• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂ちゃんのブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

大雨で水浸し

大雨で水浸し昨夜からの大雨で実家に停めたオールロード君が反乱を興したようです。
嫁に嫌われたのを察知したのか、僕のヤフオクで車をポチったのを観てたのか?

後席床に見事な水溜まりが出来てる。写真はカーペットの上に置いてるマットである。マットの裏側はゴムシートなのに表面迄濡れてるとは水深20mmは有る。

マットを剥ぐとカーペットの下にプールになった水溜まりが…
いくら豪雨とはいっても窓は閉めていたし、これだけ大量の水は何処から侵入したのか?

今のところ被害は後席左と運転席。助手席と後席右側は無事。

心配なのは運転席で、このカーペットの下にCPUが集中している。
Uチューブでもコップで汲み出せる程溜まっている映像がUPされている。バッテリー下のドレインが詰まって室内にハーネスを伝って侵入するらしい。
対策はドリルで床に穴を開けて水抜を造るようだが、昨年のような竜巻豪雨に遭遇すると穴開き状態はマイナス効果です。さて、後2日は雨のような予報である。カーペットを剥がすには壁に付いてる樹脂の内装を外す必要がある。

対策を考えなくて水抜きだけやってもねぇ。

2枚目の写真は雑巾に吸わせてる様子。光の当たってる部分が水深20mm。
後席の侵入経路は全く不明。サンルーフが怪しいけど、根拠は薄い。Bピラーかもしれない。弱りました。経験者居られますか?
Posted at 2019/06/11 03:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ARQ | クルマ

プロフィール

「昨日人気の八ッ場ダム見学ツアーに行って来ました。

19年の台風の時は一晩で満水となり、利根川流域の決壊を防いだ功労者。
で、ダム見学はエレベーター使用しても老体にはキツかった。内部には傾斜角45度、歩幅20cmの階段が多数有り何度も上下=疲れる。

結局国済寺ハナホテルに投宿。」
何シテル?   07/07 14:07
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

煤取り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:05:54
ナビデータアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 19:55:26
メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation