• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂ちゃんのブログ一覧

2020年08月06日 イイね!

未だ残っているのか?

未だ残っているのか?コーンズの前を通ったら、展示されていました‼️

2018年に2億円で販売された筈の限定車。日本に入っていたとは!

シングルシーターのSP1 Monza

説明書きも価格も有りませんので、非売品かもしれません。日本のナンバーを取り付けるベースが未だ無いから、恐らく未登録です。

深夜で聴けないし、買えないから聴いても意味は無いのだけど……

1
Posted at 2020/08/13 21:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出逢い | クルマ
2015年12月16日 イイね!

所沢の塗料屋さん、訪問

所沢の塗料屋さん、訪問実家の屋根を塗る塗料が最後の最後に足りなくなったので、多摩湖?迄求めに行って来た。

西武ドーム球場近くのワインディングロードが予想外の紅葉で綺麗だった他、産業団地を抜けるといきなり写真のような一面の茶畑が展開したので、正直驚きであった。この他、住宅街の中でも100㎡に満たない土地にもお茶が植えられていたのは凄い。

肝心な塗料は、ネットでリユースを推進している某社の倉庫に伺って直接手渡しして戴くもの。塗る面の説明をすると、それなら此方の塗料が良いよって、落札したものとは違う物を薦めてくれる。DIY派には頼もしい味方です。
いやー 実に敷居が低いのであります。


塗料の流通につき、面白い話を聴いたので披露してみたい。ご存知の方は読み流して戴きたい。

大口の客(自治体、ビル、橋等)の注文に対し、通常在庫で対応できない量の場合、注文生産となる訳だが、不足させるというのは論外なので、殆どのプロジェクトでは余るらしい。無論、メーカーで余った分は通常の流通に廻せば良いのだが、塗装業者が多目に発注した塗料が余ると弱ってしまう。きちんと見積もれば余る筈はないのに、余ったら処分しないといけない。

余った塗料の処分は焼却しかない。化学的に中和させて汚水として流すものと想っていたのだけど、液体を燃やすとはなんともびっくりである。ゴミという認識であります。

そこで、この会社は余ったゴミを格安で引き取ってきてHC価格の半値以下で販売している訳。無論、業務用として使える量が出るとは思えないので、
専らDIY派向けである。

一度でも自宅用に塗料を買いに行った人はご存じと思うが、塗料って高いんです❗
1斗缶で2万円もするのは珍しくないのである。
加えて、配達も重さがあるので1800円も掛かってしまうので不利になる。

従来は余った塗料をどうしていたのかは不明だが、廃棄処分が厳しくなり、このような未使用、リユース品が出回るようになったのは喜ばしい事である。

主宰者は業界歴も長く、塗料の知識に長けており、DIYの相談にものってくれるので大変有難い存在です。

事業の発展を祈っておりますが、本人希望で目立ちたく無いそうなので社名は伏せておきます。
Posted at 2015/12/18 20:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出逢い | 旅行/地域
2015年02月07日 イイね!

突然眼の前に現れて…… 欲しいかも

突然眼の前に現れて……    欲しいかも土曜日の夜、六本木ヒルズ内を通過していると、突然眼の前に見慣れたテールライトが。

でも屋根が無い。 86のオープンカー?
これ、新車発表会なのか? 3日間の香港出張で浦島太郎になってしまったのかと、一瞬ビックリ。
プレートに【86コンセプト】と在るので、人通りの多い場所に展示して反応を観るマーケティングの一環?

それともトヨタ社長の肝いりで出す事を宣言する為に敢えて引っ張り出した?
22時を廻っていたので、説明員も皆無。

日曜日の昼間なら誰か関係者がいるかもしれない。

Posted at 2015/02/08 04:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出逢い | クルマ
2014年03月16日 イイね!

i3試乗

i3試乗お呼びがかかったので試乗に行って来ました♪
4月になれば店頭に並ぶようです。

市内コミューターとしては非常に高い完成度。30分で充電出来るのは立派。160kmの走行可能距離を倍にしてくれたら本気で検討対象にするだろうな。MCの際に進化する可能性に期待。
個人的には19インチホイールにランフラットタイヤのゴツゴツ感は苦手。

回生ブレーキは強烈。パッド屋さんは困ったちゃん。停止寸前しか必要としない。


シンプルでも機能的なインパネ。
ハンドル左側のレバーがウィンカー
右側が前進後退のシフトスイッチ


観音開きのリアドア。後席の乗降は苦にならない。後席の窓は固定式。


あとは価格ですな。
Posted at 2014/03/16 11:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出逢い | 日記

プロフィール

「連日の暑さにガレージは大丈夫かと心配していたのですが、今度は大雨と雹の心配が…」
何シテル?   08/12 00:53
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

煤取り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:05:54
ナビデータアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 19:55:26
メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation