• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂ちゃんのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

バキュームポンプの働き過ぎ?

最近C250で、エンジンが掛かっている時にトランクからクーン、クーンという異音がするようになった。
常に鳴ってる訳ではない。

大晦日に整備した時はホースを軽く弄っただけでしなくなり、原因に辿り着けなかった。
弄ったのはトランク内、バッテリー上部のホース類。どのホースか、ホースのどちらの先端か、判らなかったけどクーンとか、クオーンという音が断続的に聴こえていた。

最初は燃料ポンプの異常を疑ったけど、むしろドアロックなどのバキューム系の異常と思われる。根拠は燃料フィラーのフラップを開けるとロックの位置からヒューヒューという音が連続して聴こえるから。

ホースが何処かで外れているのだろうか?或いは外れそうになってる?
試しにリモコンでドアロックしてフィラーを確認したが、正常にロックされている。
外れていればフィラーフラップはロックしない。

ファイバースコープで覗いてみるかな。
W202にお乗りの方で
対処法ご存知の方、いらっしゃいますか?


追記:
1月5日に運転していて気付いたのだが、エアコンOffにすると唸りは消える。
逆にRestボタンを押すと(余熱を利用したヒーター循環装置でエンジンオフ時に使う)エンジン停止中でも唸る。
ヒーターブローワーと連動性のあるものって、トランク内に何が有るのか?


追記2:
C240に乗ってるメカ氏が教えてくれました。
ヒーター回路の温水の開け閉めはバキュームでしてるって。
で、唸りを止める方法も教えてくれたのですが、言葉だけではよ〜判らん。
3連休、トランクの内装剥がして良く観察します。
Posted at 2014/01/03 16:35:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「連日の暑さにガレージは大丈夫かと心配していたのですが、今度は大雨と雹の心配が…」
何シテル?   08/12 00:53
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

煤取り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:05:54
ナビデータアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 19:55:26
メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation