• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サブ6レーサーのブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

FCR取り付け

先月、しらこばと水上公園で開催されたイベントに来られていたNの数台ががFCRを取りつており、オナーさんにFCRの具合を尋ねると、たいへん調子がいいとのお話を聞き、早速FCRを注文してしまいました。



FCRの35パイです。お店の人からアクセルワイヤーは工夫して取り付けて下さいのこと。付属のステーの使用せず、新規に作ることにしました。







製作途中のアクセルワイヤーを止めるステーです。本当は5mm厚以上ステンレスで作りたいのですが、ステンレスの厚板が入手困難と、直角に曲げるが素人では難しいので、手元にあったLアングルと平鋼を溶接して、現物合わせて、切断・削りました。今後、ステーをキャブ本体に止めるためのカラーを作ったり、アクセルワイヤーを固定する穴あけ等の作業があります。
Posted at 2013/03/20 20:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年03月16日 イイね!

一日車のことばかり

今日は天気も良く、暖かいのでイロイロやろうと思ったやさき、嫁いだ姉からバッテリー上がりのSOS。



予備のバッテリーとジャンプケーブルを持って出動。あーー午前中は何もできず終わってしまいました。気を取り直して午後から自分の車の事をします。



まず、レースカーのオイル漏れがひどいので、オイルクーラーはやめてノーマルに戻そうと、以前ブローしたエンジン(画像では見えませんが、クランクケース前面に大穴が空いています)を引っ張り出してきて、オイルフィルターを外しました。



さすが、ブローしたエンジンに付いていただけあって、アルミの粉がべっとり付いています。



構造の確認で、分解して並べてみました。再利用する部品を丁寧に洗浄して保管しておきました。



次はNではなく、高校生の時乗っていた、DAX70(ST-70)。数年前に自分の所に戻ってきて、修理して乗れるようにしましたが、キャブからガソリンがダダ漏れするようになり、しばらく乗らなかったのですが、程度の良いキャブが入手出来たので交換しました。



新しいキャブに交換。エンジンも無事始動、後はバッテリー関係を手を入れれば公道を走れます。
Posted at 2013/03/16 18:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年03月09日 イイね!

テールランプ交換

テールランプ交換の続きです。



せっかくなので、新しい電球に交換します。今まで付いていた電球は切れていなかったので、予備として車載の工具箱に保管します。防水用のゴムはかなり劣化しているので、シール材をタップリ塗ってレンズを取り付けました。



やっぱり、車体側を加工しないと付きません。リューターでテールランプユニットが当たる部分を削り取ります。配線は、以前バックランプをウィンカー化した時の配線を使いました。Nのテールランプはストップランプとウィンカーランプの配線を共用していますので、ストップランプの配線を別回路で新設すればOKです。



スモール点灯OK!



ウィンカー点灯OK!ブレーキは一人で作業しているので、撮影出来ません(笑い)。

よく旧車好きな人で、ワンテールが良いと言う人もいますが、現行車と一緒に走る公道ではチョット怖いですね。私は以前スバル360に追突しそうになったことがありました。
Posted at 2013/03/09 21:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年03月07日 イイね!

暖かくなってきたので

今週からだいぶ暖かくなってきたので、夜間の車いじりも出来るようになりました。今年の冬は寒くてとても物置で車をいじる気にはなれませんでした。
以前から取り付けようと考えていた、輸出用のテールランプを某オークションで落札。



程度は中の下とゆうところです。オークションに新品に近いものも出品されていましたが、3万円以上もするのでとても手が出ません。



レンズを取ってみたら中はサビサビ。まあ、こんなものでしょ。



軽くサビを落として、錆止め塗料(シルバー)を塗って...



錆止め塗料がよく乾いてから、レンズの取り付け、車体への取り付けと作業が進みますが、たぶん、車体側の加工しないと取り付けは出来ないと思いますし、配線も改造しないといけませんね。
Posted at 2013/03/07 22:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「CRZで行く、お伊勢参り2日目 http://cvw.jp/b/1447687/39224581/
何シテル?   01/25 17:26
サブ6レーサーです。よろしくお願いします。 40代前半にチョット体調を壊したのがきっかけで、ホンダN360のレースカーを製作しレースに参加してきました。 会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N360 修理(エンジン・マフラー)1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 11:16:11
CRZで行く東北桜旅 最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:48:46

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2016年9月に中古車(約8万km走行)で購入。2020年4月で約11万キロ。サーモスタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2015年2月に中古車で購入。2014年5月にトゥデイで出雲への長距離ドライブをしました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
N360のレースが開催されなくなり、レース仲間と660のレ- スに出るようになったのをき ...
ホンダ N360 ホンダ N360
N360でレースを始めてから、旧車のイベントなどに友人の車に同乗して行っていましたが、自 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation