• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

次郎吉の"ブロランβ号" [カワサキ KLX125]

整備手帳

作業日:2019年8月31日

バイクにリアバッグ~^^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
これはドリンクを収納する保冷バッグ。長いこと夏のレジャーで使ってました。
2
バイクのちょっとしたツーリングで使えないかとイジってみました。下側4隅に取り付けの紐を付けました。キリで穴をあけて、靴紐を使いました。バッグの生地に負担を分散するように穴は4つあけて、紐を通しました。車体側への固定方法は模索中です。
3
リアボックスでは大仰かな?っていうときに使おうかと、普段使わないバッグを有効利用したいと加工中です。単にバイク用品店で買うのケチってるというのが本音です^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(レッドバロンVS elf moto4RS 10W-40)

難易度:

バッテリー充電(35620)

難易度:

KLX125のブレーキメンテナンス

難易度:

チェーン清掃

難易度:

曇り止めシート交換(AGV K3-SV)

難易度:

忘備録(シート下アクセス)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月1日 4:48
次郎吉さん 自分は結束バンドで固定です。
取り外しは面倒ですが、ガッチリ固定。
コメントへの返答
2019年9月1日 5:45
解除つきのタイラップですよね?まさか使い切りのではないですよね?^^
2019年9月1日 7:43
まさかの使い切り! 外す予定が無いので。
コメントへの返答
2019年9月1日 8:15
うちのはリアボックスもあるので、簡単に外せないと困るんです^^

プロフィール

「もう時代遅れのポンコツなのか🤢」
何シテル?   06/24 08:48
次郎吉です。よろしくお願いします。 令和になった5月から、バイクリターンしました^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ バンディット250V]NTN 深溝玉軸受(ベアリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 08:17:29
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 07:19:28
キャブレター プチOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 07:08:09

愛車一覧

ホンダ インサイト ブロラン号 (ホンダ インサイト)
2009年式(平成21年) DAA-ZE2  車台番号 ZE2-113●●●● エンジ ...
スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
2022年3月7日に納車です^^ 四半世紀はブランクあって、リターンライダーでカワサキ ...
カワサキ KLX125 ブロランβ号 (カワサキ KLX125)
フラっと寄ったバイク屋さんで、買っちゃいました。中古で5,000キロぐらいのタマです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation