• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂ちゃんのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

幕張のイオンモールに出撃

幕張のイオンモールに出撃噂には聴いていたが、やはり日本最大のモールは半端ではないサイズ。
移動は車がお奨め。

3階の重慶厨房にて、海鮮粥セットを食す。

流石重慶飯店の系列だけに、味は一級品。

個人的にはセットの餡まんは不要、というか、味の流れに合ってない。こいつだけ流れに逆らっている。デザートは杏仁豆腐が附いてるので必要無し。


週末は激込みなので要注意。

平日は駐車場も 無料。
Posted at 2015/10/31 03:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年10月25日 イイね!

エンジン下のアンダーカバーに漏れた液体は?

エンジン下のアンダーカバーに漏れた液体は?C250Dのオイル交換した時に気付いたのだけど、アンダーカバーに油っぽい無色の液体が吸着しておりました。
エンジンオイルやATFには色があるのでこれらは違う。

あと、考えられるのは燃料、パワステオイル、エアコンの潤滑油?
手に触ってもよく判らん。紙に吸わせて燃やしたところ、水ではなく、油系であることを確認。

エンジンを掛けると10秒に1滴落ちる程度。
ガレージから乗って帰れるのか?
此処で早合点して間違えたのは、エンジンが廻っているのだから燃料系ではないだろう、と判断した事。
加えてパワステオイルが下限迄減っていたのも運が悪かったかも。

しかも、ガレージを出て、200m走って下を覗くと漏れが停まっていた。この点は翌日も漏れが無いことを確認して工場迄自走出来た程。
工場で診て貰うと、燃料のリターンホースが時々裂け目が大きくなって漏れる事が判った。振動の周期によって出たり、停まったりと、微妙なところ。

部品供給を心配したけど、2000円で翌日配達!!!
インマニを外す必要があるので工賃は其れなりだろうけど自宅では処置無しなので、プロに委ねる事にした。

それにしてもガソリン車でなくて本当に助かった。引火の危険を考えたら、知って自走は多分出来ない。

ヘヘ車では当たり前と思っていたが、MBでもあるんだなぁ。
Posted at 2015/10/26 18:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cクラス | 日記

プロフィール

「選挙特番に釣られて昼夜逆転。
今起きて昼のニュース見たら宗男が当確?

呆れて朝風呂ならぬ昼風呂入ってる。
ご近所の現職は組織票も効かず落選。」
何シテル?   07/21 12:50
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

煤取り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:05:54
ナビデータアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 19:55:26
メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation