• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サブ6レーサーのブログ一覧

2020年01月14日 イイね!

N360 修理(エンジン・マフラー)2日目

体にガタが来ているのと、この時期、風通のいい物置の作業は、結構つらいです。

alt

カムケースは今までの物を使います。

alt

古いパッキンを剥がして、灯油風呂に入って頂きました。

alt

シリンダーとピストンがセットなので、ピストンを外しました。

alt

新しいピストンを取り付け。

alt

新しいシリンダーに、手持ちの程度の良さそうなチェーンガイドとローラを取りつけました。外したシリンダーの部品を使用するつもりでしたが、摩耗が激しいので、使用は諦めました。本当は新品部品を使用したいのですが...     
Posted at 2020/01/14 17:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年01月12日 イイね!

N360 修理(エンジン・マフラー)1日目

昨年からエンジンのスタッドボルトが抜けによる、排気漏れの対応をイロイロやりましたが、最終的にヘッドの交換とゆうことになりました。

alt

馬を掛けて修理を始めます。今日は思ったより寒くないので助かります。

alt

排気漏れの原因のスタッドボルトです。すでに抜けています。昨年、マフラーを外して確認したところ、インサートで修理した様子があり、耐熱接着剤で止めましたがだめでした。M8のセルフタッピングインサートの修理も考えましたが、今のネジ穴を2mmから3mm拡大しなければならず、ヘッドにそれほどの肉厚の余裕がないので諦めました。
昨年の暮れに、オバーホール済みのヘッドとシリンダーのセットを、某オークションで落札し、修理することにしました。

alt

マフラー等を外しました。エンジン後面に付いているシェラウドを外すのが面倒です。

alt

今回、併せてリアマフラーの接続方法も変える予定です。 現在付けているマフラーはノーマルの修理品(一部ステンパイプ)です。このマフラーのほうが、以前付けていたオールステンのマフラーより中低速のトルクがあるようで、乗りやすいです。

alt

カムカバーを外して、上死点を出します。以前ヘッドを交換した時のマーカーの印が残っていました。

alt

カムを外しました。

alt

カムケースを外すとヘッドが見えます。

alt

ヘッドを外しました。左側の燃え方が変ですね。

alt

シリンダーを外してました。チェーンローラもすり減っているので交換したいのですが、部品が...今日はここまで。 
     
Posted at 2020/01/12 18:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年08月12日 イイね!

エブリイワゴン エアコン修理

8月10日、11日で福島に友人3名で旅行に行って来ましたが、途中エアコンが突然効かなくなりました。

alt

本日、休みにかかわらず金の葉ッパ さんに無理を言って、エアコンを診てもらいました。
エブリワゴンも10万kを越えているので、ガスを補給したのですが状況変わらず。ネットで検索してもらったところ、エアーミックスアクチュエーターの動作不良がでてきました。今週は部品屋さんもお休みなので、私のできる範囲で見ることにしました。エアコンは素人では手に負えないところです。

alt

自宅で点検したところ、 エアーミックスアクチュエーター(運転席側に付いていました)ユニットの取り付けネジが緩んでいるのと、1本脱落していて、ガタガタになっていました。
以前、車内を掃除した時落ちていたネジが、脱落していたネジでした。取っておいてよかった...
取り付けネジを正規に止めて、エアコンを動作させたところ、バッチリ冷えるようになりました。
画像はありませんが、エアコンのフィル―タを点検したところ、ドロドロで要交換です。
ネットの記事では、オートエアコンでこの現象が出た時、マニュアルモードで冷えれば、エアーミックスアクチュエーターの動作不良臭いみたいです。
Posted at 2019/08/12 22:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年04月17日 イイね!

ホンダN360Ⅲ エキパイ修理

そろそろ旧車のイベントも始まるので、排気音がおかしいので点検したところ、エキパイを固定しているナットが緩んで排気漏れを起こしていました。

alt

車体をジャッキアップし、ウマに載せました。

alt  

サーモバンテージがボロボロです。これも新しくします。

alt

エキパイを外したところ。運転席側エキパイのフランジの溶接が取れていました。 エキパイを固定するステーのボルトがなく振動で壊れたようです。

alt

フランジを溶接して修理です。久々に溶接機を引っ張りだしてきました。

alt

点付けしていきます。

alt

相変わらず、へたくそな溶接です。

alt

リューターとやすりで仕上げました。

alt

新しいサーモバンテージを巻きエキパイの修理は終了。  

alt

Nのエキパイの取り付けは結構面倒で、2時間位かかりました。エンジンをかけて、排気漏れの有無の確認。無事、排気漏れは治りました。

家の用事をしながらなので、15日から修理を始めて、今日17日の午後におわりました。
    
Posted at 2019/04/17 16:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年04月05日 イイね!

エブリイワゴン サスペンション交換 フロント編

昨日につづき、フロントサスペンションの交換です。

alt


交換前の画像です。

alt

フロントストラットを外しました。アッパーマウントに多少のガタがあります。

alt

アッパーマウントのゴムを交換し、組み立てました。ストラットの回転をスムーズする部品はベアリングでは無く、プラスチックの滑り板でした。Nはローラーベアリングを使用していますが、  プラスチック板とは驚きです。
組み立て作業では、ストッラトケースのスプリングの皿が浅く、スプリングの収まりに苦労しました。

alt

今回の作業で大活躍の電動インパクトレンチです。足回りの17mmのナットはこれで外しました。
最後に交換後の画像撮り忘れました...

 
Posted at 2019/04/05 18:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「CRZで行く、お伊勢参り2日目 http://cvw.jp/b/1447687/39224581/
何シテル?   01/25 17:26
サブ6レーサーです。よろしくお願いします。 40代前半にチョット体調を壊したのがきっかけで、ホンダN360のレースカーを製作しレースに参加してきました。 会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N360 修理(エンジン・マフラー)1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 11:16:11
CRZで行く東北桜旅 最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:48:46

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2016年9月に中古車(約8万km走行)で購入。2020年4月で約11万キロ。サーモスタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2015年2月に中古車で購入。2014年5月にトゥデイで出雲への長距離ドライブをしました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
N360のレースが開催されなくなり、レース仲間と660のレ- スに出るようになったのをき ...
ホンダ N360 ホンダ N360
N360でレースを始めてから、旧車のイベントなどに友人の車に同乗して行っていましたが、自 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation