• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂ちゃんのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

本日も順調、と言いたいオールロードですが…

本日も順調、と言いたいオールロードですが…いや、順調なんですよ。走るのは。

ブレーキはだいぶ良くなったけど、とても日常の利用には耐えないレベルのジャダーが出まくっている。踏めば止まるようになったので車検は40km/hだし、問題無さげです。

しかし、満タンにして少し走ったらガス欠の警告!!

エンジン切ると消えて、暫くして又点灯。4回繰り返した後は消えなくなりました。

その直前にVAG-COMでトランスミッションのECO化と、サスペンションの突っ張りを解消して大満足して居たのですが、新たな難問発生ですかね。

オールロードの気分屋度合いはシトロエン並みですねぇ。



追記:

昼頃からポカポカ陽気となりましたので、作業をサボり某コンビニの広い駐車場にてVAG-COMチューン実施。

ガレージに戻ってアンテナ取り付け

ガレージ内を捜すこと30分。フロント用のドリルドローターを見つけました

バッテリー電圧とヒューズの電圧を測定。どちらも12.2V あれっ、差がない❗古いバッテリーのままなのに

ルームミラーの液晶漏れを修理試みるも失敗。オールロードにA6のミラーを移植しようとしたのだが微妙にサイズが違う

夕方近所を走らせてたら燃料警告灯は消えてました。気分屋ですなぁ



残りのtask

エンジンオイルとフィルター交換
ブレーキパッド+ローター交換
ボンネットダンパー調達
冬タイヤに
ルームミラー手術
Posted at 2017/01/22 14:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ARQ | クルマ

プロフィール

「昨日人気の八ッ場ダム見学ツアーに行って来ました。

19年の台風の時は一晩で満水となり、利根川流域の決壊を防いだ功労者。
で、ダム見学はエレベーター使用しても老体にはキツかった。内部には傾斜角45度、歩幅20cmの階段が多数有り何度も上下=疲れる。

結局国済寺ハナホテルに投宿。」
何シテル?   07/07 14:07
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

煤取り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:05:54
ナビデータアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 19:55:26
メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation