• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
魂@の愛車 [アバルト 124スパイダー]
バッテリー交換&小型化
3
端子に付いている10ミリナットを緩めて、−端子、+端子の順でバッテリーから取り外し、同じく10ミリレンチで固定しているバッテリーフレームを外します<br />
凶器になりうるくらい重いD型バッテリーを、バッテリーキャリアで挟み外します。<br />
このキャリアは今回の整備のMVP。本当に助かりました。<br />
出てきたバッテリートレイの青◯はクリップ留めされたケーブル、赤◯は12ミリボルトで留めてあります。<br />
クリップはラジオペンチで挟んでから、押し込むようにして外しました。<br />
12ミリはエクステンションバーをつけてラチェットで緩め、手で外しました。
端子に付いている10ミリナットを緩めて、−端子、+端子の順でバッテリーから取り外し、同じく10ミリレンチで固定しているバッテリーフレームを外します
凶器になりうるくらい重いD型バッテリーを、バッテリーキャリアで挟み外します。
このキャリアは今回の整備のMVP。本当に助かりました。
出てきたバッテリートレイの青◯はクリップ留めされたケーブル、赤◯は12ミリボルトで留めてあります。
クリップはラジオペンチで挟んでから、押し込むようにして外しました。
12ミリはエクステンションバーをつけてラチェットで緩め、手で外しました。
カテゴリ : 電装系 > バッテリー > バッテリー交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2023年12月23日

プロフィール

「@はまチンク さん
見るだけじゃもったいないです。
私も参戦します。お時間がゆるすなら是非😆」
何シテル?   05/21 17:15
2021年12月20日、新たにアバルト124スパイダーを愛車に迎えました。 普段使い8割、ジムカーナ2割を嗜んで、末長く楽しいカーライフを送りたいとおもいます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]PROST 高級ウレタン タッチアップペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 20:23:39
[マツダ ロードスター]RECARO RS-G GK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 13:13:58
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 13:02:56

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
2021年12月20日納車しました。 JAF規定のPN車両を念頭に、最小限のチューンで ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
予想だにしていませんでしたが、お迎えしました。 500Cラウンジ。2気筒ツインエアです( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実家の会社所有の多目的汎用貨物自動車。 持ち主が全く車に興味が無いために、へこみ傷やが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
学生時代にパンフレットをみて一目惚れ。 それから約6年の歳月を費やしようやく手に入れた私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation