• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サブ6レーサーのブログ一覧

2020年11月17日 イイね!

あーあー失敗

エブリワゴンのハンドルを交換しようと作業をしたのですが... 純正のハンドルは握りは、私には細すぎて太くしたいのですが、ハンドルカバーを付けると太すぎるし、社外品のスポーツハンドルを付けるのは?? 某オークションでMRワゴン(MF21S)の中古ハンドルを落札しました。径はほぼ一緒、一部革巻きにな ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 13:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2020年06月07日 イイね!

エブリイワゴン ホーン(クラクション)交換 2日目

昨日の作業の続きをします。 助手席の下まで、事前にバッテリーからの配線を引いてきています。車内に引き込みボンネットからの配線に接続します。 助手席のカーペットを剥がしたところ、床が一部濡れています。昨日は記録的な大雨でしたが物置で作業していたので車は濡らしていません。周りを触っても、アスファル ...
続きを読む
Posted at 2020/06/07 18:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2020年06月06日 イイね!

エブリイワゴン ホーン(クラクション)交換

コロナの終息も見えず、他県に行くのもご法度、まして観光など...私は県境の市に在住、生活圏は隣の県のため、買い物の度に越境しています。コロナの話はこの辺で...エブリィワゴンのホーンの音が貧弱で、以前から交換したいと思っていましたが、重い腰を上げて、昨日から作業を始めました。 エブリィワゴンの ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 19:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2017年10月07日 イイね!

エブリイワゴン 車中泊仕様  Part2

前回ブログで報告した床上げ用のボードは、そのままだと結構硬いのでカーペットを張ってみました。カメラの電池が切れていたので、完成した様子だけです。 バックドア側からです。カーペットのズレを防ぐために、アルミ材で押さえました。 後部ドアから見た様子です。これなら、エアマットを敷けば寝られる ...
続きを読む
Posted at 2017/10/07 18:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2017年09月30日 イイね!

エブリイワゴン 車中泊仕様へ

昨年、キャンプで車中泊した時、後部座席を倒してマットを敷いて寝ましたが、後部座席のフックなどが体に当たり熟睡できませんでしたので、車両後部のフラット化を、ネットの情報を参考に挑戦してみました。 後部座席と、荷室の2分割で作成しました。2×4を使用すればかなりフラット化できると思いますが、私の ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 17:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2017年09月18日 イイね!

エブリイワゴン バックドア内側開閉ノブ作製

久々の更新です。 車中泊の時、バックドアが内側から開けられないのは不便なので、YuTubeで見かけた「けんちゃんこみゅさん」の動画を参考に作成してみました。 バックドアの内張を外すと、こんな感じです。 材料は、M6の寸切ボルト、ゴムブッシュ、ノブ、ワイヤークリップ。 寸切ボルトを ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 16:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2016年10月02日 イイね!

エブリワゴン(DA64W)にレカロシートを取り付けました

ノーマルシートでは、私の体をほとんどホールドしてくれません。レカロのエルゴメドの中古を購入して取り付けました。 装着した画像です。シートレールは某オークションで購入。着座位置が高くなる心配がありましたが、多少高くなっただけですみました。ちなみにお尻あたりのシートの高さは、ノーマルと殆ど変わり ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 18:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2016年09月23日 イイね!

エブリワゴン(DA64W)にCTEKのCONNECT AND CHARGEを取り付けました

エブリワゴンのバッテリーは、車体後部の床の下に置かれているので、充電する為に、積んでいる荷物等を降ろさなければ出来ないため、CTEKのCONNECT AND CHARGE を取り付けました。 これが、CTEKのCONNECT AND CHARGE です。放電状況がLED表示されます。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 17:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2016年09月17日 イイね!

エブリワゴン(DA64W)ヘッドライトLED化

ヘッドライトのLED化の作業をしました。 LED化にあたり、問題になったのはヘッドライト奥のスペースがほとんど無いことです。金の葉っぱさんに、A商会に問い合わせてもらい、装着できそうな製品を探して頂き購入しました。 今回、取り付けるLEDヘッドランプです。右側は一緒に交換するポジション ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 21:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2016年02月06日 イイね!

トゥデイ スタビライザー取り付け

今日は午前中、家族のフィットのリコール(エアバック)でホンダのディーラーに行きました。予約制なので30分ほど対策部品の交換ができましたが、CRZは大丈夫なのかな?? 午後から暖かいので、物置の片づけをしていたら、以前、金の葉っぱさんに取ってもらったトゥデイのフロントスタビライザーの部品が出てきたの ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 18:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「CRZで行く、お伊勢参り2日目 http://cvw.jp/b/1447687/39224581/
何シテル?   01/25 17:26
サブ6レーサーです。よろしくお願いします。 40代前半にチョット体調を壊したのがきっかけで、ホンダN360のレースカーを製作しレースに参加してきました。 会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N360 修理(エンジン・マフラー)1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 11:16:11
CRZで行く東北桜旅 最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:48:46

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2016年9月に中古車(約8万km走行)で購入。2020年4月で約11万キロ。サーモスタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2015年2月に中古車で購入。2014年5月にトゥデイで出雲への長距離ドライブをしました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
N360のレースが開催されなくなり、レース仲間と660のレ- スに出るようになったのをき ...
ホンダ N360 ホンダ N360
N360でレースを始めてから、旧車のイベントなどに友人の車に同乗して行っていましたが、自 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation