• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂ちゃんのブログ一覧

2019年02月03日 イイね!

イヤー 此れは便利。知らなかった❗

イヤー 此れは便利。知らなかった❗オールロードには当時から先進的・特異な装備/仕掛けが用意されていたのですが、此れは全く気付きませんでした。

今時の車には軽にも装備されているそうですが、何しろ20thCenturyの設計ですよ。

リモコンを使えば乗る前に窓の全開が可能になります。真夏の路上駐車後には有難い装備。
また、ロックと同時に外から窓の全閉が可能で、降りる前に窓を全部閉めたか特に夜間の確認が不要になるのは有難い。

皆さんもじっくり取説を読み直してみては如何でしょうか?新たな発見が有るかもしれませんよ。
Posted at 2019/02/05 19:06:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ARQ | クルマ
2019年02月01日 イイね!

春節か〰 ウ~ンまいりました。

春節か〰  ウ~ンまいりました。アウディの部品を3点e-bayで発注したのですが…

燃料ポンプのモーターは決済後の翌日に発送されたとの通知が来た。売り主はカリフォルニアだが、発送は香港/台湾と明記されているので心配です。

あと2品は燃料フィルターと写真のtransmission range sensor(ニュートラルSw)なのですが、異なる売り主なのに、どちらも発送は2月20日頃だとか! 随分先だなぁ。
購入した29日の時点では1月31日の発送と記載されていたのだけどね。

部品が来ないとどうにもならないので待つしかない?

よーく視たら、担当者はvacationに出ている、と明記されています。もう少し早く気が付けば良かったのか〰

追記:
ポンプのモーターは比較的順調に?2月10日頃到着したのだけど、肝心な写真のレンジセンサーは2月22日になってようやく届いた。発送してからは2日?なので、やはり春節の直前は気をつけないといけない。

3週間無為に過ごした気がする。
Posted at 2019/02/02 02:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ARQ | 日記
2018年11月15日 イイね!

ゴムが縮んだ? 他車はどうなの?

ゴムが縮んだ? 他車はどうなの?オールロードの右リアドアの上部を観ていて発見しました。

赤丸部分のゴムが縮んだみたいです。本来の形が分からないのでどうしたら良いのか分からないのですが、このままではCピラー内に雨水を誘導しているように見えます。何とかしないとね。

薄いゴムのシートでも貼ってみますか?





こちらは左側の同じ部分。思った通りゴムがきっちりピラー迄綺麗に伸びています。多分此れが本来の形なのでしょう。

Posted at 2018/11/17 00:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ARQ | クルマ
2018年09月22日 イイね!

ドアロックの幽霊再登場

最近は行方不明だった幽霊が戻って来た。

右前では無く、右後ろのドアで。
雨の中、某屋根付き駐車場でロック解除して後部座席に荷物を入れていたら、ドアが開いている最中にバシャッ! ロックされた。

焦ったけどフロントドアは閉まっている。試しに後ろを閉めて前を開けて放置したけどロックされない❗

フロントのアクチュエーターは湿気が高い日は正常な事が多い。
しかし、今度は後ろか~

悩むなぁ。
Posted at 2018/09/25 15:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ARQ | クルマ
2018年07月19日 イイね!

オールロードで以前からの疑問。 90km/hは何処か?

オールロードで以前からの疑問。 90km/hは何処か?最近、エンジンチェックランプが消えない割にエンジンが絶好調で、綺麗に吹き上がります。大してアクセル踏み込んでいないのに、シュイ~ンとレッドゾーン迄一気に廻ってくれます。

問題は、気が付くと80ー100kmの間で走ってる事が多く、慌てて制限速度+15位に落とすようにしております。重要なことは、自分でもメーター読みで何kmなのか把握していないと言うことです。

そこで、オールロード乗りの諸兄に教えて戴きたいのですが、90kmというのはメーター上のどの線なのでしょうか?

このスピードメーター、 見ての通り80km迄は5km刻みで刻まれており、其の延長で考えれば80、85、90、あれ、95が無くて100km。
その上は10km刻み?

其とも80、90、95、100km?
まさか、80ー100kmを3等分している?

購入した時からの疑問点です。

ディーラーでも10年程前に聴いて、判らないとの返事でした。
Posted at 2018/07/19 23:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ARQ | クルマ

プロフィール

「連日の暑さにガレージは大丈夫かと心配していたのですが、今度は大雨と雹の心配が…」
何シテル?   08/12 00:53
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

煤取り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:05:54
ナビデータアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 19:55:26
メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation