• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようじ@の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2023年2月26日

C-WEST ボンネットエアインレット 塗装、取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1

車を購入した頃から付けたいなーと思っていた部品ですが、これ1個で5万オーバーという金額故に中々購入に至らなかったのですが、やりたいことも少なくなって来たので今回取り付けることにしました。


去年の11月頃に発注をかけて納期約2ヶ月半〜3ヶ月
2月の半ば、忘れた頃に届きました。


まずはクリアゲルコート仕上げなので、カーボン保護のため、塗装から始めていきます。
2

足付けをしっかりとしてクリア塗装。

ボディ同色も考えましたが、同色にしてしまうとカーボンに戻すのはかなり大変なので飽きるまではカーボンで行こうと思います。

カーボン製品は紫外線にやられやすいのでクリアを分厚く吹きます。普段仕事で塗装する際、日本車の場合クリアを約1.5〜2コート、外車の場合2.5〜3コートしますが、今回は3コートした上で一度乾燥し、そこから更に3コート重ねて計6回のクリア塗装をしました。

3

注文する前から薄々分かってはいましたが、この部分めちゃくちゃ塗り辛いです…

裏側からほとんど入る余地がないので表側からガン捌きとエアー圧、経験を駆使してクリアを入れていきます。
4

流石に6回もクリアを吹けばテカテカです。
5

製品に網は付いてこないのですが、細かめの網を貼りたかったのでパネルボンドを使って針金を固定し、ダクトの形に合わせて目の細かい網を取り付けます。
6

網を通した後に針金を折り返せばしっかりと固定することができます。
7

違和感なく網が付きました。
空気抵抗など厳密に考えたらない方がいいのでしょうが…
8

あとは車体に取り付けて完成です。
取り付け自体は何にも難しいことはなくて、
ダクト裏にあるアルミのパネルをプラスチッククリップ2個とピン3個で固定されてるので外して、ダクト本体は10mm5個とクリップ2カ所外せばダクトが外れます。

C-WESTのダクトは付属のボルト6個で固定なのでボルトで固定して、アルミパネルを元に戻して完成。

金額のことだけあってフィッティングはバッチリです!
運転席に座ってダクトが突起してるのが見えるのが良いですね〜!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスポイラー塗装

難易度:

トランクスポイラー取り付け  3

難易度:

トランクスポイラー取り付け  完成

難易度:

ボンネットフードガーニッシュの取替

難易度:

C-WEST ボンネットエアインレット交換(2024.05.23)

難易度:

リアウインドダクト塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションX クスコ パワーブレース リヤメンバー 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1447141/car/2716609/7821720/note.aspx
何シテル?   06/05 20:38
できることは自分で 工賃が高いと思わない面倒なことはお金を払ってお店で
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:45:47
ENKEI NT03RR 10J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:07:08
タンクガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:43:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
80スープラからの乗り換えです。 ノーマルからこつこつと できる範囲のことは自分で ...
トヨタ スープラ JZA80 (トヨタ スープラ)
関東のオフに参加しつつ 身内と埼玉オフや大黒、海ほにちらほら ○CPU : ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation