関連しているから電圧計で測るように、とのご託宣。 ホンマかいなと半信半疑でしたが、次の目的地に着いた頃には消えていたので失念していた。 今日思い出して取説を読んだ処、正に ...
続きを読む
Posted at 2017/05/31 21:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cクラス | クルマ
2017年05月05日 イイね!

C250洗車

C250洗車
久し振りに自分で車を洗いました。 屋根とかボンネットに水を掛けると、湯気が出ます。 午前10時半でガレージ内は28℃! ほぼ無風で気持ち良い。 ドアの内側も雑巾掛け、掃除機でエンジンルームの松の葉っぱも採り、勢いでエンジンルームも雑巾掛けしてしまった。 我ながら綺麗に成ったと納得。 終った ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 14:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月04日 イイね!

本日も順調なオールロードクワトロ

本日も順調なオールロードクワトロ
お陰様でオールロードはとても良い子に為りました。 一点だけ気になるのがバッテリーの電圧。 昨夜19時、充電前は12.76V それから今まで(13時)充電して、外した直後が15.68V 今までの常識からすると、1週間放置しただけで12V代迄落ちる新品バッテリーって変ではないのか? 充電する ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 14:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月05日 イイね!

花見@有栖川宮記念公園

花見@有栖川宮記念公園
都立中央図書館前のサクラが満開?になり、近所の外国語系保育園の子供達がお花見をしております。 此処に居る大人達はほぼお世話係。 気温も丁度20度と暖かく、元気な声が飛び交っていました。 一転、15時頃に覗くとOLと女子大生で盛り上がって居ました。何故かおじさんは少数派。 不思議な場所です ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 20:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 祭り | 日記
2017年03月02日 イイね!

本日も不思議と順調なオールロードクワトロ

アウディの調子がすこぶる良い。警告灯も全部消えてる。 何とも不思議である。この半年間お騒がせさせた原因は一体何だったのだろうか? 此処で今までの調子の悪かった時の背景を整理してみたい。 燃料ポンプの不良3件 → 錆の詰まり、初期不良、原因不明、ホース折れ(解決した)と理由は多々有るけど、結 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/02 23:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ARQ | クルマ
2017年02月12日 イイね!

此処まで使って貰えば本望か?

此処まで使って貰えば本望か?
ブレーキパッドを点検した副産物でタイヤの磨耗に気付きました。 此処まで使って貰えたのですから、タイヤも本望でしょうかね? 知ってしまった以上は怖くて雨にならない事を祈るばかりです。サイドは4mm残だったので、車検の検査ラインでも何も云われず、自分でも全く気付く事は有りませんでした。 少し空気 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/13 21:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cクラス | クルマ
2017年02月01日 イイね!

CIVIC復活の狼煙か? 青山本社で旧シビック展開催中

CIVIC復活の狼煙か?  青山本社で旧シビック展開催中
結局、軽いボディ+パワフルなエンジン= 勝利 興味深いのはフロント185は判るけど、リアが155と細い事。此れより古い展示車も皆同じ傾向です。グリップよりも抵抗を減らす工夫が優先したのでしょうか? 何せワークスマシンなのだから、入念な実験・試走の結果リアを細くしているはずなので、耐久レースでの ...
続きを読む
Posted at 2017/02/03 21:31:21 | コメント(0) | 耐久レース | クルマレビュー
2017年01月28日 イイね!

電圧不可思議なオールロードクワトロ

電圧不可思議なオールロードクワトロ
色々頭痛の種が多いアウディオールロードですが、本日も理解できない現象が。 バッテリー充電したあと、電圧を確認するのが日課のようになってしまったので実行した訳です。 バッテリー端子間 13.28V 燃料ポンプヒューズ 12.11V +はバッテリー、➖はラジエーター後方のエアコン用コンテ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 05:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ARQ | クルマ
2017年01月28日 イイね!

朝は掛かったのですが、弄り壊して不動車に

朝は掛かったのですが、弄り壊して不動車に
朝からいじり虫さんに駆け付けて戴き、前週からVAG-COMに指摘されている1、3番の点火系不調の原因追求に取り掛かりました。 例によって、クランキング2秒で一発スタート。アイドリングもいじり虫さんが感心する程滑らか&静か。 とても点火系に異常が有るとは思えません。 作業し易い場所に自走で移 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 20:08:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ARQ | クルマ

プロフィール

「初めてメタルクリーンという油汚れを落とす洗浄剤を使ってみたけど、凄い!」
何シテル?   11/12 04:35
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

煤取り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:05:54
ナビデータアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 19:55:26
メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation