• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃのの"地味男" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2013年9月29日

エンジンチェックランプ点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
←大分昔の写真ですが。
スロコンを取り付けた頃からのお付き合いである、エンジンチェックランプ点灯。

最近になってまた頻繁に点灯するように(;´Д`)
2
この日点灯した時、ちょうどディーラー近くにいたのでそのまま持って行きましたw
エンジンチェックランプ点灯中に持って行けたのは初めてです!やった!


で、今回の原因はインマニのホース(?)部分の亀裂でした。
そこから何かと何かのバランスが悪くなっていたらしく点灯。

1週間前に点検してもらって発覚してから、そのままにしてたのよね(;´∀`)
3
まだ長さに余裕があったらしく、亀裂していた部分を切ってもらいました。
ただ脆いので応急処置に過ぎないかも。
4
ちなみにスロコンが原因でエンジンチェックランプ点灯すると、回転数も速度も一定以上上がらなくなります。
2千回転ぐらいで40km/hぐらいしか走れない感じになります。
あくまでうちの車の場合ですが。

で、今回はインマニ計のところだったので……
パーツつけてちょっと後悔したとかしなかったとかw
社外品の対応をしてもらってディーラーには申し訳ないです(_ _;)
5
ちなみにCVTマニュアルモード(パドルシフト)が効かなくなる現象も出ていますが、こちらは様子見になりました(ノ∀`)

こっちの原因究明するなら代車生活やでぇ…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター•バッテリー交換(D作業)

難易度:

DPF強制燃焼&燃料噴射量学習

難易度:

【ODO:128,146km】純正シートのアームレスト角度調整

難易度:

エンジンマウント交換

難易度:

フロントブレーキキャリパー交換@142,247km

難易度:

【ODO:128,225km】ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月30日 9:31
良くないですがイイね(*・ω・)ノ


ワタスも昨日までO2センサー外してたのでチェキランプつきっぱで走ってました(笑)
コメントへの返答
2013年9月30日 12:17
意図的ならまだいいですよねーw

初めて点灯したときはそれはもうビビりました(;´∀`)
もう次期車にはスロコンはいいかなw←

プロフィール

「北海道(宗谷)に行ってきた http://cvw.jp/b/1446196/48591306/
何シテル?   08/10 11:59
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation