• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂ちゃんのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

此処まで使って貰えば本望か?

此処まで使って貰えば本望か?ブレーキパッドを点検した副産物でタイヤの磨耗に気付きました。

此処まで使って貰えたのですから、タイヤも本望でしょうかね?

知ってしまった以上は怖くて雨にならない事を祈るばかりです。サイドは4mm残だったので、車検の検査ラインでも何も云われず、自分でも全く気付く事は有りませんでした。

少し空気圧を高めにしてるので、まあこうなる(中央部が減る)のは当然です。
センターグルーヴの浅いところでは1mm以下❗

参考までに、乗用車のウェアインジケータは1.6mmです。
トラック、バスは3.2mmだったような記憶です。


写真では幾分溝が残ってる部分も有るように見えるかもしれないけど、実際は殆どツルツルと云っても過言ではない。

最近はあまり飛ばさないけど、それでも100km位は出すので濡れた路面と低温は要注意だ。


危ない、危ない。
Posted at 2017/02/13 21:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cクラス | クルマ
2017年02月01日 イイね!

CIVIC復活の狼煙か? 青山本社で旧シビック展開催中

CIVIC復活の狼煙か?  青山本社で旧シビック展開催中結局、軽いボディ+パワフルなエンジン= 勝利

興味深いのはフロント185は判るけど、リアが155と細い事。此れより古い展示車も皆同じ傾向です。グリップよりも抵抗を減らす工夫が優先したのでしょうか?
何せワークスマシンなのだから、入念な実験・試走の結果リアを細くしているはずなので、耐久レースでの参考になるかも。
Posted at 2017/02/03 21:31:21 | コメント(0) | 耐久レース | クルマレビュー

プロフィール

「選挙特番に釣られて昼夜逆転。
今起きて昼のニュース見たら宗男が当確?

呆れて朝風呂ならぬ昼風呂入ってる。
ご近所の現職は組織票も効かず落選。」
何シテル?   07/21 12:50
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

煤取り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:05:54
ナビデータアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 19:55:26
メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation