• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パールホワイトなやっさんの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2021年2月4日

サブウーハー用電源ケーブル施設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左フロントのフェンダーライナーを外すのに外したクリップ達です。
2
旧型はグロメットがあったんだろうなぁーって形の場所。
3
あまり大きな穴を開けたく無かったのと、買ってきたオーディオテクニカの配線キットに入っていたスリーブが丁度良いサイズだったのでこのサイズの穴あけです。
4
穴を開けた後はタッチペンで防錆をしてスリーブをいれます。
ケーブルはスリーブに通す前にビニールテープである程度径を大きくして隙間を無くします。
バッテリーからフェンダー内は保護チューブに通して、スリーブの付近は更にコーキングして万が一の浸水を無くします。
5
バッテリーのプラス端子からヒューズBOXまではまだ保護チューブをする前です。
フェンダーライナーにはここから通します。
スタッドレス交換にタイヤを外した時に電源ケーブルだけ先にやってたら良かったと今更ながら思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デリカのリアゲートスピーカーを取り付けてみた vol.6

難易度:

デリカの純正トゥイーターをTS-T730Ⅱに交換してみた vol.1

難易度:

UD-K306の取り付け!

難易度:

デリカの純正トゥイーターをTS-T730Ⅱに交換してみた vol.2

難易度:

デリカのリアゲートスピーカーを取り付けてみた vol.5

難易度:

デリカの純正トゥイーター交換用にTS-T730Ⅱを購入してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オヤジの道楽 http://cvw.jp/b/1445350/47333269/
何シテル?   11/09 19:49
やっさんです。よろしくお願いします。 高3から始まる自動車人生。 複数同時所有あり。 R31スカイラインGTSニスモ R31スカイラインGTS ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VELENO T20 S25 LED ブレーキランプ テールランプ 1000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 21:31:16
新型D:5用リアスポイラー取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 18:04:01
honoziさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:22:44

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ブレイクアウト117 ハーレーダビッドソン ブレイクアウト117
数年前から欲しくなったハーレー! オッサンになったら欲しくなるって噂を聞いた時には嘘や〜 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
やっぱりディーゼルの4WDが欲しくてデリカに戻ってきました。 デリカ乗りの方、宜しくお願 ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
18年間乗った愛機! ガス検や騒音規制等考えて探した2000年式XJR1300。 ずっと ...
AMG Sクラス AMG Sクラス
デッカいのに4シーター
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation