• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サブ6レーサーのブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

久々の更新。久しぶりのサーキット走行

久々にJHCC主催で本庄サーキットで行われたクラシックカー走行会にN360で参加して来ました。

alt

自宅を午前6時40分に出て会場に午前7時50分到着しました。

alt


alt

一緒に走る、ミウラとGT40です。
主催者から気お付けて走行して欲しいとの事前に話がありました。こんな2台の車に絡んだらたまりません。後ろに来たら一旦停止します。

練習走行、予選は何事もなく走り終えましたが、決勝スタート直後の第1コナーの出口でバックミラーに金属片が飛んで行くのが見えたので直ぐピットに入り、リタイアしました。ハブボルトが折れかなと思いましたが、異常はありませんでした。下回りは点検出来ないので、自宅で確認することに。
自走して家まで帰ってきましたが、今のところ問題ないようです。ただ古い車なので何があるか分かりません。でもサーキット走行は楽しい!!

Posted at 2021/12/19 18:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2021年10月24日 イイね!

久々のイベント見学 カーフェスティバル in 川島

コロナ感染者が急激に減り、緊急事態宣言も解除。飲食店の営業自粛も全面解除となり、久々に旧車イベントの見学に行ってきました。

alt
旧車仲間の〇崎さんと会場近くのコンビニで待ち合わせ。午前9時半集合なのに午前9時過ぎに到着。10分位して〇崎到着。いい天気です。

alt
会場の様子です。
メーカー毎に分かれて展示してあるので、見やすいです。

alt
凄い車発見! 映画マッドマックスに出てくるインターセプターのレプリカ車。

alt
最後にイベントでよく合うNオーナーの〇藤さんの、2年かけてレストアしたN360のエンジンルームです。右プーリーのエンジン初めてみました。エンジンの部品は流用がきかないで大変とのお話し。さすがホンダ。
この後、何人かの知り合いとお話して、12時半ごろ会場を後にしました。
久々にN360に乗りましたが、もっとトルクが欲しいです。
Posted at 2021/10/24 18:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2021年06月20日 イイね!

久々のイベント見学

金の葉っぱさんのお誘いで、おおた道の駅で開かれている旧車イベントを見学してきました。
イベント会場は自宅から車で15分位で行けますが、今回初めての見学になります。
午前8時過ぎに、〇崎さんがオレンジ色の旧車ではなく、白いボクシーで登場、同乗して現地に向かい午前8時半前に現地に到着。駐車場所を探していると、いつものお友達に遭遇...先週も会いましたね...

alt

今回のイベントの注目車両の入場です。

alt

ティレルP34のレプリカです。よくできています。

alt

フロント部分です。アップライトはレース用のセンターロックではありません。10インチのホイルは特注かな?

alt

フェラリー208GT4 DION 好きな車です。

alt

もう一台好きな車。ランチアモンテカルロ

展示エリア外の駐車場にもイロイロな車が来ていました。ただ、国産車はヤンチャ仕様が多いような気がしました。まあ、個人の自由ですから...

午前11時をまわると結構暑くなってきたので退散しました。


Posted at 2021/06/20 19:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2020年03月08日 イイね!

第28回Tokyo Bayside Classic Cup を見学してきました。

金の葉ッパさんが参加する、第28回Tokyo Bayside Classic Cup の見学に〇藤さんと一緒に見学に行ってきました。

alt

alt

ピットの様子です。あいにくの天候にもかかわらず 、多くの方が参加しています。
金の葉ッパさんのレースの顛末はブログに掲載されると思いますので、参照願います。

このイベント開催に際して、主催者からコロナウィルス対応の事前説明等があり、現地でも再度説明、指示を受けました。

来週には私が住んでいる地域の桜開花の予想が出ています。コロナウィルスの感染者の拡大が沈静化してくれればと、真に思います
Posted at 2020/03/08 22:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2020年02月23日 イイね!

U1000しらこばと公園クラッシクカーフェスティバル2020に参加して来ました。

久々のイベント参加です。
午前7時過ぎに〇藤さんと一緒に、私の家を出発。途中、コンビニで昼食等の買い物をして、会場に午前9時過ぎに到着。会費500円を支払い入場。すでに多数の軽自動車が集まっていました。

alt

午前10時半頃の会場の様子です。多数のNが展示されています。そのほかに、バモス、LNが複数台参加していていました。これほどの台数の空冷系の車が集まったのを始めて見ました。

alt

会場にあった珍しい車。Fiat Abarth 750gt Zagato。

alt

以前このイベントで見かけた、Simca 1200S Sport

午後から風が強くなってきたので、早めに会場をあとにしました。

追伸:国道122号は信号多すぎ、結構疲れました。私のNは、曲がりくねった平坦な道が好物です。
Posted at 2020/02/23 17:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記

プロフィール

「CRZで行く、お伊勢参り2日目 http://cvw.jp/b/1447687/39224581/
何シテル?   01/25 17:26
サブ6レーサーです。よろしくお願いします。 40代前半にチョット体調を壊したのがきっかけで、ホンダN360のレースカーを製作しレースに参加してきました。 会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N360 修理(エンジン・マフラー)1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 11:16:11
CRZで行く東北桜旅 最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:48:46

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2016年9月に中古車(約8万km走行)で購入。2020年4月で約11万キロ。サーモスタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2015年2月に中古車で購入。2014年5月にトゥデイで出雲への長距離ドライブをしました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
N360のレースが開催されなくなり、レース仲間と660のレ- スに出るようになったのをき ...
ホンダ N360 ホンダ N360
N360でレースを始めてから、旧車のイベントなどに友人の車に同乗して行っていましたが、自 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation