• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂ちゃんのブログ一覧

2018年02月01日 イイね!

オールロード、 できた事、出来なかった事

オールロード、  できた事、出来なかった事寒い中、上手く出来た事。

①リヤ燃料センダーの交換。ラバーシールを熊谷の某ディーラーにて発注して来た。
②シートレールのカバー取り付け。ABS警告灯を修理した際に外しておいたもの。数が多く、何れが何処のかパッと見分からない。取り敢えず4個は上手く装着できた。
③燃料ポンプの蓋装着。
④足元のカーペット清掃。


うまく行かなかった事、やれなかった事。

⑤フロント左燃料センダー修理 ⇒ 取り出し難いので一旦諦めてディーラーにて確認する。
⑥右バンクのλセンサー取り外し ⇒ エアーフィルターの箱を撤去しないと見えない
⑦λセンサーのコネクターの特定と抵抗値の測定 ⇒ ディーラーによれば抵抗値は無い。
⑧サイドブレーキ調整。Rでは止まらない程効きが甘い。ローター研いて新品パッドにしないとダメかも。
⑨ヘッドランプの磨き⇒コンパウンドは有るのでコーティング剤の入手だ。


昼過ぎには霙が降り始めたので早めに帰宅する準備。⑦~⑨は手付かず。
何しろMBはスタッドレスではないので雪の坂道は不可である。
Posted at 2018/02/02 20:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ARQ | クルマ
2018年01月25日 イイね!

伐れた。大木3号を伐採

伐れた。大木3号を伐採高さ、横幅ともに8m超の大木であったが、2年半費やした結果漸く此処まで到達した。

いじり虫さんからお借りしたチェーンソーと電動ノコギリの組み合わせで何とか伐り倒した。
直径35cmの木を300mmのチェーンソーで伐るのは正直難儀する。反発する事も有り、油断すると大怪我するかもしれない。

だから反発の無い電動ノコギリと組み合わせるのだ。

今迄細い枝でソーを使い、散々練習した成果で反発の度合いを承知していたからこそ何とかやり遂げたのだ。

チェーンソーを扱う際は充分に慎重な対応が求められる。
Posted at 2018/01/25 23:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2018年01月22日 イイね!

1月22日は関東に大雪警報発令

1月22日は関東に大雪警報発令夜10時になり、雪も小降りになったので視察がてらスーパーに行ってみた。棚には商品が半分しか無く、客も店員もまばら。

道路には雪が15ー20cm積もってるし、坂には数台が立ち往生している。木の下を歩いていたら、頭に雪の直撃を受けた。

写真のように木々も重い雪でしなり、高さ1.3m迄しなだれている。枝の先を持って雪を振り払ったら2m位の高さに戻った。此で車も通れるだろう。

明日は東京は12度C迄気温は上昇するそうだが、道路は簡単には溶けないだろう。

さて、明日は電車で行くかな⁉
Posted at 2018/01/22 23:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 祭り | 旅行/地域
2018年01月20日 イイね!

AFN Pacific (米軍極東放送)は一日中ピアノワルツを

Due to Government shut-down, AFN is not available.

なるほどね。

米政府機関閉鎖というのは無関係と思い込んでいたけど、日本でもこんなところで影響するの事あるね。

安全保障関連は対象外って、放送は重要では無いってことかぁ。

前回もそうだったのかなぁ⁉
Posted at 2018/01/20 16:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通信機 | ニュース
2018年01月11日 イイね!

マックの新メニュー

マックの新メニュー六本木ヒルズの散歩中、偶々通りかかったら10日から新たなメニュー発売との旗が目に止まった。

ダブルチーズバーガーを越えるトリプルチーズバーガー!
加えてチーチーダブチとピリ辛ダブチである。

マクド世代を自負する身としては一度は口に入れないと、義務を果たしていない気がして……
食したのはピリ辛ダブチ440円。

結論

ダブチを越えてるのは価格のみですよ‼

ピリ辛は残念ですが生産工程の習熟度が低く、最後の一口にしか辛味が有りません。
ハバネロが効いた絶妙ピリ辛ソースをケチってはいけませんな。

90%はダブルチーズと同じ味では納得できる訳が有りません。
正しい味のピリ辛を食べたかったなぁ。

再度チャレンジするべきか、切り棄てるべきか?
Posted at 2018/01/11 01:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「初めてメタルクリーンという油汚れを落とす洗浄剤を使ってみたけど、凄い!」
何シテル?   11/12 04:35
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

煤取り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:05:54
ナビデータアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 19:55:26
メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation