• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂ちゃんのブログ一覧

2019年01月07日 イイね!

燃費良好な予感

燃費良好な予感我がW202の燃料計は満タンにするとFの位置よりも針2本分上に出て、おおよそ110km走行するとFの線に乗ります。夏場の話しです。

冬場になると此れが125ー130km程度に伸びて渋滞無しの郊外のみであれば、145km走行出来た事もある。

写真は166km走行して針は丁度Fの真上に来ているが、これって間違いなく新記録になると思われる。
都内の走行は殆ど無くて、郊外の流れている国道のみ走行した結果である。

このFの位置で、燃料を満たすと9.4L入る。Fの下線部分に来ている時に10L入る事は確認済みである。

従って今給油すると166÷9.4=17.7km/L やっぱり新記録ですよ。


昨今の軽油代から計算すると1km走行して6円程。はっきり言って此れは安い❗

JRで30km乗ればざっと500円だが愛車では180円という事になる。
昔は電車の方が安く、車は3人乗車しないと割に合わないと計算していた。
因みにオールロードの走行費用は540円程で、電車といい勝負である。

もし次の車を買う事が有るとすれば、ガソリン車という選択肢は殆ど無いのではないか?
当分買えそうにないから、関係無いけどね。

お金が有ればEクラスのオールテレイン4WDの220dが有望。
もっと余裕が有れば、Continental GTかな。

宝くじ買わないと……
Posted at 2019/01/07 23:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cクラス | クルマ
2018年12月12日 イイね!

メーターパネルの球切れ?

メーターパネルの球切れ?球切れなのか、接触不良か?

オドメータと回転計の右半分が暗い。
数年前にも似たような症状が出たけどパネルを引き出すと接触不良が治って点くようになった経験がある。交換しても球は150円程の物で惜しくはないけど、パネルを冬場に引き出すのは出来れば避けたい。

無理やり引き出すと割れるリスクがあるので。

引っ張り出すツールを捜してみよう。
Posted at 2018/12/14 21:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cクラス | クルマ
2018年11月15日 イイね!

ATFのスラッジ 怖っ!!

ATFのスラッジ  怖っ!!11月1日にベンツのATフィルター交換した時に排出した熟成ATFを2.7Lのボトルに入れて2週間寝かせて置きました。(もとい、立たせて置きました)

液体を捨てた後、底に残ったのが恐ろしいスラッジ。此れがバルブボディに堆積してるのであれば…

強力な磁石を入れてるのに捕捉できないのですね。

走行距離が多いとギヤも磨耗するのでしょう。3万キロ毎に全量交換して行く方が良いみたいです。





↓の写真は口から撮影したもの。
Posted at 2018/11/18 20:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cクラス | クルマ
2018年10月26日 イイね!

球切れ警告灯

球切れ警告灯夕食を買い出しに出掛けた際に右ロービームが点灯していない事を球切れ警告灯が教えてくれた。

日付が変わった12時10分に漸く修復。球切れではなく、アース線が外れていたのだ。

で、12時半前に撤収する筈が、ライト点灯するとまたもや警告灯❗

嘘でしょう。ライト点いてるよ。間違いなくロービームが左右共点灯している。

まさかと思いうしろに回っても問題無し。

何と、スモールでした。ランプハウジングのカバーを嵌める時に線を引っ張ったらしい。又もやガレージ開けてスモールの接触不良に対処。点灯するようになったけど途中で消えるかもしれない。

参りました。
Posted at 2018/10/26 01:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cクラス | 日記
2018年10月07日 イイね!

7日の日曜日は再度真夏のような暑さ

ガレージに泊まり、朝5時半起床。
6時に花湯スパリゾートに朝湯を貰いに行きました。この頃は未だ涼しく、湿度も低く快適だったと思います。窓全開にしてとっても爽やかだったのですが…

午前10時半にガレージに戻ったら既に30度を越えていた。

13時には汗だくになり、止まらないので冷房を入れるが全然温度が下がらない。

結局作業は捗らず、血圧も200/110と新記録更新です。
薬を飲まない訳にもいかず、昼寝しておとなしく過ごす事にしました。
Posted at 2018/10/08 06:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cクラス | 日記

プロフィール

「選挙特番に釣られて昼夜逆転。
今起きて昼のニュース見たら宗男が当確?

呆れて朝風呂ならぬ昼風呂入ってる。
ご近所の現職は組織票も効かず落選。」
何シテル?   07/21 12:50
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤取り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:05:54
ナビデータアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 19:55:26
メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation