• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂ちゃんのブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

バッテリー充電器が壊れた模様

5年程愛用して来たセルスターDCR600。

充電出来なくなりました。

バッテリーターミナルに+、ーを繋ぐ
コンセントを入れる
充電状態のランプが点灯する。4段階有り満充電〜要充電迄
充電出力を選ぶ。2,4,6,8Ampのいずれか
Switch ON

此れで充電開始。ファンの廻る音がして正常に働いています。

此処までいつもの通り。ところが、数分後に確認すると全てのランプが消えている。ヒューズが飛んだ?
改めて同じ操作をしてSwitch ONすると再び働いています。ヒューズでは無い! しかしまたもや2,3分でランプが消えてしまう。
他のバッテリーで試しても同様。

充電器の蓋を開けて内部を視たけど、焼けてる気配は無く、見た目異常無し。

なので電話で状況を説明した上で三重県伊賀市のメーカー修理部門に送りました。
幾ら掛かるのだろうか?


追記
発送から5日で返送されて来ました。

点検した結果、問題点は見当たらない。異常無し。との回答が点検票に印刷されてました。

で、早速充電すると本当に異常無く充電開始。30分程で満タンのチャイム。元々新しいのだから此れ位の時間で納得ですが、充電拒否したのは何だったのでしょうか?
メーカーにご迷惑お掛けしましたが、謎が残りました。

掛かった費用は宅急便代片道分だけでした。セルスター工業さん、ありがとう。
Posted at 2025/02/01 10:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「連日の暑さにガレージは大丈夫かと心配していたのですが、今度は大雨と雹の心配が…」
何シテル?   08/12 00:53
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

煤取り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:05:54
ナビデータアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 19:55:26
メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation