• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂ちゃんのブログ一覧

2019年01月07日 イイね!

燃費良好な予感

燃費良好な予感
我がW202の燃料計は満タンにするとFの位置よりも針2本分上に出て、おおよそ110km走行するとFの線に乗ります。夏場の話しです。 冬場になると此れが125ー130km程度に伸びて渋滞無しの郊外のみであれば、145km走行出来た事もある。 写真は166km走行して針は丁度Fの真上に来ているが、 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/07 23:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cクラス | クルマ
2018年12月12日 イイね!

メーターパネルの球切れ?

メーターパネルの球切れ?
球切れなのか、接触不良か? オドメータと回転計の右半分が暗い。 数年前にも似たような症状が出たけどパネルを引き出すと接触不良が治って点くようになった経験がある。交換しても球は150円程の物で惜しくはないけど、パネルを冬場に引き出すのは出来れば避けたい。 無理やり引き出すと割れるリスクがあるので ...
続きを読む
Posted at 2018/12/14 21:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cクラス | クルマ
2018年11月15日 イイね!

ATFのスラッジ 怖っ!!

ATFのスラッジ  怖っ!!
11月1日にベンツのATフィルター交換した時に排出した熟成ATFを2.7Lのボトルに入れて2週間寝かせて置きました。(もとい、立たせて置きました) 液体を捨てた後、底に残ったのが恐ろしいスラッジ。此れがバルブボディに堆積してるのであれば… 強力な磁石を入れてるのに捕捉できないのですね。 走行 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 20:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cクラス | クルマ
2018年10月26日 イイね!

球切れ警告灯

球切れ警告灯
夕食を買い出しに出掛けた際に右ロービームが点灯していない事を球切れ警告灯が教えてくれた。 日付が変わった12時10分に漸く修復。球切れではなく、アース線が外れていたのだ。 で、12時半前に撤収する筈が、ライト点灯するとまたもや警告灯❗ 嘘でしょう。ライト点いてるよ。間違いなくロービームが左右 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/26 01:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cクラス | 日記
2018年10月07日 イイね!

7日の日曜日は再度真夏のような暑さ

ガレージに泊まり、朝5時半起床。 6時に花湯スパリゾートに朝湯を貰いに行きました。この頃は未だ涼しく、湿度も低く快適だったと思います。窓全開にしてとっても爽やかだったのですが… 午前10時半にガレージに戻ったら既に30度を越えていた。 13時には汗だくになり、止まらないので冷房を入れるが全然温 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 06:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cクラス | 日記
2018年05月27日 イイね!

やりました、20万km達成❗❗ W202

やりました、20万km達成❗❗  W202
96年に登録されてから、22年で漸くたどり着きました。ベンツの20万kmは特別珍しくないけど一応ディーラーの(正確には独ダイムラー社の)表彰制度に応募する事にします。 購入してから12年ですか。途中、2年半程車検を切った時期もあるので、実質10年で15万km走行した計算になる。 現在絶好調で ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 11:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cクラス | クルマ
2018年05月20日 イイね!

CクラスのMC決定

Dー羅ーにて、CクラスのFMCの予定を確認しに行ったのだが…… 報告する。 結論 今年はFMC=フルモデルチェンジは無い❗ ビッグマイナーを秋に予定。9月かも。← 訂正。7月でしたね。 ディーゼルエンジンはいよいよアルミブロックの2.0 dieselに切り替え。220の名称のまま、Eクラスと同 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 16:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cクラス | クルマ
2018年03月24日 イイね!

練馬ナンバーにアルファベット登場

池袋から国道254を下っていたら隣にC63が… 何気なくナンバーを見ると、練馬 30A ひらがな 一桁の人気者ナンバー。 人気のナンバーはほぼ売り切れかと思っていたけど、300の替わりにアルファベットを使うとは、考えましたね。 将来は3ZZ いや、2と紛らわしいから、Z,は使わないでしょうね ...
続きを読む
Posted at 2018/03/24 21:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cクラス | クルマ
2018年01月01日 イイね!

元旦から直ぐに掛かって、嬉しい誤算

元旦から直ぐに掛かって、嬉しい誤算
グロープラグを2本替えて3/5気筒にした成果です。 普通に掛かったと言えば誇張になるけど、ボボボ、ブスブス、バスブス言いながらも、瞬間的に掛かってくれるのは有難い。時間にしたら0.5秒か? 1本しか活きてなかった2日前とは雲泥の差であります。 写真はグロープラグタイムリレー 英文で ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 18:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cクラス | クルマ
2017年12月18日 イイね!

W202の燃料タンクの不思議

W202の燃料タンクの不思議
燃料ラインの逆噴射清掃準備でリフトアップして下から覗いて驚いた。 プロペラシャフトを跨いで左右に分かれていて、上部の跨線橋が繋いでいる。 オールロードも似ているが、これはインタンクポンプで調整している。 ベンツディーゼルにはインタンクポンプは無いので(タンク横の外部にも有りません)、左右の ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 12:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cクラス | クルマ

プロフィール

「連日の暑さにガレージは大丈夫かと心配していたのですが、今度は大雨と雹の心配が…」
何シテル?   08/12 00:53
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

煤取り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:05:54
ナビデータアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 19:55:26
メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation